iPhoneのフィルムは貼ったほうがいいのか貼らない方がいいのか…
iPhoneに限らずですが、スマートフォンのフィルムって貼ったほうがいいのでしょうか、貼らなくてもいいのでしょうか。
結論から言うと、貼ったほうがいいに決まっています。
昔のガラケーなどに比べて傷が入りにくい素材にはなっていますが、用途ごとにフィルムの種類なども交えて解説していきたいと思います!
フィルムの種類は素材別に分けて大きく2つ
フィルムの種類ですが、かなり大雑把にわけるとペット製のものとガラス製のものがあります。
柔らかい素材のものと硬い素材のものですね。
この2つだとどちらが優れているのでしょうか?
実はどちらが優れているということはなく、一長一短あります。
ペット製フィルムの特徴
柔らかい素材なので、比較的衝撃を守るために使用されることが多いです。
特に「衝撃吸収型」と謳っているフィルムは、ほどよい柔らかさのものや、二重構造三重構造になっているなど製品ごとに工夫が見られ、スマホにかかる衝撃を和らげてくれます。
ガラス製フィルムの特徴
ガラス製のものは、硬いので当然衝撃には弱いですが、とにかく傷に強いという特徴があります。
特に9Hなど硬度が表示されて販売されているものも多く、カッターなどでこすっても傷つかない商品も多いですね。
また、指滑りに特化したものも多く、もともとのガラスよりも滑りが良くなっている物が多いです。
滑りすぎて使いにくいか、スムースに使えるかはひとそれぞれなので、比べて見るとよいでしょう(^o^)
一般に売られている様々な種類のフィルム
素材ごとに大きく2つに分けました。探せばもっと他にもあると思いますが、次は世に出ている様々なフィルムについて書いていきます。
防指紋タイプのフィルム
防指紋タイプのフィルムは、指紋がつきにくくなっているタイプのものです。
多いのが表面がくもりガラスのような感じに加工されているものが多く、サラサラしたさわり心地です。
真正面から見ないと見にくいというデメリットもあります。
覗き見防止フィルム
これはフィルムに特殊な加工がされており、真正面以外からは画面が見えなくしたタイプのものです。
電車などで触るときに横に座っている人に見られるのが心配だ…なんて方には人気です。
ただし少し見にくいというデメリットがあります。
傷自己修復フィルム
これは傷がついても傷が勝手に消えていくというもので、なかなか凄い製品が出たものだと驚いたのを覚えています。
結構な値段がしますので、値段に見合うかどうか、どのくらいの傷までなら修復してくれるのか検証する必要がありそうです。
フルラウンド(3Dフィルム)フィルム
iPhoneの縁は丸いです。
そのため、平面だけを覆うカバーだとどうしても端っこが貼れないのが難点なのですが、端っこにフレームを付けて全面を覆えるようにしたタイプのフィルムです。
見た目には違和感がなく良いのですが、ホームボタン部分が陥没したような格好になり押しづらくなるという難点と、フレーム部分は丸みに合わせて浮くような形になるのでゴミが入りやすいという難点もあります。
フィルムを貼ると落としても画面が割れない?
フィルムを貼ると落としても画面が割れないのかというお話ですが、角から落とすとどんなフィルムを貼っていても割れます。
特にガラス製のフィルムは正面から落としても割れます。
当店でおすすめしているペット素材衝撃吸収型フィルムは正面からの衝撃をかなり吸収してくれるものなので、落とす角度によってはかなり強力にiPhoneを守ってくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=ikyx8F1AJwo
角はケースで守ろう!
では角はどうしたら…。
ケースで守りましょう!
当店自慢の吸収型ケースとフィルムを組み合わせることで、かなりの確率で落下の事故を防ぐ事ができます!
落下実証実験の動画がこちら!!
https://www.youtube.com/watch?v=DO03akEoYLM
グッズのみの購入も承ります!
当店は修理店ではありますがグッズのみの購入(取り付けサービス付き)も承っております!
お気軽にお入りください!
皆様のご来店こころよりお待ちしております!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone15使えるようにしたい!修理OK!
残暑が厳しくまだまだ日中は暑いです。しっかり水分と栄養をとって元気に過ごしたいですね! さて今回はスマップル鹿児島店へiPhone15の表示異常のご依頼がありましたので、ご紹介します! 目次非表示1. 修理前のiPhon …投稿日:2025-09-11画面が割れたまま操作はしにくい!最速修理で対応します!!
画面が割れてしまい操作がしにくいまま使っていると不便。。。そんなときはスマップル鹿児島店にお持ちください!今回はiPhone15proの画面修理です! 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 最速20分で修理完了しま …投稿日:2025-09-10iPad10もご相談ください!お取り寄せ可能です!
目次非表示1. メニュー外iPad対応可能です!2. 修理前のiPad10はこちら!!3. バックアップの重要性4. 修理後のiPad10はこちら!5. 場所はこちら!メニュー外iPad対応可能です! iPadに関しては …投稿日:2025-09-09割れたことに気づきにくいカメラレンズの交換も即日対応します!
カメラレンズが割れてしまったら写真を撮る時などに綺麗に撮れなくなってしまうことがあります。割れたことに気づかず放置しているとカメラの故障にも発展することも。。。 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 約30分後には …投稿日:2025-09-08iPhone13Proが映らない‥充電しても真緑。
iPhoneが映らなくなる、強制的に電源を入れても真緑で操作ができない!そんな故障ならスマップル鹿児島店にお任せ下さい!即日修理で綺麗にします。 目次非表示1. 原因不明!?壊れたiPhone‥2. 選べる画面パーツ。使 …投稿日:2025-09-06
お役立ち情報
生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。スマホ関連のトラブルでお悩みなら、スマッ …投稿日:2025-08-29スマホが熱いときに10円玉で冷やせるは嘘?夏のiPhone発熱トラブルと正しい対処法
目次非表示1. 夏はiPhoneが熱くなりやすい季節です!2. iPhoneは自分で“熱対策”をしているって知っていましたか?3. 10円玉は多分効果ないです。4. 絶対にやってはいけない!NGな冷却方法とその理由4.1 …投稿日:2025-08-03最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10