iPhone修理やバッテリー交換を
鹿児島でお探しならスマップル鹿児島店

header_logo.png
鹿児島店099-230-0404
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を鹿児島でお探しなら、鹿児島中央駅から徒歩2分のスマップル鹿児島店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

夏の暑さでやられたかも…人間もiPhoneも暑さには弱い!

鹿児島でiPhoneSEのバッテリー交換お探しならスマップル鹿児島店へぜひおまかせくださいませんか!?

今回は膨張してきたSEの修理を行いました。鹿児島中央駅から徒歩3分!新しい渡り廊下を通れば濡れずにご来店可能です。

 

膨れて画面が剥がれてきたー!!

修理前iPhoneSE

こちらのiPhoneですが完全にやばい状態です。

画面ににじみもありますし、中から押し上げられてガラスのフレームが剥がれちゃってます!!

このまま放置していると完全にフレームが剥がれてタッチセンサーが壊れたり、最悪の場合「🔥発火🔥」することも!!!

 

フレームを折らないようにあけてみた。

分解動画などを見ますと、吸盤を使ってあけるとなっていることが多いです。

しかしこの状態で吸盤を使うと、完全にガラスに止めをさしてしまいます…。この状態ならばヘラを使って慎重に分解するのが当店のセオリーとなっております。

中身…パンパンですね…。

薄い私の財布とは大違いです。

 

バッテリーを外してみた。

iPhoneのバッテリーは”例外なく”両面テープでくっついています。

そっとテープごと引き抜いてはずすのがセオリーですが、膨張がある場合、両面テープも劣化してひっぱってもちぎれることが多いです。

今回は溶剤とヘラを使いながら慎重に少しずつバッテリーごと剥がしていきました。

この時!!!穴が空いてしまうと爆発しますのでなれていてもドキドキします!!!

 

料金は膨らんでても同じです!

バッテリー交換

 

鹿児島店のバッテリー交換メニューを御覧ください。

高性能バッテリーをお安く取り付けますm(_ _)m

取付工賃全込みですので、ぜひお任せ下さい!

 

交換後無事に治ったiPhoneSE

 修理後iPhoneSE  

こちらが交換した後にはめなおしたiPhoneSEです!!

フレーム部分を収納するのに苦労しましたが(剥がれていたため)、しっかり元通りに違和感なく仕上げることができました。

 

同じようにお困りの方!

電池交換のご用命ぜひお待ちしておりますm(_ _)m

 

 

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2021-08-29

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル鹿児島店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL099-230-0404
住所〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社ReーLab
fc.svg