中古iPhoneを安くで購入する方法…!!
中古iPhoneのすゝめ
こんにちは!スマップル鹿児島店です!!
「つなぎ」や「子供用」「サブ機」などでiPhoneを購入される方は、新品よりなんと言っても中古のiPhoneがおすすめです。
メリットやデメリット、購入方法なども解説しますね(^o^)
中古品のメリットについて
中古のメリットですが、なんといっても「安い」ことです。
新品で買うと下手したら月給くらいの価格になることもある高級品ですが、中古ならば数千円~数万円で買うことができます。
手軽でいいですよね!
中古品のデメリットについて
デメリットですが、まず当然メーカー保証サポートは受けられないということです。
基本的には中古品は現状品で今まで誰かが使ったもののため、いつ壊れるかわからないという不安はありそうです。
出来る限り詳しい状態を販売店に確認すると良いでしょう。
一体どこで中古iPhoneを買うのか?
中古で手に入れる方法はたくさんありますが、色々見ていきます~。どこで買うのが良いのでしょうか!
色々ありそうなので、箇条書きでピックアップしていきます。
大手中古販売店で買う
iPhoneに特化した、大手中古販売店、これは信頼がかなりおけます。
クリーニングや独自の動作確認もしているはずですので、購入後すぐに使えるものが多いです。
鹿児島市内にもたくさんありますので、探しに出かけてみてはいかがでしょうか。
リサイクルショップで買う
リサイクルショップにも中古のiPhoneは売っています。
iPhoneに特化した店舗かどうか、事前に確認して状態をしっかり訪ねてから買うのがよいでしょう。
スマップル鹿児島店で買う
当店のような修理店でも中古iPhoneを取り扱っています。
修理専門店なので状態の確認後、適切な価格を付けて販売しています。
どこよりも安い自信があります!!
ネットオークションサイトで買う
オークショサイトやフリマサイトでも結構売っていますね~。
ただし個人売買なので色々と注意が必要です。トラブルにならないように、しっかり状態を質問してから買うようにしましょう。
絶対に気をつけたいポイント
中古iPhoneを買う時に絶対に確認せねばならない部分をお伝えします。
特に個人フリマやオークションサイトでトラブルが起こりやすいように思います。
IMEIを必ず確認する!!
現物がその場にないネット売買の場合、きちんとIMEIを表記してあるものを選びましょう。
これは製造番号です。iPhoneの本体設定画面から確認することが出来ます。
6sPlusまでの機種ならば、本体背面に記載があります。7以降の機種であれば、SIMカードトレイに記載があります。
設定画面に書いてある番号と、本体(OR SIMカードトレイ)に書いてある番号が違うものは、不正改造品の恐れがあります。
残債確認を行う!!
IMEIから、残債確認を取ることができます。
確認サイトは外部サイトのため、リンクを貼ることができません。お手数ですが検索してみてください。
残債とは、割賦で購入したiPhoneのローンが残っているかどうかの確認です。
判定「◯」なら、残債なし、判定「△」なら、支払い中、判定「×」なら、支払いが滞ったもの、判定「-」はキャリア品以外のもので判定そのものがないものです。
「◯」なら使用可能、「×」は使用不可能、「△」は使用不可能になる可能性があるものです。
「-」は判定そのものがないもののため、メーカーサポートに問合せて確認する必要がありそうです。
Apple IDのサインアウトはできているか?
個人でiPhoneを使用する場合、ほぼ間違いなくApple IDでサインインしてある状態で使用しているはずです。
このIDがないと、バックアップ機能やアプリインストールが行えないからです。
このIDは個人個人がそれぞれ作成するもので、他人には決して解除することができません。
つまり、データが全て消去してあっても、このIDが残っているとせっかく買っても使えないのです!!
絶対に気をつけてください!!
