iPhone修理を鹿児島でお探しの方なら
スマップル鹿児島店

header_logo.png
鹿児島店099-230-0404
営業時間平 日:10:00 ~ 19:00
土日祝:10:00 ~ 19:30
iPhone修理を鹿児島でお探しなら、鹿児島中央駅から徒歩2分のスマップル鹿児島店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

iPhoneのバッテリーの持ちが悪い!?そんな時にチェックしておくべき項目は…ここだ!

古いバージョンのiPhoneだと、社外製のアプリを入れることによってバッテリーの劣化具合を調べることができましたが、現在では標準機能であらかたの最大容量を調べることができるようになっています。

減りが早いと感じたら、まずは最大容量をチェックしてみましょう!!

 

バッテリーの劣化の原因

iPhoneには例外なく、リチウムイオン電池が使われています。

昔のガラケー時代は、ニッケルカドミウム電池だったのをおぼえていますか!?あれは継ぎ足し充電に弱く、使い切ってから充電せねば持ちが悪くなると言われていました。

その弱点を克服したのがリチウムイオン電池です。

継ぎ足し充電に強い電池なのですが、当然使っているうちに少しずつ劣化してきます。

 

もっと身近な劣化させる原因としては、「過放電」「過充電」があります。

バッテリーがゼロの状態でずっと放置しておくと、「過放電」状態になりバッテリーがだめになってしまいます。

昔のiPhoneなどを久しぶりに充電しようとして、充電器に差し込んでもうんともすんとも言わない…そんな経験はありませんか?それが「過放電」によるバッテリーの故障です。

 

逆に過充電は、充電し過ぎの状態を言いますが、iPhoneにはそもそも過充電を防ぐ機能がついておりますので、ハッキリ言ってあまり神経質にならない方が精神衛生上良いです。

 

その他バッテリーを痛める原因として、車のシガーソケットや船の充電器、キャンプ場で使う発電機からの充電などなど、家庭用コンセント以外からの充電をした際に、故障や劣化を起こしやすいという事例も、多く耳にします。

最近は変換器の品質も上がっているようなので、私も結構気にせずガンガン車で充電しちゃいますが(^o^;「なるべくやめとこう」くらいで頭の片隅に置いておいてもらえたらいいですね。

 

最大容量とは?

iPhoneの新品のバッテリーの最大容量は、下記の表の通りとなっています。

モデル名 バッテリー容量
iPhone6 1,810mAh
iPhone6 Plus 2,915mAh
iPhone6s 1,715mAh
iPhone6s Plus 2,915mAh
iPhone SE 1,624mAh
iPhone7 1,960mAh
iPhone7 Plus 2,900mAh
iPhone8 1,821mAh
iPhone8 Plus 2,675mAh
iPhone X 2,716mAh
iPhone XS 2,658mAh
iPhone XS Max 3,174mAh
iPhone XR 2,942mAh
iPhone11 3,110mAh
iPhone11 Pro 3,046mAh
iPhone11 Pro Max 3,969mAh
iPhone SE(第2世代) 1,821mAh
iPhone12 mini 2,227mAh
iPhone12 2,815mAh
iPhone12 Pro 2,815mAh
iPhone12 Pro Max 3,687mAh

 

ここから、充電するたびにバッテリの最大容量が減っていくのです。

 

最大容量の確認の仕方

iPhoneの最大容量の確認の仕方は簡単です。

まずは標準の設定アプリを開いてください。

中頃までスワイプすると、バッテリーという項目が出てきます。

 

 

そこを開くとバッテリーの状態という項目があります。

 

最大容量が見えましたね(^o^)

 

どうやってiPhoneが記録しているの?

iPhoneバッテリーは普通の乾電池と違って、ICチップが組み込まれています。

このチップに、過去の充電回数が記録されており、充電回数によって最大容量の劣化具合が記録されています。

 

