iPhone修理を鹿児島でお探しの方なら
スマップル鹿児島店

header_logo.png
鹿児島店099-230-0404
営業時間平 日:10:00 ~ 19:00
土日祝:10:00 ~ 19:30
iPhone修理を鹿児島でお探しなら、鹿児島中央駅から徒歩2分のスマップル鹿児島店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

iPhoneのバックアップを取る2つの方法。iCloud?iTunes?

iPhoneのバックアップ取っていますか?

特に大切な写真など、どうしても消したくないデータというものは必ずバックアップを取っておくことをおすすめします。

 

基本的にiPhoneにはiCloudにバックアップを取る方法とiTunesにバックアップを取る方法2つの方法があります。

使い方をそれぞれご紹介していきましょう


iCloudについて

iCloudとはインターネット上にiPhone等のデータをバックアップし、いつでもアクセスできるようにした便利なサービスのことで、ここにバックアップを取ることが出来るものです。

 

iCloudを使うには、Apple IDという任意のID(何らかのメールアドレスを使用します。)が必要です。

携帯電話会社でiPhoneを購入した場合は最初にスタッフさんの説明ですでに作成、ログインしている状態だと思います。

パスワードを絶対に忘れないようにしましょう。

 

 

目次へ

 

iCloudへのバックアップのとり方

iCloudへのバックアップのとり方を図解付きでご案内致します。

 

まずはホーム画面から設定アプリを開きます。

設定キャプチャ

上部のApple IDに登録したご自身の名前の部分をタップします。

(ログインされていない状態だとここに名前が出てきません。ご自身のメールアドレスを使ってApple IDを作成しましょう)

設定キャプチャ

次にiCloudをタップします。

設定キャプチャ

iCloudバックアップをタップします。

設定キャプチャ

今すぐバックアップをタップします。

※Wi-Fi環境下、充電しながら行います。

設定キャプチャ

以上で完了です。

 

 

目次へ

 

iCloudの注意点

iCloudのバックアップは完全ではなく、容量が5Gまでと決まっています。

それを超えるようであれば有料の空き容量を購入する必要があります。

 

またバックアップの対象となるデータも決まっており、下記Apple公式サイトから引用となります。

 

▼下記引用▼

  • App データ
  • Apple Watch のバックアップ
  • デバイスの設定
  • HomeKit の構成
  • ホーム画面と App の配置
  • iMessage、テキスト (SMS)、MMS メッセージ1
  • iPhone、iPad、iPod touch 上の写真とビデオ1
  • Apple サービスからの購入履歴 (音楽、映画、テレビ番組、App、ブックなど)2
  • 着信音
  • Visual Voicemail のパスワード (バックアップ時に使っていた SIM カードが必要)

▲引用終わり▲

 

完全にバックアップを取るためにはやはりiTunesでとるのがおすすめです。

 

目次へ

 

iTunesについて

iTunesとはAppleが配布している音楽管理再生ソフトの名称ですが、iPhoneなどの管理ソフトとしても使えます。

iTunesを使ってバックアップをとったり、初期化やシステム更新などもこのソフトを使って行うことが出来ます。

 

ダウンロードははこちらの公式サイトから行えます。

https://www.apple.com/jp/itunes/download/

※Apple公式サイトへ飛びます。

 

目次へ

 

iTunesへのバックアップのとり方

まずは前章リンクよりパソコンにiTunesをインストールしておいてください。

インストールしたiTunesを起動し、USBケーブル(純正の充電ケーブル)で、パソコンとiPhoneをつなぎます。

 

左上に出現したスマホマークをクリックします。

中に出てくるバックアップををクリックすればバックアップが開始されます。

ちなみにこの時にローカルバックアップを暗号化にチェックを入れておけば、LINEのデータなんかも一緒にバックアップが取れます。

(パスワードの設定が必要です。このパスワードは決して忘れないでください)

 

これでほぼ全てのデータがバックアップとれます。

データが消えたり新しく買い替えても安心ですね!

