iPhone修理やバッテリー交換を
鹿児島でお探しならスマップル鹿児島店

header_logo.png
鹿児島店099-230-0404
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を鹿児島でお探しなら、鹿児島中央駅から徒歩2分のスマップル鹿児島店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【格安高品質自信あり】iPhone8の画面割れもその日のうちにピカピカに!

iPhone8はワイヤレス充電も対応した、まだまだ最新機種にも引けを取らないはっきり行って個人的にはかなりの傑作だと思っています。

やはりiPhoneにもあたりはずれがありまして…壊れやすい機種というものも存在しますが、iPhone8は壊れにくい!物理的な破損も大概パーツ交換で復活します。

 

割れたと同時に真っ暗に!

修理前iPhone

こちらが割れたと同時に真っ暗になったiPhone8です。

電源が入っているのかどうか確かめてみました。

 

マナーモードスイッチ部分をカチカチすると…切り替えのときの振動機能が働いていました!

これは修理できる可能性大です!!

 

真っ暗でも絶対に諦めません!

過去の機種で、例えばiPhone6のブラックアウトはほとんどの場合が「基盤のチップ不良」と言われていました。

基盤が破損しますと、いくらパーツを交換しても治ることはありません。iPhoneは基盤が命なのです。

 

その基盤がiPhone8の場合はなんとなく丈夫な気がします(筆者個人の感想です)。

今回は経験上、ほぼ修理が可能と判断しました。

 

交換20分で完了です!

お預かりしてから、今回は20分ほどで修理を完了することができました。

たまたまご予約も入っていない時間帯でしたので、飛び込み修理で20分で完了です!

もちろん早く仕上げるからと言って雑にしているわけではありません。

 

耐水用パッキン無料サービス実施中

iPhone8は、耐水機能付きの機種であることはほとんどのみなさんがご存知ですね!

基本的に工場を出たiPhoneは、経年劣化や手汗などで耐水の機能をほとんど失います。

分解しますと、ほぼ完全にゼロになります。

スマップル鹿児島店では、なんと無料サービスで専用の純正と同品質の耐水パッキン(シール)を貼り付けております!

これは出血大サービス!!(世間では貼らないもしくは別売りがデフォルトのようです)

 

修理後iPhone8はこちら!!

修理後iPhone

こちらが修理をして起動中のiPhone8です!!

バッチリ3Dタイプの強化フィルムの貼り付けもOK!!違和感なくないですか!?

 

フィルムは違和感のない3Dタイプと、今までの衝撃吸収タイプのフィルムもあります!

お好みに応じてスタッフにお尋ねくださいね(^o^)

 

きれいに貼りますよ(^o^)

 

修理価格はこちらからご覧ください!

料金表はこちらとなります!↑

ご自身の修理料金がいくらくらいなのかな~なんて目安にもなりますのでぜひ御覧ください!

もちろん見るのが面倒な場合はお電話下さい!即解答致します!!!

 

099-230-0404

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2021-07-26

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル鹿児島店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL099-230-0404
住所〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社ReーLab
fc.svg