iPhone修理やバッテリー交換を
鹿児島でお探しならスマップル鹿児島店

header_logo.png
鹿児島店099-230-0404
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を鹿児島でお探しなら、鹿児島中央駅から徒歩2分のスマップル鹿児島店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

画面デカけりゃ割れ方もデカい…!!走行中に落としてしまい派手に割れたiPhone6Plusを復活させました

早速写真からドーン/(^o^)\ナンテコッタイ

 

修理前iPhone

見ているだけで手が痛い…。

ガラスの破片を素手で掴む人はいないと思いますが、スマートフォンは割れていても電話がかかってきたりメッセージが来たりすると操作しなければならないもの…。

完全にこれ、危ないです。特に皮膚が柔らかい人は本当に怪我します!

iPhoneのガラスは薄くて硬いので、破片で怪我しやすいんです。

我々iPhone修理店のスタッフは、刺さらないように慎重に厚手の指サックやゴム手袋を付けた上で作業致します。

 

細かいゴミなども入り込みやすいので、アルコールで消毒してから作業にはいりま~す。

 

ところでiPhone6Plusといえば…!!

 

発売当初は正直少し悪評があり、すぐに消えてしまった機種でもあります。

というのも…「簡単に曲がりすぎる」。軽い力で簡単にくにゃっと曲がってしまう機種なので、壊れやすさがピカイチです。

それから…「タッチ病がおきる」。これは、基盤のつくりに欠陥があり、使用しているとある日突然タッチが効かなくなって絶対に直らないというやっかいな症状です。

(タッチ病が起きたiPhone6Plusは、タッチパネルを変えても絶対に治りません。本体交換が必要です)

 

今回ご依頼頂いたものは…調べてみたところ大きな曲がりもなく、タッチ病の症状も出ていませんでしたので、このまま画面交換修理で進めます。

 

タッチ病は、定期的に画面丈夫に帯状のノイズが点滅するので簡単に判別できますよ~こんなかんです。

タッチ病サンプル

 

再起動したら10分くらいは直るのも特徴ですね。

バックアップがない場合、この10分で素早く操作してバックアップを取るしか無いです。

 

さてさて、大きいとは言ってもiPhone6Plusは6とほとんど内部構造かわりません。

6s以降搭載のフレームと画面をつなぐ両メンテープもなく、ただ画面が載っているだけなので取り外しも楽ちんです。

 

混み合ったり受付が重なっていない限りは15分くらいの作業時間で終わります。

※混み合ってる場合などおまたせしますが申し訳ありません※

 

そんでもって修理後の写真ドーン!\(^o^)/

修理後iPhone

 

バッチリですね。

 

ところで…!

とりあえずの修理でしたらあれですが、今後もしばらく使い続けるのであればバッテリー交換がおすすめです!

LINE公式アカウントご登録で、バッテリークーポン券発券中!!

下記リンクより友だち追加できます。

ポスターのQR読み取りでもOK★

 

\!!/皆様の登録おまちしております\!!/

 

LINE公式アカウントはコチラから追加できます。

 

LINE追加バッテリキャンペーン

 

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2020-07-25

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル鹿児島店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL099-230-0404
住所〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社ReーLab
fc.svg