画面にヒビが入った状態で使っているとちょっとした衝撃でガラスが剥離してしまいます。。。
iPhone修理 スマップル鹿児島店です!
iPhoneの液晶は本物のガラスが使われています。
落とした衝撃でガラスが割れてしまいそのまま使っていると
ガラスが剥離したり悪化してしまうことがあります。
今回の修理はiPhone7のガラス割れ修理です!画像がこちら!
全体的に割れてしまっていますが右下の部分はガラスが無い所もあります。
最初はヒビ割れでそのまま使っていてカバンから取ったときには剥離していたとの事です。
カバンなどに入れていても衝撃は加わってしまうことがあります。
ガラスが剥離して穴が空いてしまうと起こる不具合は大きく分けて3つ!
・タッチが効かなくなる
・水や異物が入り込んでしまう
・剥離した場所で他パーツが壊れてしまう
ガラスが剥離した状態が長く続くと操作やデータの取り出しが難しくなります。
また、穴が空いてしまった所から水が入ってしまうとショートしてしまい起動しなくなることがあります。
お使いのiPhoneが故障してしまったらiPhone修理 スマップル鹿児島店にお持ちください!
修理してから30分後には修理完了です!
内部にも異常はなく安心しました(^o^)
ピカピカに仕上がりお客様も喜ばれていました♪
当店はただいまイベント開催中です(-ω☆)キラリ
iPhone6Sのバッテリー交換4,400円(税別)が今なら…!!
2,000円で交換可能です\(^o^)/\(^o^)/
在庫がなくなり次第終了となります。
イベント初日から多くのお客様がご利用頂いているので終了までカウントダウンが…。
iPhone修理のことならスマップル鹿児島店にお任せください♪
公式LINEでもご予約頂けます(^o^)
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020-09-11