iPhoneバッテリー交換の目安って!?”体感”がものを言う…。
iPhoneの電池ってどれくらい持つの!?
こんなお問合せがたくさん入ってきます(^o^)iPhoneを修理し続けて8年目!スタッフSがお答えします。
iPhoneバッテリーの寿命目安
iPhoneのバッテリーの寿命はおよそ1年半~2年と言われています。
これは目安の期間であり、実際は使う人、使う頻度、環境により劣化の時間は大幅に前後します。
目安としては、4~500回の充電サイクルを繰り返すと、2割位性能が落ちるイメージです!
「フル充電・放電サイクルを400回繰り返すと、完全に充電しても元の容量の80%までしか充電できなくなります」※引用
つまり使う頻度が多い、バッテリーの消費が激しいゲームを頻繁に行う人ほど、劣化年数は早まります。
継ぎ足し充電は大丈夫!
よく「継ぎ足し充電(少量減ったらすぐ充電)をすると良くない」という話を聞きますが、これはiPhoneには当てはまりません。
上記にあるように、フル充電・放電サイクル400回とあるように、
100%→80%→100% を5回行うのと、
100%→0%→100% を1回行うのが変わらないということ。
昔のガラケーと違い、使い切って充電…などの気遣いは不要です💦
また、iPhoneには過充電防止の機能もついていますので、100%ちょっと手前くらいで充電もとまるのでご安心ください(^o^)
使いながら充電するのは!?
これはちょっと微妙なところです。
細かく使ったり充電したりを繰り返すことで、iPhone右上の受電残量表示がずれることがあるかもしれません。
充電残量表示がずれると、実際に充電があっても表示がずれると普段より減りが早いと感じることはあります。
そんな場合は逆に一度使い切ってからフル充電することで、残量を合わせることができます!
バッテリーが一日持たなくなったら…
バッテリー診断のアプリやソフトで、充電回数は容易に調べることができます。
ただしそれはあくまでデータ上の話ですので、やはり最後には体感が一番かなと思います。
普通に使っているのに一日もたない!!
などのお悩みがあれば、バッテリーを新品にかえるとストレスが軽減されると思います(^o^)
この投稿をInstagramで見る
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
画面割れ・液漏れしているiPhone15も即日修理で対応!ピカピカに仕上げます!
発売されて時間が経過しているモデル、新機種のモデルなどこんなモデルでも即日修理で対応しています(^^)また、ニンテンドースイッチやiPadの小さなパーツも取り揃えています!今回の修理はiPhone15の画面割れと液漏れの …投稿日:2025-05-19iPadのガラス割れ修理を鹿児島でお探しならスマップル鹿児島店!
iPhone修理なら色んなところでできるけど…iPadのガラス割れはどこでできるの…!? 鹿児島市にお住まいの皆様でもしiPadの故障でお悩みならスマップル鹿児島店にお任せください! 目次非表示1. 故障してしまったiP …投稿日:2025-05-18全体的に画面が割れている修理も当店にお任せ下さい!【iPhone SE2 画面割れ】
ついに鹿児島市も梅雨入りしました!雨で手が濡れたままツルッとiPhoneを落としてしまい画面がバキバキに割れてしまったら当店にお任せ下さい!iPhone SE2の画面修理です! 目次非表示1. 修理前のiPhoneはこん …投稿日:2025-05-17【iPhone16の砂嵐!?】鹿児島で最新機種の修理もスマップル鹿児島店にお任せください!
目次非表示1. 購入から数日で「砂嵐」!? iPhone16の画面に異常発生!1.1. 「砂嵐」とは?実はアナログテレビ世代しか知らない現象2. 修理前の様子をご覧ください2.1. 画面交換…ではなく、内部コネクタの接触 …投稿日:2025-05-15鹿児島でiPad8のガラス割れ修理ならスマップル鹿児島店にお任せ!
「iPadの画面がバキバキに割れてしまった…」そんなトラブルにお困りなら、スマップル鹿児島店へ!iPad8(第8世代)などのモデルにも対応しており、ガラスが割れてしまった端末も元通りきれいに修理できます。 基本的にiPa …投稿日:2025-05-13
お役立ち情報
iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16メーカー修理不可のiPhone4・iPhone4sも対応可能!データ復旧もご相談ください
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 「古いiPhoneに大切な思い出が詰まっているけど、電源が入らなくて見られない…」「久しぶりにiPhone4を使おうとしたら、充電しても反応しない…」 この …投稿日:2025-02-16寒いとバッテリーの減りが早い!?
こんにちは、鹿児島も寒波がすごいですね。 北海道などに比べたら甘いかもしれませんが、鹿児島県民は気温が一桁になるともう耐えきれません。 スマップル鹿児島店ではエアコン1台、電気ストーブ2台をフル稼働させていますが、それで …投稿日:2025-01-09生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。 メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。 スマホ関連のトラブルでお悩みなら、ス …投稿日:2024-12-04