中古iPhone入荷しております(^o^)iPhone6が市場中古価格の半額程度で★
中古のiPhone、iPhone6が市場価格の半額程度の価格でご提案しております!
iPhone6といえば古い端末なので…という感じもあるかもしれませんが、サブ機やお子様携帯としては十分に使えます!
キャリアはauとなっております。
au回線対応の格安SIMでも使えると思いますので、各格安SIM会社へお問合せください(^o^)
さらにiPadのmini3、iPodTouchも在庫がございます。
共にバッテリーなども良好な状態ですのでお買い得です。
今回はスマップルへiPhone等を買取査定に出す際の手順をご紹介致します!
端末のApple IDをサインアウトしておく。
設定アプリ上部のご自身のApple ID部分を開き、最下部の「サインアウト」を押下して、ご自身で設定されたパスワードを入れます。
こちらをサインアウトしておかなければ、第三者が使うことができないので中古端末としての価値がゼロ円になってしまいます。
※メルカリ等でこれをご存じなく、トラブルになるケースが多発しているそうです。ご注意下さい。
初期化をしておく
初期化の方法は、パソコンを使った方法と本体を使った方法の二通りがございますが、今回は簡単に本体のみで完結できる方法をご案内します。
画像の順番に、設定アプリの一般タブから「リセット」、「全てのコンテンツと設定を消去」を押下していただくと、初期化が始まります。
↓
↓
この際充電が十分にないと途中で止まってしまいパソコンを使った方法でないと初期化ができなくなることがございますので、十分に充電をするかコンセントに繋ぎぱなしでの操作をおすすめします。
※やり方がわからないなどございましたら、買取査定の方ならば当店で無料で初期化の代行いたします。
※Apple IDのサインアウトは、パスワード部分が設定されたご本人様以外にはわからない個人情報でございますので、サインアウトの代行はできかねます。
箱などがあれば入れておく
未使用の充電ケーブルやイヤホンSIMピンなどがあれば箱に入れてお持ち下さい。
査定に反映させていただきます。動作の確認のため、充電してからお持ちいただければスムーズに査定が進みます。
(番外編)壊れたiPhoneの場合…
壊れたiPhoneでも買取ができるのが修理店買取の特徴です。
操作ができる場合は前章までの操作をして頂き、操作不可能な場合は、当店で仮修理した後に初期化などの操作をしていただきます。
この査定時にかかる仮修理の料金は頂きませんのでご安心ください。
修理可能なiPhoneだった場合
通常のiPhoneと同様、しっかりと査定させていただきます。ジャンク品としての扱いにはなりますが、他店様でジャンク買取不可の場合でもしっかり価格設定させていただきます。
修理不可能なiPhoneだった場合
修理不可能なiPhoneだった場合、iPhoneとしての価値はまったくないものになりますが、モック品として価格が付く場合がございます。
※付く場合と付かない場合がございます。状況によりますので、その点のみ事前にご了承くださいませ!
割賦端末の場合、お支払状況の確認を行います
携帯電話会社で割賦でご購入されているものの場合、お支払いが止まったものだと第三者にiPhoneが渡ったあとでも使用不可能になってしまいます。
そのため、割賦支払をされていないものに関しては価値がつかないものになります。
お支払い中のものなどは個別に査定を致します。
店頭で製造番号よりお調べできますので、調べ方がわからない場合などはそのまま本体ごとお持込くだされば大丈夫です。
いざ!買取!買取申込書の準備
査定金額にご満足頂けましたら、買取申込書を記入していただきます。
その際に身分証明書が必要になりますので、免許証などご準備お願い致します。
※古物営業法により定められております。身分証明書無き場合買取が行なえませんので、何卒ご了承くださいませ。
■古物営業法第15条第1項■
古物商は、古物を買い受け、若しくは交換し、又は売却若しくは交換の委託を受けようとするときは、相手方の真偽を確認するため、次の各号のいずれかに掲げる措置をとらなければならない。
第1号
相手方の住所、氏名、職業及び年齢を確認すること。
第2号
相手方からその住所、氏名、職業及び年齢が記載された文書(その者の署名のあるものに限る。)の交付を受けること。
第3号
相手方からその住所、氏名、職業及び年齢の電磁的方法(電子的方法、磁気的方法その他の人の知覚によつて認識することができない方法をいう。以下同じ。)による記録であつて、これらの情報についてその者による電子署名(電子署名及び認証業務に関する法律 (平成十二年法律第百二号)第二条第一項に規定する電子署名をいい、当該電子署名について同法第四条第一項又は第十五条第一項の認定を受けた者により同法第二条第二項に規定する証明がされるものに限る。)が行われているものの提供を受けること。
第4号
前三号に掲げるもののほか、これらに準ずる措置として国家公安委員会規則で定めるもの。
代金をお支払いして買取完了です
長々とご紹介致しましたが、この間30分ほどです。
ご予約いただければ空いた時間をお知らせできますので、スムーズにご案内できます。
ぜひご利用ください。
スマップルは鹿児島中央駅から徒歩3~5分ほどで、一番街商店街の二ブロック目、アエールプラザビルの2階にございます。
現在正面アーケードが工事中ですが、運営しておりますのでご不明な場合などお電話お待ちしております。
https://youtu.be/-lLkTAC1OqM
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
お仕事で使っているiPhone修理大変おすすめです!
目次非表示1. お仕事で使用中のiPhone修理なら2. 壊れたiPhoneSE3世代3. 修理後のiPhoneはこちら!4. 場所はこちら!お仕事で使用中のiPhone修理なら プライベートのスマホも大事ですが、お仕事 …投稿日:2025-07-05お使いのiPhoneの電池持ちが悪くなったら即日交換の当店にお任せ!
iPhoneを長い間使用しているとバッテリーが劣化していきます。電池持ちが悪くなると急に電源が落ちてしまったり使用することが難しくなってしまうこともあります。即日最速交換出来る当店でバッテリー交換しませんか? 目次非表示 …投稿日:2025-07-04iPhone SE2の画面割れもお任せください!
お使いのiPhoneの画面が割れてしまったらその日のうちに修理しませんか?どんな故障も即日修理で対応の当店はiPhone SE2の画面割れもピカピカに仕上げます。 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 30分後の状 …投稿日:2025-07-03iPhone12Proがリンゴループに!データ復旧できる?
目次非表示1. ホーム画面に進まない…iPhone12Proの不具合症状とは?2. リンゴループとは?仕組みと原因を徹底解説2.1. リンゴループの概要2.2. リンゴループの主な原因とは?3. 原因を一つずつ検証して、 …投稿日:2025-07-02iPad9が突然シーン…原因は寿命…!!?
熱中症に本当に気をつけないとまずい暑さです。スマップル鹿児島店はアーケード内にあるので強い日差しを避けてご来店いただけますので、ぜひ安心してご来店ください!もちろん店内は快適な空調に調整してありますので、涼むだけでもご来 …投稿日:2025-07-01
お役立ち情報
最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16