今日は110番の日だそうです。iPhoneの緊急発信の仕方ご存知ですか?
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
今日は110番の日です。
災害や事故はいつおこるかわからないもの…。
日本では各緊急電話の番号は下記の通りとなっています。
警察機関、一一〇
海上保安機関、一一八
消防機関、一一九
海上保安は結構知らない方も多いので覚えておくといいですね😃
なぜこの番号なのかと言うと…
ダイヤル式電話だと「1」が一番早く回せて、「111」だと何回ダイヤルしたか緊急時に慌ててわからなくなる可能性があるから…だそうです。
緊急電話をかける時は、「事故です。場所は〇〇丁目の交差点、〇〇時〇〇分頃発生したようです。目印は〇〇の看板の目の前、けが人が1名いるようです。私は通行人の〇〇です。」などとハッキリ落ち着いて伝えるようにしましょう!※カッコ内の会話は一例です。
ところで本題ですがiPhoneには緊急時に手早く緊急ダイアルにかける機能がついています。
機種によって異なります。
目次
iPhone7以前の機種で緊急ダイアルをかける方法
緊急電話をかけるには、電源ボタンを素早く5回押下します。
初期設定ですと、そのままカウントダウンが始まり緊急ダイアルに繋がります。誤発信に注意して下さい!
誤発信を防ぐには設定で一部手動に切り替えておく
誤発信を防ぐには、「設定」アプリ「緊急SOS」より「自動通報」をオフにしておきましょう!
この状態ですと、電源ボタンを5回押下しても、手動でスワイプしないかぎりは勝手につながることはありません。
このような表示が出て、SOSボタンを右にスワイプしないかぎりは発信されません。
SIMカードなしのiPhoneでは緊急ダイアルできません!
iPhoneは単体ですと緊急ダイアルの機能はありません。
必ず通話SIMが入っていなければなりません。通話SIMつきの電話を持っていない場合は、周りにいる人に頼むか、近くに誰もいなければ公衆電話を探しましょう。
トンネル内や高速道路にも緊急用の電話がついていますので、普段から知識として知っておくと安心ですね。
iPhone8以降の電話で緊急ダイアルをかける方法
iPhone8以降の機種ですと少し操作方法が異なります。
5回押下ではなく、サイドボタンと音量ボタン(上下どちらでもいいです)を同時に長押しで、上記の、「緊急 SOS」スライダがでてきます。
このとき、「緊急 SOS」スライダをスワイプする余裕さえないときや、画面が壊れて動かない場合などは、そのまま長押しし続ければ自動で発信します。
※画面が壊れているときなどに誤って発信しないように気をつけてください!切ることができません。
※基本的に緊急発信先は、向こう側から切電するわけにいかないことになっているそうです。万が一タッチが効かない状態で誤発信してしまった場合は、落ち着いてその旨を伝えましょう。
通報方法、iPhoneの機能を正しく知って備えましょう!
恐らく人生で緊急ダイアルに発信することなど1度もない場合のほうが多いと思います!
但し災害や事故はいつどこで起こるか、また目撃するかわからないものです!
iPhoneには使っていない便利な機能や知らない機能が沢山あるはずです😃
iPhoneの機能、正しい通報方法、今日この110番の日に改めて調べてみるのもいいかもしれませんね😃
※上記の設定を確認するために、試しにかけてみたりすることは絶対におやめ下さい。
※本記事は、下記サイトを参照して執筆しております。正しいやり方をぜひ参照先と共にご確認下さい。
※参考サイト(警視庁:こんなときこそ110番)
※参考サイト(Apple:iPhone で緊急 SOS を使う)
iPhone破損時の駆け込み先はスマップル鹿児島店!
壊れたままのiPhoneを使い続けていると、肝心なときにタッチが効かなかったりバッテリ切れでにっちもさっちも行かなくなったりすることも有りえます。
画面が壊れてタッチがききづらい、バッテリの消耗が早すぎていつも昼過ぎには充電が切れてしまう…そんなときにはぜひスマップル鹿児島店へご相談ください!
ご予約順で最速15分で修理致します!
場所は下記となります。
お問い合わせお気軽にどうぞ!ぜひお待ちしております😃
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:鹿児島県鹿児島市中央町22-16アエールプラザ2F
TEL:099-230-0404
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneSE2,
iPhone11ProMax,
iPhone11Prox,
iPhone11,
iPhoneXS Max,
iPhoneXR,
iPhoneXS,
iPhoneX,
iPhone8Plus,
iPhone8,
iPhone7Plus,
iPhone7
iPhone6sPlus,
iPhone6s,
iPhone6Plus,
iPhone6,
iPhoneSE,
iPhone5s,
iPhone5c,
iPhone5,
iPhone4s,iPhone4
2020年01月10日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
-
グーグルMAPで見る
-
YouTube動画で見る

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
鹿児島中央駅
鹿児島市中央町1-1
300m(3分)
-
アミュプラザ鹿児島
鹿児島市中央町1-1
300m(3分)
-
イオン鹿児島中央店
鹿児島市中央町10
350m(5分)
-
かごっま屋台村
鹿児島市中央町6−4
500m(6分)
-
鹿児島維新ふるさと館
鹿児島市中央町22−16
700m(9分)
-
天文館
鹿児島市 千日町5-8
1.6km(21分)