『あいふぉん』と『iPhone』??
カテゴリ:修理ブログ
皆様こんばんわ。iPhone修理専門店のスマップル鹿児島店です。
突然ですが、不思議に思ったことはないでしょうか。
iPhoneのキーボードを使っている時に、『あいふぉん』で変換しても『iPhone』という文字が変換候補に出てきません。
Simejiを使っているのでそんなことはない?なるほど。
正しくは、“iPhone標準のキーボード”で出てきません。解決策は『あいふぉーん』で変換をすること。
何故そのようなことが起こっているのかというと、日本にある【アイホン株式会社】がその発端。
【アイホン株式会社】と【Apple】が『あいふぉん』の単語を巡る抗争(?)を行い、結局2008年に和解。
それ以降、完全に区別化を図るべく名称を変えているんだとか。
キーボードアプリや辞書機能を上手く使っている人にはあまり関係ない、非常に微妙な豆知識でした。
それでは本日の修理速報へ移りましょう。
最近こればかりですが、そもそもiPhone修理屋のほとんどはこの修理です。
鹿児島市の錦江台からお越しのお客様から、iPhone 6sの液晶交換修理となります。
皆様落として割ってしまった後に気づきます。
『あ、そういえば最近全然バックアップ取ってなかった。やばい、どうしよう』と・・・。
今回もそのケースで、液晶が悲惨なことになり、データも取れない状態に。
写真の通り、ガラスのヒビ割れ、液晶全体に虹色の線が出ており、全くタッチを受け付けません。
内部では誤タッチも起こっているらしく、勝手にパスコードがタタタタタッと押されています。
このままではパスコードの連続ミスにより、iPhoneが完全にロックされてしまう危険性があります。
パスコードミス11回で初期化不可避です。データが一切取り出せなくなりますので注意しましょう!!
スマップル鹿児島店は、修理が安いのはモチロンのこと、スピードもダントツに早い!!
店員がノッているとき(謎)は、液晶交換10分ほどで完了してしまいます。
機種変を考えられてたみたいですが、綺麗になった画面を見て「もう後1年くらいは使えるかも??」と喜ばれていました。ありがとうございますm(_ _)m
修理後には、当店で取り扱っている『強化フィルム』も同時にお買い求め頂きました!
備えあれば憂い無し!皆様もiPhoneの端末、それからデータの管理には常に気を配っておきましょうね!
学生さん大歓迎!!
今なら夏割で更にお得に修理が可能です!!
画面が割れているのを我慢して使っていたそこの貴方!!この機会に是非修理を検討ください!
スマップル 鹿児島店
10:00〜20:00
099-230-0404
〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16アエールプラザ2F
天文館店もよろしくおねがいします!
スマップル 天文館店
10:00-20:00
099-294-9725
〒892-0843
鹿児島県鹿児島市 千日町15-1 天文館トワベールビル102号室
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:鹿児島県鹿児島市中央町22-16アエールプラザ2F
TEL:099-230-0404
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4,iPhoneSE
2017年07月26日