ガラスが割れたところのタッチ感度がおかしくなった【iPhone11】もピカピカに修理します(-д☆)キラッ
iPhone修理 スマップル鹿児島店です!
日中も寒くなってきました。。
スタッフNは自宅のこたつを早々に出してぬくぬくしています(^^)
今回の修理のご紹介はiPhone11の画面割れ修理依頼です!
お預かり前のiPhone11はこちら!
お持ちいただいてお預かりしたiPhone11がこちら!
画面左上と右下の割れが確認できます。【#】の部分のタッチ感度が悪くなっていました。
このまま放置していると全体的にタッチができなくなってしまう可能性もあるので修理に入ります!
タッチ感度が落ちてしまうと何が起こる?
画面がバキバキに割れてしまうと大きく分けて2つの症状が発生します。
①誤タッチが起きる
誤タッチは当店のブログでもご紹介していますが、勝手に操作されてしまう症状です。
パスコードを使ってロック解除している端末は勝手にパスコードを押されてしまい…。
考えただけで恐ろしい(T_T)
②液晶の表示がおかしくなる
液晶表示がおかしくなる症状は【ブラックアウト】や【液漏れ】のことを言います。
画面が表示されていないけれど着信音がなったりバイブが反応していたらブラックアウトです。
液晶表示はされているけれど黒いモヤなどかかっているのは液漏れ。
2つの症状は誤タッチの原因にも繋がります。
お使いのiPhoneの調子が悪く感じたら当店にお持ち下さい!
約30分で修理完了します\(^o^)/
お預かりして約30分後にはお客様にお渡しします!
修理後のiPhone11がこちら!
写真を撮るタイミングでスリープ状態に…。それでもピカピカになったのが確認できます!
お客様に操作してもらい問題がないか確認していただき修理完了です\(^o^)/
貼っている感ゼロ!?の3Dガラスフィルムを貼ってお渡しです♪
高品質パーツを使って地域最安値で修理するなら当店へ!
iPhone11の修理も地域最安値で修理可能!!!!
下をタッチするとiPhone11の修理料金一覧がチェックできます\(^o^)/
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-11-12