iPhone8、iPhone8plus、iPhoneXが出たタイミングでiPhoneが充電できない人が続出中…!?
新機種のiPhoneは背面ガラスも割れる…ということで鹿児島でも結構話題になってます。ワイヤレス充電に対応するための背面ガラスなのですが、壊れやすくなってしまったのではちょっと様子見が必要かもしれませんよね。
ところでiPhoneには都市伝説的な話題があります。それは、「新機種が出るたびに古い機種に突然不具合が起きる…!」という恐ろしいもの…。
わりと冗談のような話ですが、修理屋をしていると本当のことなのではないかと思うようになりました…。
というのも最近、既存のiPhoneのトラブルで多いのが、「iPhoneが充電できない」「iPhoneのバッテリーが突然落ちる」と言ったものです。
昨日食べに行ったラーメン屋の店長さんもそんなことをぼやいてました…。
一応充電ができなくなる原因として、大抵の場合は原因は二通りに大きく分けることができます。
一つは単純に「バッテリーの死亡」もう一つは「ドックコネクタの故障」です。
バッテリーは単純になんとなくイメージわくとおもいますが、リチウムイオン電池は二年も使っていれば殆どの場合が劣化で使い物にならなくなるのですね。
これが進行しすぎると、ついには充電ができなくなったり、100%あるのに落ちたりしはじめます。
また、iPhoneのバッテリーには受電残量表示を制御するためのICチップのようなものが内蔵されており、長く使っているとここのチップの制御が本体表示と実際の充電残量とでズレを生じてしまうことがあります。
よく、「40%あるのに突然落ちた!」などという相談は、結局のところコレが原因だったりします。
直し方としては、完全放電した後に数時間さらに放置した後にフル充電をすることで治る場合もありますが、正直時間がかかりすぎてあまり現実的とはいえません。
バッテリーのリフレッシュとか一般的に呼ばれているようです。
表示がおかしいような場合もバッテリーの交換で改善されることがほとんどですので、ぜひともご相談ください。
また、ドックコネクタ(充電口)の劣化・故障については、これはもう絶対に避けられないことですね。
というのも、iPhoneを使っている限り充電器はほぼ毎日のように抜き差しを繰り返すはずです。充電しないと使えませんから。
長く抜き差しを繰り返していると、充電口のぶぶんはやがて摩耗し、劣化・故障してしまうのです。最終的には通電しなくなり充電ができなくなります。
長持ちさせるためには、充電器を挿したままゴロゴロしたりしてコネクタ部分に負担をかけるような使い方をなるべくしない…といったところでしょうか。
モチロンココの交換も鹿児島スマップルで可能です!小さいパーツの交換修理も格安価格でおこなってますので、ぜひともご利用下さい!
実際のご依頼地域実績は…
宮崎県・鹿児島・日置・いちき串木野・枕崎・指宿・南さつま・南九州・阿久根・出水・薩摩川内・さつま町・長島町・霧島・伊佐・姶良・湧水町・鹿屋・垂水・曽於・志布志・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町・肝付町…ご依頼実績コンプリート♪
郵送修理依頼も実績多数☆
沖縄・獅子島・伊唐島・諸浦島・長島・桂島・上甑島・中甑島・下甑島・新島・黒島・硫黄島・竹島・種子島・屋久島・口永良部島・口之島・中之島・平島・諏訪之瀬島・悪石島・小宝島・宝島・喜界島・奄美大島・加計呂麻島・与路島・請島・徳之島・沖永良部島・与論島にお住まいの方々、郵送修理受け付けどんどん来てます(^o^)
LINE予約OK!!
下記からワンタッチ問い合わせ受け付け中!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneSE2の画面割れ修理!画面バキバキ状態から無事復活!
今回は、落下によって画面がバキバキに割れ、タッチも効かなくなってしまったiPhoneSE2の修理をご依頼いただきました! 目次非表示1. 落下によってガラスがバキバキ!2. 最短30分で修理完了!3. 予約でスムーズ!ス …投稿日:2025-07-08お仕事で使っているiPhone修理大変おすすめです!
目次非表示1. お仕事で使用中のiPhone修理なら2. 壊れたiPhoneSE3世代3. 修理後のiPhoneはこちら!4. 場所はこちら!お仕事で使用中のiPhone修理なら プライベートのスマホも大事ですが、お仕事 …投稿日:2025-07-05お使いのiPhoneの電池持ちが悪くなったら即日交換の当店にお任せ!
iPhoneを長い間使用しているとバッテリーが劣化していきます。電池持ちが悪くなると急に電源が落ちてしまったり使用することが難しくなってしまうこともあります。即日最速交換出来る当店でバッテリー交換しませんか? 目次非表示 …投稿日:2025-07-04iPhone SE2の画面割れもお任せください!
お使いのiPhoneの画面が割れてしまったらその日のうちに修理しませんか?どんな故障も即日修理で対応の当店はiPhone SE2の画面割れもピカピカに仕上げます。 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 30分後の状 …投稿日:2025-07-03iPhone12Proがリンゴループに!データ復旧できる?
目次非表示1. ホーム画面に進まない…iPhone12Proの不具合症状とは?2. リンゴループとは?仕組みと原因を徹底解説2.1. リンゴループの概要2.2. リンゴループの主な原因とは?3. 原因を一つずつ検証して、 …投稿日:2025-07-02
お役立ち情報
最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16