何回充電したら劣化する?目安とは…

大体500サイクル充電すると、最大容量が80%あたりまで低下するというのが一つの目安です。

その時に、バッテリーが著しく劣化している旨のエラーメッセージが上記設定画面に出てきたら、突然のシャットダウンなどが発生し、使いにくくなってくると思います。

誤解されやすい充電回数の数え方

充電回数は、充電器に一回差し込んで充電回数1、ではありません。

数え方として、充電残量50%状態からフル充電すると、二分の一回と数えるようなイメージです。

これが累計で500回程度で、交換の目安ということですね(^o^)

 

バッテリーを交換する3つの方法

バッテリーを交換するには、主に3つの方法があります。

 

①民間修理店で交換を依頼する

街に最近はかならずある民間修理店で交換する方法です。

互換品でデータそのままで交換できるお店が多く、もちろん当店スマップル鹿児島店も高品質互換バッテリーを取り揃えております。

最大のメリットは、15分程度でデータも消えないという点です。

 

②メーカー修理に依頼する

Apple Storeがある街ならば、Apple Store内にあるGenius Barに出す方法があります。

データは消えてしまいますが、メーカー製のバッテリーに交換してくれるというメリットがあります。

本体に割れや傷などの損傷がある場合は、本体まるごと交換になる可能性がありますので、事前に訪ねておくと良いでしょう。

 

③自分で交換する

最近はDIYが流行りですから、自信でバッテリーを変えてしまうというツワモノも多いようです。

一番安くできる方法ですが、失敗すると本体がおじゃんになってしまうというデメリットが大きそうです。

また、個人購入だとバッテリーの品質を確かめる方法がありませんので、若干カケとも言えそうです。

 

新品バッテリー?再生バッテリー?

互換バッテリーであろうと純正バッテリーであろうと、交換するバッテリーは当然新品であるべきです。

ただ、実は市場に出回っているバッテリーの大半が実は再生バッテリーというものです。

これは、前述したiPhoneのICチップから充電回数の記録のみをリセットして、上から新しい外装を巻きつけたものになります。

これの見分け方は、一般の方には難しいと思います。

専用のアプリやPCソフトで調べる方法がありますが、データ上は新品なので、経験則の見た目で判断するしか無いのです。

通販ではほぼ絶対に見分けがつきませんので、注意が必要です。

 

読むのが面倒!そこで交換して!という方はこちら

ありがとうございます。

正直こういったうんちくなんてどうでもいいから早く交換してくれと思っている方がほとんどだと思います(笑)

ぜひ当店へバッテリー交換をお任せ下さい。

 

バッテリーの交換料金はこちらでございます。

 

>>バッテリー交換料金表

 

お問い合わせはサイト下部電話番号もしくはLINE公式アカウントまでお気軽にお問い合わせ下さい(^o^)

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021-04-19

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.webp
店舗名スマップル鹿児島店
営業時間平 日:10:00 ~ 19:00
土日祝:10:00 ~ 19:30
TEL099-230-0404
住所〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16
アエールプラザ2F
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
スマップル鹿児島店への道順

お知らせ

鹿児島市でiPhone修理ならスマップル鹿児島店!駅近15分、データ復旧もOK
  鹿児島市でiPhoneの修理をお探しなら、ぜひスマップル鹿児島店をご利用ください。当店は、駅から近く、15分で修理できる、データ復旧もできる、という3つの強みがあります。 目次非表示 1. 駅から近い2. 15分で修理できる3. データ復旧もできる4. 当店の修理メニュー5. 当店の修理料金6.  ...
2023-09-29