 

 

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019-07-26

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.webp
店舗名スマップル鹿児島店
営業時間平 日:10:00 ~ 19:00
土日祝:10:00 ~ 19:30
TEL099-230-0404
住所〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16
アエールプラザ2F
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
スマップル鹿児島店への道順

お知らせ

鹿児島市でiPhone修理ならスマップル鹿児島店!駅近15分、データ復旧もOK
  鹿児島市でiPhoneの修理をお探しなら、ぜひスマップル鹿児島店をご利用ください。当店は、駅から近く、15分で修理できる、データ復旧もできる、という3つの強みがあります。 目次非表示 1. 駅から近い2. 15分で修理できる3. データ復旧もできる4. 当店の修理メニュー5. 当店の修理料金6.  ...
2023-09-29

修理ブログ

バッテリー膨張第二弾…!ここまで膨らんだらかなり危ない💦速交換で安心(^o^)
最近バッテリー膨張がかなり多い気がします💦今回はiPhoneXの電池がパンパンに膨らんで画面に隙間ができてしまいました…。 目次非表示 1. 修理前のiPhoneXの様子2. 自己修理は危険です!やめましょう!3. 修理後は完全に元通り…!4. フルパワー100%(^o^)修理前のi  ...
2023-09-30
電池膨張は危ないので即日交換がおすすめ(*^^*)
バッテリーの膨張、見たことがありますか? バッテリー膨らむと!?(T_T)   目次非表示 1. バッテリーがもし発火したら…2. バッテリーはなぜ発火するのか?3. 消し止めるのにいい方法は4. 実験で燃やしたりするのは危険!5. 燃えたiPhoneからデータは出せる?バッテリーがもし発  ...
2023-09-29
iPhone12の画面修理もまだまだ受付中です!
目次非表示 1. iPhone12の画面修理もスマップル鹿児島店まで!2. 衝撃で画面が映らなくなったiPhone123. 画面交換で治ったiPhone12iPhone12の画面修理もスマップル鹿児島店まで! スマップル鹿児島店ではiPhone12の画面修理も毎日受付中です! バキバキに割れたり映ら  ...
2023-09-27
Switchのゲームトレイも交換修理ができます!
目次非表示 1. ソフトが読み込めなくなったら2. Switchの分解の様子3. Switchのゲームソフトトレイの交換もスマップル鹿児島店まで!ソフトが読み込めなくなったら スマップル鹿児島店ではSwitchのゲームトレイの交換修理も行っております! ゲームソフトが読み込めない症状でお困りの方は是  ...
2023-09-26
iPhoneSEの2世代! バッテリー交換しませんか?
目次非表示 1. iPhoneSE2のバッテリー交換も好評受付中です!2. バッテリー交換の様子3. iPhoneSE2バッテリー交換もその日に完了です!iPhoneSE2のバッテリー交換も好評受付中です! 当店ではiPhoneSEの2世代にあたるiPhoneSE2のバッテリー交換修理も行っておりま  ...
2023-09-25

お役立ち情報

鹿児島でiPhoneのデータ復旧修理をお探しならスマップル鹿児島店(^o^)
大事なiPhoneが水没して、通常の水没復旧修理では復旧しない、部品交換しても起動しない、車に踏まれて真っ二つになっちゃった! そんなiPhoneからデータ復旧・取り出しできます。   最短だとその日のうちに、状態がひどい場合は一週間ほどお預かりしてデータ復旧可能です!   過去  ...
2023-08-09
充電器が刺さったまま折れてしまった! 実はこのようなトラブルにも対応しているんです!!
「充電器が刺さったまま折れてしまい充電できません!!」 時々このようなお問い合わせを頂きます。 取り除かないことには充電できません💧 ワイヤレス充電対応の機種ならまだしも、非対応の機種にとっては致命的です・・・ 充電器メインで充電されている方も多いと思います。 スマップル鹿児島店では  ...
2023-07-21
これからの季節、iPhoneの水没にご注意ください!
目次非表示 1. 水没復旧作業受け付けております。2. 実は水に強くないんです。3. 海水が侵入してしまったiPhone內部4. 水没でお困りの場合もスマップル鹿児島店まで!水没復旧作業受け付けております。 水没復旧 iPhoneの水没後の応急処置、水没復旧作業も受付中です! 実は水に強くないんです  ...
2023-05-03
iPhoneがフリーズした!リンゴマークが永遠に続く・・・そんな時は強制再起動をお試しください!!
目次非表示 1. 画面のフリーズなどが起こったら!2. 強制再起動をする前に!3. 機種別強制再起動方法一覧3.1. iPhone5、5c、5S、SE第一世代、iPhone6、6s、6Plus、6sPlusの強制再起動方法3.2. iPhone7、7Plusの強制再起動方法3.3. iPhone8、  ...
2023-03-18
発信して数分で売り切れる!!!端末激安情報最新はLINE VOOMから!
いつもご利用ありがとうございます!スマップル鹿児島店では価格破壊と言えるほどiPhone端末をお安く販売することがあります!   純正のきちんと動作確認済み、清掃メンテナンス済みの極上iPhoneが安い!!   安い情報は一部「LINE公式アカウント」内のLINE VOOMに投稿  ...
2022-12-22
不動産賃貸会社ReーLab