iPhoneXでまたもや変化!こうやって強制再起動をするんだ…
iPhoneには必ずあるのに以外と知らていない機能。
それが強制再起動です。
機械を使っている以上、どうしても不足の自体に陥ってしまうことがあります。
「なぜか急にタッチが効かなくなった…」
「ホームボタンを押してもホームに戻れない…」
これらの原因の多くは「メモリに負荷をかけすぎている」ことですね。
iPhoneにはストレージとメモリという2つの記憶装置があるのはご存知ですか?
ストレージというのは、購入するときによく聞く「64GB」や「256GB」のことです。
これらは長期的に保存するデータの保管場所です。
例えば音楽であったり連絡先、はたまたアプリなどですね。
ではメモリとはなんなのか?
こちらは短期的に保存するデータの格納場所なのです。
ストレージとは違い2GB程度しか搭載されていません。
短期的なデータというのは、ブラウザを開く時に読み込む画像を保存したり、
再度アクセスするかもしれないWebページのデータなどのことです。
上記をメモリに保存しておくことで、次回アクセス時の読み込みを早くすることができるのです。
ただどうしても、メモリにたくさんのデータが残り続けていると
本体の動作がかなり重たくなるのです。
アプリを開くときの時間が以前より遅くなったり、
タッチした箇所の反応が鈍かったり…
これが悪化しすぎると本体のフリーズに繋がるんですね。
タッチも聞かなければ各ボタンも反応してくれないという状況です。
そうなったときに必要なのが
本体の強制再起動!!
強制的に電源を落として状況をリセットしてしまおうということです(笑)
iPhone6sまではスリープボタンとホームボタンの長押しでしたが、
iPhone7はホームボタンが物理式ではなく感圧式のため、
スリープボタンと音量を下げるボタン「-」の同時長押しでした。
あれ…
iPhoneXって…
ホームボタンなくない!?
あ、じゃあまた音量ボタンでいいんでしょ?
と思ったあなた!詰めが甘い!!
iPhoneXで強制再起動をするにはまさかのスリーステップになったのです。
(どこぞのニキビケア)
1.音量を上げるボタン「+」を一瞬押す
2.音量を下げるボタン「-」を一瞬押す
3.スリープボタン(電源ボタン)を10秒程長押しする
これらの動作を素早く行う必要があります。
ちょっと面倒な気もしますが、iPhoneXは気温がかなり低くなってくると
タッチ不良を起こすという報告が上がっているため覚えておいて損はなさそうです。
ちなみに上記の手順は、ホームボタンがまだ残っているiPhone8でも同じです。
もしもに備えてぜひ覚えておきましょう!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
お仕事で使っているiPhone修理大変おすすめです!
目次非表示1. お仕事で使用中のiPhone修理なら2. 壊れたiPhoneSE3世代3. 修理後のiPhoneはこちら!4. 場所はこちら!お仕事で使用中のiPhone修理なら プライベートのスマホも大事ですが、お仕事 …投稿日:2025-07-05お使いのiPhoneの電池持ちが悪くなったら即日交換の当店にお任せ!
iPhoneを長い間使用しているとバッテリーが劣化していきます。電池持ちが悪くなると急に電源が落ちてしまったり使用することが難しくなってしまうこともあります。即日最速交換出来る当店でバッテリー交換しませんか? 目次非表示 …投稿日:2025-07-04iPhone SE2の画面割れもお任せください!
お使いのiPhoneの画面が割れてしまったらその日のうちに修理しませんか?どんな故障も即日修理で対応の当店はiPhone SE2の画面割れもピカピカに仕上げます。 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 30分後の状 …投稿日:2025-07-03iPhone12Proがリンゴループに!データ復旧できる?
目次非表示1. ホーム画面に進まない…iPhone12Proの不具合症状とは?2. リンゴループとは?仕組みと原因を徹底解説2.1. リンゴループの概要2.2. リンゴループの主な原因とは?3. 原因を一つずつ検証して、 …投稿日:2025-07-02iPad9が突然シーン…原因は寿命…!!?
熱中症に本当に気をつけないとまずい暑さです。スマップル鹿児島店はアーケード内にあるので強い日差しを避けてご来店いただけますので、ぜひ安心してご来店ください!もちろん店内は快適な空調に調整してありますので、涼むだけでもご来 …投稿日:2025-07-01
お役立ち情報
最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16