【朗報】スマップル鹿児島、ついにiPadの修理まで即日で終わらせてしまう…
カテゴリ:修理ブログ
鹿児島県民には近いようで遠い存在「Apple Store」。オプシアミスミやビックカメラにあるお店は実は「正規代理店」であるということをご存知だろうか?
では代理店に修理をお願いした場合どうなるのかと言うと、
「iPhoneをお預かりの上、リペアセンターに送ります。」
そう、店頭で修理をしてもらえるのではなくリペアセンターへの中継地点になっているだけであった。
とはいえ「一部店舗では画面の同日修理を…」とあるため念のため調べてみたが…
残念ながら鹿児島は対象外の模様…
ただ、iPhoneに限っては即日修理ができるお店は少なくない。問題はiPadの修理。
「※iPadは全てのモデルがお預かり、後日お渡しの修理となります。」
まさかの、店舗は関係なく全てにおいて即日修理は不可能と断言。
実際、iPadのガラスは特殊なテープでフレームに強く固定されており、剥がすだけでもかなりの時間を要するため仕方ない気もするが…
スマップル鹿児島ではiPadの修理も即日で行ってしまうとのこと!!
丁度iPad miniのガラス修理依頼が入ったようなのでその様子を覗いてみよう。
画面右上が酷く割れているのがわかるだろうか。
さらにカメラを近づけてみるとフレームまで歪んでしまっているのがわかる。
ここで驚きなのが飛び込みのお客様に柔軟に対応ができるということ。
iPhone等操作ができないほど損傷してしまっても、とりあえずお店にたどり着けば一安心というわけだ。
ただ、iPadに関しては在庫状況もあるため一度問い合わせてからをオススメする。
スマップル鹿児島がある一番街アーケードは再開発工事により閑散としているが毎日営業しているらしい。
先程、特殊なテープで固定されおり剥がすのに時間がかかると言っていたガラスもあっさり外してしまうほどの腕前。
ここからさらに数分で液晶まで外してしまった。
やはりiPhoneと比べ物にはならないバッテリーの大きさである。
iPhoneのバッテリーの平均容量は2,000mAh前後だが…
脅威の4,400mAh。もはやちょっとしたモバイルバッテリーレベルの容量を備えている。
つまり寿命もiPhoneの約2倍。4年前後を目安に見てみるといいそうだ。
なんと!?
ちょっとバッテリーに気を取られた隙きに新しいガラスに張り替えられているではないか!?
修理時間は約2時間程。ガラスの圧着を考えるともう1時間くらいといったところだろうか。
正規代理店では数日かかってしまうiPadのガラス・液晶修理も数時間で終わらせてしまうのである。
今回のiPad miniのガラス交換にかかった費用はなんと…
※税別11,800円だけ!?
あれだけフレームが歪んでいたにも関わらず追加料金が一切無し!?
もし保証の対象外などであれば正規店では※税別25,800円かかるところが半額で済んでしまった…
※…2018年1月18日現在の価格
HPに記載されている料金は全てコミコミの価格で、修理に関するその他のメンテナンス費用などはかからないらしい。
〉〉iPad各種 修理料金 (iPadの修理料金のページへ飛びます。)
鹿児島でiPadの修理へ検討している方はぜひとも相談してみてほしい。
嬉しいことにLINEでの予約・問い合わせにも対応しており、ある程度見積もりまでできてしまうとのこと。
もしもの時のために今のうちに友達追加しておくことオススメしよう。
今回はiPadであったが、iPhoneや3DSにも格安・即日で対応している鹿児島随一の良店である!
困ったときはスマップル鹿児島へ!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:鹿児島県鹿児島市中央町22-16アエールプラザ2F
TEL:099-230-0404
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4,iPhoneSE
2018年01月18日