修理ブログ

iPhone8のバッテリー交換しませんか?
目次非表示 1. iPhone8のバッテリー交換まだまだやってます!2. バッテリー交換の様子3. iPhone8のバッテリー交換も毎日受付中です!iPhone8のバッテリー交換まだまだやってます! スマップル鹿児島店ではiPhone8のバッテリー交換修理もまだまだ対応しています! 発売から年数が経  ...
2023-10-03
iPadmini5…本体曲がりにより液漏れ発生!スマップル鹿児島店にて本体修復と画面交換で使用可能に!
iPadはシリーズ問わず曲がりやすいので、簡単に壊れてしまいますので注意が必要です! 今回はなぜか液晶が黒くなってきたとのご相談で、点検したところ本体がかなり曲っており液晶内部が完全に割れておりました。 本体曲がりの場合、画面修理の難易度が高いのですがほぼ完璧に直せたと思います(^o^)    ...
2023-10-02
iPhone12の液晶破損の修理もお任せください!
目次非表示 1. 落として液晶が破損したら2. 液晶に縦線が出たiPhone123. 画面交換修理で綺麗になったiPhone12落として液晶が破損したら iPhone12シリーズの画面修理のご依頼も増えてきています! 液晶が破損すると視認できなくなったりタッチができなくなったりと不便ですǴ  ...
2023-10-01
バッテリー膨張第二弾…!ここまで膨らんだらかなり危ない💦速交換で安心(^o^)
最近バッテリー膨張がかなり多い気がします💦今回はiPhoneXの電池がパンパンに膨らんで画面に隙間ができてしまいました…。 目次非表示 1. 修理前のiPhoneXの様子2. 自己修理は危険です!やめましょう!3. 修理後は完全に元通り…!4. フルパワー100%(^o^)修理前のi  ...
2023-09-30
電池膨張は危ないので即日交換がおすすめ(*^^*)
バッテリーの膨張、見たことがありますか? バッテリー膨らむと!?(T_T)   目次非表示 1. バッテリーがもし発火したら…2. バッテリーはなぜ発火するのか?3. 消し止めるのにいい方法は4. 実験で燃やしたりするのは危険!5. 燃えたiPhoneからデータは出せる?バッテリーがもし発  ...
2023-09-29

お役立ち情報

鹿児島でiPhoneのデータ復旧修理をお探しならスマップル鹿児島店(^o^)
大事なiPhoneが水没して、通常の水没復旧修理では復旧しない、部品交換しても起動しない、車に踏まれて真っ二つになっちゃった! そんなiPhoneからデータ復旧・取り出しできます。   最短だとその日のうちに、状態がひどい場合は一週間ほどお預かりしてデータ復旧可能です!   過去  ...
2023-08-09
充電器が刺さったまま折れてしまった! 実はこのようなトラブルにも対応しているんです!!
「充電器が刺さったまま折れてしまい充電できません!!」 時々このようなお問い合わせを頂きます。 取り除かないことには充電できません💧 ワイヤレス充電対応の機種ならまだしも、非対応の機種にとっては致命的です・・・ 充電器メインで充電されている方も多いと思います。 スマップル鹿児島店では  ...
2023-07-21
これからの季節、iPhoneの水没にご注意ください!
目次非表示 1. 水没復旧作業受け付けております。2. 実は水に強くないんです。3. 海水が侵入してしまったiPhone內部4. 水没でお困りの場合もスマップル鹿児島店まで!水没復旧作業受け付けております。 水没復旧 iPhoneの水没後の応急処置、水没復旧作業も受付中です! 実は水に強くないんです  ...
2023-05-03
iPhoneがフリーズした!リンゴマークが永遠に続く・・・そんな時は強制再起動をお試しください!!
目次非表示 1. 画面のフリーズなどが起こったら!2. 強制再起動をする前に!3. 機種別強制再起動方法一覧3.1. iPhone5、5c、5S、SE第一世代、iPhone6、6s、6Plus、6sPlusの強制再起動方法3.2. iPhone7、7Plusの強制再起動方法3.3. iPhone8、  ...
2023-03-18
発信して数分で売り切れる!!!端末激安情報最新はLINE VOOMから!
いつもご利用ありがとうございます!スマップル鹿児島店では価格破壊と言えるほどiPhone端末をお安く販売することがあります!   純正のきちんと動作確認済み、清掃メンテナンス済みの極上iPhoneが安い!!   安い情報は一部「LINE公式アカウント」内のLINE VOOMに投稿  ...
2022-12-22
不動産賃貸会社ReーLab