販売者も分かっていないケースがある
このApple IDですが、使用者や販売者も分かっていないケースがかなり多く、個人売買の場合注意が必要です。
かならず解除してあるかどうか設定画面の写真やキャプチャ付きのものを選ぶようにしましょう。
ネット販売はトラブルがあっても自己責任なのです…。もちろんApple IDの解除はもともと設定した方以外には絶対にできません。
※メーカーサポートに相談するとできることがあるようですが、中古で買ったものの場合、もともと買った方とは別なので、対応してくれません。
不正改造品に気をつける
オークションサイトを見ると、「iPhone◯◯風改造キット」的なものがたくさん売っています。
iPhoneXの見た目で、中身にiPhone6を入れられるような改造キットですが、メーカーのロゴ等も入っておりますので、これらは違法の可能性がかなり高いです。
これらのキットを使って、iPhone6なのにiPhoneXと偽って悪意を持って販売している販売者もたくさんいるのが現状です。
不正改造品は決して買わないようにしましょう。
スマップル鹿児島店販売品はしっかり点検しております
当店でも中古品を取り扱っておりますが、製造番号等しっかり確認してから販売しております。
販売品は残債なしのみのものを販売します。
パーツなども社外品がついているものはツールで確認してから販売いたします。
ぜひご利用お待ちしております。
スマップル鹿児島店の場所はこちら
鹿児島県鹿児島市中央町22-16アエールプラザ2階
おわかりにならない場合はお電話くださいませ。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone12の画面がバキバキに!春の衝撃破損も即日修理!
春の陽気とともに外出が増えるこの季節、スマホの故障が急増しています。当店にも「お花見でスマホを落としてしまった」「散歩中にアスファルトに落下」など、画面割れのご相談が増えています。 今回ご紹介するのは、iPhone12の …投稿日:2025-04-20iPhoneSE2のカメラが真っ暗?即日でしっかり修理できます!
こんにちは!スマップル鹿児島店です。春の陽気に誘われて、外に出かける機会も増えてきましたね。 桜や風景、友人との集合写真を「さあ撮ろう!」とiPhoneを構えた瞬間、カメラが…真っ暗!?なんてトラブル、意外と多いんです。 …投稿日:2025-04-19iPhone12 miniが真っ暗…でも諦めないで!高品質LCDで見事に復活!
目次非表示1. 画面が映らない!?iPhone12 miniのよくある症状とは2. 修理前のiPhone12 miniの状態をご紹介!3. 高品質LCDパネルでしっかり修復!修理後はこちら!4. スマップル鹿児島店なら、 …投稿日:2025-04-18お花見シーズンにスマホ破損!?バキバキのiPhone8も即日修理できます!
目次非表示1. 春の陽気に気を抜かず、iPhoneの画面にはご注意を!2. 今回の修理はiPhone8!古い機種でも問題ありません!3. 古くても大丈夫!iPhone8だってまだまだ使えます!4. スマップル鹿児島店はア …投稿日:2025-04-16iPhone11 画面修理!右側の割れで操作不可、危険な状態から最速修理!
過ごしやすい季節になり花見シーズン真っ只中!花見中にうっかりiPhoneを落としてしまい画面が映らない…。危険な状態のときはスマップル鹿児島店で修理しませんか? 目次非表示1. 画面右側が割れて操作不良、ガラス片が落ちて …投稿日:2025-04-14
お役立ち情報
iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16メーカー修理不可のiPhone4・iPhone4sも対応可能!データ復旧もご相談ください
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 「古いiPhoneに大切な思い出が詰まっているけど、電源が入らなくて見られない…」「久しぶりにiPhone4を使おうとしたら、充電しても反応しない…」 この …投稿日:2025-02-16寒いとバッテリーの減りが早い!?
こんにちは、鹿児島も寒波がすごいですね。 北海道などに比べたら甘いかもしれませんが、鹿児島県民は気温が一桁になるともう耐えきれません。 スマップル鹿児島店ではエアコン1台、電気ストーブ2台をフル稼働させていますが、それで …投稿日:2025-01-09生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。 メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。 スマホ関連のトラブルでお悩みなら、ス …投稿日:2024-12-04