バッテリーの膨張に注意…特にiPhone7以降の機種は膨張後様々なトラブルが起こります。
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneのバッテリー交換のご用命ならばスマップル鹿児島店へぜひともお任せくださいませ!
さてiPhoneのバッテリーですが、長く使っていると経年劣化によりバッテリーそのものが膨らんでくることがあります。
膨張の原因はズバリほとんど「過充電」だそうです。
しかしiPhoneのバッテリーはとても丈夫な作りになっており、通常であれば膨張はしないはずのものです。
そして、フル充電されると流れ込む充電量が弱まるようなしくみになっているので、電源挿しっぱなしでも通常は過充電状態にはならないような構造になっているはずです。
しかし、何らかの原因でシステムが破損したり、バッテリーそのものがもともとよわいものだったりすると、必ずではないですが膨らんできます。
そうなったらすぐに!バッテリーを変えなければなりません。
なぜなら、膨らんできたバッテリーにより内部が圧迫され、ガラスが内部から割れたり、基盤が破損して予期せぬトラブルが起きたりします。
特にiPhone7以降の機種については、ホームボタンが感圧式となっており非常に繊細な部品です。
この部分が圧迫されると、完全にホームボタンが効かなくなるなどの不具合が起きるのです!
本来圧力がかかるべきでないところに圧力がかかると簡単に壊れてしまいますので、何か変だな?と思いましたらはやめに相談ください!
場合によってはメーカーでの交換をオススメすることなどもあるかもしれませんが、データだけ取り出せる状態にして欲しいなど、様々なご要望に臨機応変にお応えできると思います!
iPhoneは本体正面から見て左側にバッテリーがはめこまれています。
画面の左側が浮いてきたりしたら要注意です!本当に10倍くらいまで膨れ上がります。
LINEならいつでもお問い合わせOK!
Twitterのフォローもお願い致します(^_^)
さらにツイートで割引(^_^)
Tweet
記事を気に入った方はいいねボタン(^_^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:鹿児島県鹿児島市中央町22-16アエールプラザ2F
TEL:099-230-0404
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhoneX,iPhone8Plus,iPhone8,iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6,iPhoneSE,
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
2018年03月07日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
-
グーグルMAPで見る
-
YouTube動画で見る

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
鹿児島中央駅
鹿児島市中央町1-1
300m(3分)
-
アミュプラザ鹿児島
鹿児島市中央町1-1
300m(3分)
-
イオン鹿児島中央店
鹿児島市中央町10
350m(5分)
-
かごっま屋台村
鹿児島市中央町6−4
500m(6分)
-
鹿児島維新ふるさと館
鹿児島市中央町22−16
700m(9分)
-
天文館
鹿児島市 千日町5-8
1.6km(21分)