中古のiPhoneを購入するのはとても危険!?ここだけは見ておきたい箇所4選!!
新しいiPhoneが発売された時、一緒に出回る数が増えるのが
中古のiPhoneです!
皆さんご存知Apple製品ですね♪
今となっては「Apple」だから、という理由だけでApple製品を購入する人もいるほどの超大手ブランドとなりました。
ここまで大きくなってくると最新機種だけではなく、
少し型落ちしたモデルでも飛ぶように売れるのです(´・ω・`)
棒ネットオークションやフリマサイトを覗いてみると、
そこには中古のiPhoneがたくさん!
発売されてからもう3年ほど経つiPhone6でも絶大な人気を誇っているのです。
そこで!中古のiPhoneを購入するときに
「ここだけは見ておこう!」
というところを4つご紹介します!
アクティベーションロックが解除されているか
中古でiPhoneを購入する際、ここだけは絶対に妥協してはいけません!
まずアクティベーションロックって何?というところですが、
もしiPhoneが盗難にあったり紛失した時、第三者に不正に利用されるのを防ぐための機能です。
「いやいや、俺のiPhoneパスコードロックかけてたから、盗まれても使えねえしwww」
⚠使えます⚠
iPhoneのロックを解除するために必要なパスコード。
これ実は…
本体の初期化で強制解除できちゃいます
もちろん初期化をするため、基本的にデータなどは残らないため、
個人情報を盗まれると行ったことはないかもしれませんが、
自分が大金を払って買ったiPhoneを使われるなんて、なんか腑に落ちません(笑)
しかしアクティベーションロックをかけていることで、
本体を初期化しパスコードを解除したとしても、
初期設定時に同じアカウントでサインインしないと使えないようになるのです。
一見、非常に優秀なアクティベーションロックですが
場合によっては悪意ある使われ方をすることもあるのです。
もしこの「アクティベーションロック」がかかった状態で他人にiPhoneを販売してください。
「購入した人はアカウントを知らないため、初期設定を完了することができません」
リサイクルショップ等で購入した場合は対応してもらえるかと思いますが、
これがネットオークションなどであった場合、
相手と連絡が取れなくなる可能性もあります。
購入する前にかならず、アクティベーションロックがオフになっているかの確認をしておきましょう。
白ロムであるかどうか
これは簡単に言うと、「本体代を支払い終わっているかどうか」ということです。
今の時代はiPhoneを分割で購入する人が多く、
支払い状況によってはiPhoneとして機能しなくなる可能性があります。
どこで判断をするかというと、
「インタネット利用制限」という項目ですね!
「○」「△」「☓」「-」の4種類があり、本体代金の支払いが完全に終わっているのは
「○」のみです!
購入する前に販売者に、iPhoneの「IMEI」という個体番号を教えてもらい、
各キャリアのホームページで照会ができるのでここもかならずやっておきましょう!
どのキャリアの製品か
今持っているSIMカード、もしくは購入予定のSIMカードが使えるiPhoneかの確認です。
iPhonenにはSIMロックというロックがかかっており、
決められたキャリアのSIMカードでしか通信ができないようになっています。
そのため、今持っているSIMカードがDOCOMOの製品であった場合、
auのiPhoneにSIMを入れてもモバイルデータ通信はできません。
SIMロックが解除されているか、もしくはSIMフリーの端末であるかの確認もしておきましょう。
バッテリーの持ちはどうか
これは決して必須項目ではありませんが、
「念のため確認しておいた方がいい」くらいです。
購入したiPhoneが何年も使われているものであった場合、
購入してからバッテリーの交換をしないとほとんど使えない状態だったりもします。
最初からバッテリーを交換するつもりで購入するか、
もしくはバッテリーがヘタっていたないものを購入するべきですね♪
いかがでしたでしょうか!?
一概にiPhoneと言えども様々な状態の物があります!
自分の用途にあっているか?本当に使えるものなのか。
なにはともあれ、上記事項を確認するには「IMEI」があれば充分なのです!
この個体番号を照会することで、バッテリーの使用状況以外はほとんどチェックができます(笑)
ちゃんと記載してくれているか、開示してくれるかどうか。
iPhoneを購入する際は必ず控えておきましょうね!!
LINEからも予約が可能!友だち追加してメッセージを送信するだけで簡単見積もり☆
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
鹿児島でiPad8のガラス割れ修理ならスマップル鹿児島店にお任せ!
「iPadの画面がバキバキに割れてしまった…」そんなトラブルにお困りなら、スマップル鹿児島店へ!iPad8(第8世代)などのモデルにも対応しており、ガラスが割れてしまった端末も元通りきれいに修理できます。 基本的にiPa …投稿日:2025-05-13修理依頼殺到のiPhone SE2の画面修理!パーツが欠品する前に修理しませんか?
ホーつボタンが搭載しているiPhone SEシリーズ。コンパクト感や操作感など新機種のiPhoneとは違い根強い人気を誇っています。最近画面修理やバッテリー交換依頼が殺到しています。今回の修理はiPhone SE2の画面 …投稿日:2025-05-11鹿児島でiPhoneSE2の画面割れ修理!最短30分で即日対応!
目次非表示1. 最も多い修理依頼、それがiPhoneSE2の画面割れ!2. 指紋認証もトゥルートーンも温存!2.1. 明るさ・タッチ感度も純正並み!3. 修理時間は最短30分!SE3も同額対応!4. スマップル鹿児島店に …投稿日:2025-05-10鹿児島でiPhone12 miniのデータ復旧!画面が映らない症状でもお任せください!
目次非表示1. iPhone12 miniが突然映らなくなった!1.1. 電源は入っているけど、画面が真っ暗…1.2. データが取り出せない!買い替え前に修理を検討すべき理由2. 画面交換で無事復旧!データも元通り!2. …投稿日:2025-05-09画面割れ・液漏れ故障も即日修理!iPhone13の液晶修理もご紹介です!
ついつい落とした衝撃で画面割れと液晶の故障が同時発生することがあります。そのまま放置していたら液晶の故障が段々ひどくなってくることも…。お使いのiPhoneが故障したら放置は危険です!今回はiPhone13の液晶交換です …投稿日:2025-05-05
お役立ち情報
iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16メーカー修理不可のiPhone4・iPhone4sも対応可能!データ復旧もご相談ください
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 「古いiPhoneに大切な思い出が詰まっているけど、電源が入らなくて見られない…」「久しぶりにiPhone4を使おうとしたら、充電しても反応しない…」 この …投稿日:2025-02-16寒いとバッテリーの減りが早い!?
こんにちは、鹿児島も寒波がすごいですね。 北海道などに比べたら甘いかもしれませんが、鹿児島県民は気温が一桁になるともう耐えきれません。 スマップル鹿児島店ではエアコン1台、電気ストーブ2台をフル稼働させていますが、それで …投稿日:2025-01-09生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。 メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。 スマホ関連のトラブルでお悩みなら、ス …投稿日:2024-12-04