【即日】iPhone8の画面が全く点かないんじゃけど…。それ、鹿児島で修理できます♪~(´ε` )
鹿児島中央駅近く一番街商店街内、アエールプラザ2FのiPhone修理店スマップル鹿児島店です。
駅の再開発進行中で6月にはフルオープン、盛り上がってますね~(^o^)
駅近くで修理店をやっていますと、本当にいろんな依頼が舞い込んできます。意外と多いのが、「画面が全く傷すら入っていないのに点灯しない」といった症状。
写真も含めてご紹介してまいりますので、ぜひ御覧ください。
完全に点かないiPhone8
こちらですね。全く真っ暗です。
写真だけ見せられても、読者の方々からしたらわけわからないですよねえ…。
(修理は見学もできますよっ)
なので一応動画もとってみました。
ガチャガチャガチャ!
ボタン押しまくっても全然うんともすんとも…。
これはいかん!分解して内部を調べる前に、電流計に当ててみます。
電流計で通電確認してみた
こちら簡易式のUSB電流チェッカーです。
赤い数字が電流計部分ですが、しっかり通電していますねえ…。
うーむ、これはもしかしたら画面が壊れている可能性ありと言ったところで、画面を交換していきます。
交換後バッチリ点灯したiPhone8
さっそく画面を交換してみたところ、しっかりつきました~(´ε` )
これで安心です!しっかり動作確認の上、お客様にお返しとなりました!!
iPhone8の修理料金はコチラ
お客様が最も気にしているであろう修理料金は…下記リンクよりお進み下さい!
税込表示もついておりますので、ご安心ください(^o^)
▼▼
お問いあわせはお電話でも承っております♪(099-230-0404)
画面が点かない理由の考察と原因
実は今回の画面が点かない理由は、iPhoneの画面が「水濡れ」を起こしていることが原因でした。
iPhoneには、二箇所「水没インジケーター」というものが入っています。
普段は白いのですが水にふれると赤く色が変わる特殊なシールで、本体基盤と画面の裏の二箇所についています。
今回は内部は水濡れしていなかったものの、画面のみがシール赤の状態でした。
耐水シールにより水が侵入しにくい作りになっているのですが、コネクタ部分のみが濡れて壊れてしまったものと推察されます。
真っ暗になったらとりあえず”再起動”!
その他、例えば落下や経年劣化、もしくはパーツの不良等で画面が映らなくなるということもあります。
画面が割れていないのに映らなくなった、暗くなってしまったという場合は、まずは再起動をしてみましょう。
①iPhone5~iPhone6sPlusの再起動の方法
電源ケーブルをつないでいない状態で、ホームボタンと電源ボタンを長押ししてみましょう。
10秒以上長押しします。
②iPhone7~iPhon7Plusの再起動の方法
電源ケーブルをつないでいない状態で、音量マイナスボタンと電源ボタンを長押してみましょう。
こちらも10秒以上です。
③iPhone8以降の再起動の方法
電源ケーブルをつないでいない状態で、1、音量+ボタンを押して離す/2、音量マイナスボタンを押して離す/3、サイドボタンを長押ししてみましょう。
8以降だけ複雑ですが、スリーステップです。
ケーブルを繋いだ状態だと「リカバリモード」や「DFUモード」という特殊なモードに入り、初期化が必要になることがありますのでご注意下さいm(_ _)m
スマップル鹿児島店よりメッセージ
当店ではお客様のよりよいスマートフォンライフをお手伝いするために、様々なサービスを行っております。
分解を伴わない点検や、電流計を使った診断、再起動で治る場合など修理が必要ない作業は全て無料です!もちろんご相談だけでも無料で承っております!
※分解を開始したり、工具や洗浄剤などを使用したメンテナンス、パーツを使った修理、PCを使ったiOSの復元などの修理は当該箇所分の料金が発生致します。
数多くのiPhoneの症例のデータが蓄積されておりますので、様々なご依頼、ご相談に対応できると自負しております。
内部のメンテナンス、清掃、耐水シールの無料貼り直しなどもサービスの一環として行っております!!
お困りの際はぜひご相談ください。
スマートフォンでアクセスされていらっしゃる方は、サイト最下部に、電話番号リンク、LINE公式カウント問合せボタンがございます。
お問い合わせお待ちしております(^o^)
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
正常に表示されなくなったiPhone11もピカピカになります!
落とした衝撃で液晶表示がおかしくなり操作ができなくなった。。。そのままにしておくと初期化しないと操作ができなくなってしまい大事なデータが無くなってしまうこともあります。今回はiPhone11の修理のご紹介です! 目次非表 …投稿日:2025-09-12iPhone15使えるようにしたい!修理OK!
残暑が厳しくまだまだ日中は暑いです。しっかり水分と栄養をとって元気に過ごしたいですね! さて今回はスマップル鹿児島店へiPhone15の表示異常のご依頼がありましたので、ご紹介します! 目次非表示1. 修理前のiPhon …投稿日:2025-09-11画面が割れたまま操作はしにくい!最速修理で対応します!!
画面が割れてしまい操作がしにくいまま使っていると不便。。。そんなときはスマップル鹿児島店にお持ちください!今回はiPhone15proの画面修理です! 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 最速20分で修理完了しま …投稿日:2025-09-10iPad10もご相談ください!お取り寄せ可能です!
目次非表示1. メニュー外iPad対応可能です!2. 修理前のiPad10はこちら!!3. バックアップの重要性4. 修理後のiPad10はこちら!5. 場所はこちら!メニュー外iPad対応可能です! iPadに関しては …投稿日:2025-09-09割れたことに気づきにくいカメラレンズの交換も即日対応します!
カメラレンズが割れてしまったら写真を撮る時などに綺麗に撮れなくなってしまうことがあります。割れたことに気づかず放置しているとカメラの故障にも発展することも。。。 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 約30分後には …投稿日:2025-09-08
お役立ち情報
生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。スマホ関連のトラブルでお悩みなら、スマッ …投稿日:2025-08-29スマホが熱いときに10円玉で冷やせるは嘘?夏のiPhone発熱トラブルと正しい対処法
目次非表示1. 夏はiPhoneが熱くなりやすい季節です!2. iPhoneは自分で“熱対策”をしているって知っていましたか?3. 10円玉は多分効果ないです。4. 絶対にやってはいけない!NGな冷却方法とその理由4.1 …投稿日:2025-08-03最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10