鹿児島は雨が多い!iPhoneも水没します…。iPhoneリペアはスマップル鹿児島まで!
こちらの電源が入らなくなってしまったiPhone6を御覧ください。
こちら内部に水が入り込んでしまい電源が落ちてしまったiPhoneです。
鹿児島は雨が多いため、傘をささずに歩いていると水没で簡単に壊れてしまいますよ~。
なんとか動くようにできないかとのご依頼で、さっそく早速リペアしていきましょう。
いつものようにペンタックスドライバーとヘラを使ってオープン!
内部の画像です。水でびしょ濡れなのがお解りでしょうか。
バッテリーがショートしては危険ですので、いち早くバッテリーのコネクタを外します。
その後、通電テストを行うために基盤を外します。
大小様々なネジが使われているので、少しでも気を抜いたらアウト…!緊張感を保ちつつ基盤取り外し完了!
その後、超音波洗浄機と精製水を使って基盤に付着した汚れを取り除きます。雨やトイレ、海水などで汚れてしまった塩分等を完全に洗い流します。
水道水の水没であっても、カルキ分が付着しているので一度洗浄する必要があるのです。ケチって水道水などで洗浄してはいけませんよ~。
基盤内部の汚れが完全に落ちましたら、今度は精製水を吹き飛ばす作業に移ります。
周りはエアダスターを使って処理するのですが、内部にはなんと…「無水エタノール」を使用します。
無水エタノールは揮発性が非常に高く、金属端子も侵しにくいので修理屋では接点の洗浄などにもよく使用します。
細かい部分に残った水分は、これで完全に蒸発させることができます。
念のため液晶部品、カメラパーツ、ボタン類も全て無水エタノールや接点洗浄剤でピカピカに拭き上げてから組み立てます…緊張の一瞬!
つ、ついたー!電源入りました!
タッチもききますし、カメラや近接センサー、ホームボタンや電源ボタンも完全復旧!SIMカードも読み込めます!
一連の作業、二時間ほどいただきましたが、水没復旧料金なんと…!?
5,000円(税別)です。
でも画面のにじみが見られますね…。
此処から先はお客様のご要望に合わせて修理を行います。
今回の場合、水没の被害によりWi-Fiケーブルの端子部分が完全に腐食断線しており、Wi-Fiが入らなくなってしまうという症状と、写真の通り画面のにじみが見られました。
お客様のご要望では、そちらの交換もしていただきたいとのことでしたので、同時に交換を行いました。
腐食して断線したWi-Fiケーブルを交換し…
しっかりスマップルのゲスト用Wi-Fiに接続されました…!!
画面も交換いたしました~。
こちらが水没から完全に復活したiPhoneの画像です…!
参考までにiPhone6のパーツごとの料金表のリンクを表示しておきます☆
スマップルの水没復旧作業は、
・取り出せなくなったデータを取り出せるまでにしてほしい(とにかく電源さえ入ればいい)
・綺麗な元の状態にまで治して欲しい
・壊滅的な故障により動かなくとも、せめて基盤からデータだけを抜き出して欲しい
などなど、お客様のご要望や予算に合わせて様々な提案が可能です!
復旧率の高さは自信があります!
水没してしまって動かなくなったiPhoneのリペアはぜひともスマップル鹿児島店へご依頼くださいませ!!
スマップル鹿児島店は離島からの郵送修理も完全無料!
鹿児島県は姶良や川内、霧島方面、国分、加世田、指宿などからもお客様ご来店頂いてます!
離島も奄美大島や徳之島、屋久島や沖永良部などから郵送修理どんどん来ています☆
お車の方は駐車場一時間無料サービス!郵送の方は往復送料無料!
どんどんお電話下さい!お待ちしております!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
液晶の故障でツートンになった液晶も即日修理で対応!
ふとしたタイミングでiPhoneを落としてしまい故障…。操作はできるけど表示がおかしく見えにくい…。そんな時は即日修理対応している当店にお持ちください(^o^) 目次非表示1. 液晶故障してしまったiPhone11pro …投稿日:2025-06-22iPad第9世代のガラスがバキバキ!店頭修理可能です
iPadは世代ごとに構造が違いますので、それぞれ適した方法で最もお客様負担がないように修理を致します。今回はバキバキにガラスが破損したiPad9世代のガラス(タッチパネル)のみをきれいに修復していきます。 目次非表示1. …投稿日:2025-06-21iPhone11の超広角カメラレンズ割れを修理!放置は危険?その理由と対策
目次非表示1. カメラレンズのヒビ、放っておくと高額修理に?2. 今回ご依頼いただいたのはiPhone11の「超広角カメラレンズ割れ」3. レンズ割れを放置するとどうなる?そのリスク3つ3.1. ① ゴミや湿気が内部に入 …投稿日:2025-06-20iPhone12ProMaxの画面に光の筋!?表示不良も即日修理で復旧!
目次非表示1. 表示に異常?縦線が走るiPhone12ProMax2. 原因はやはり表示パネルの損傷3. 画面交換で無事復旧!データもそのまま!4. iPhoneは高性能でも衝撃には注意!5. スマップル鹿児島店へのアク …投稿日:2025-06-19iPhone14Proが突然起動しない!画面交換で無事復旧しました
目次非表示1. iPhone14Proが起動しない…原因はどこに?2. パーツを付け替えながら原因を特定!3. 画面交換で無事復旧!データもそのまま!4. スマップル鹿児島店なら不動品の検証もお任せください!5. スマッ …投稿日:2025-06-18
お役立ち情報
【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16メーカー修理不可のiPhone4・iPhone4sも対応可能!データ復旧もご相談ください
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 「古いiPhoneに大切な思い出が詰まっているけど、電源が入らなくて見られない…」「久しぶりにiPhone4を使おうとしたら、充電しても反応しない…」 この …投稿日:2025-02-16