iPhone12が真っ暗でも画面を換えれば大丈夫。

iPhone12の画面が映らない!

落として画面が映らなくなってしまいました。
iPhoneXあたりから採用され始めた有機ELタイプの画面ですが、従来のLCDタイプに比べて黒味がくっきりうつる、消費電力が少ない、画面自体が薄い…などなどメリット満載の画面です!
有機ELのメリット

黒味がくっきりうつる、消費電力が少ない、画面自体が薄い…と記載しましたが、もちろん全てが完璧ではありません。若干価格が高いことと、寿命が短いのが有機ELのデメリットです。
当店では、お客様に修理時お選びいただけるように、有機ELと別で高品質LCDもご準備しております(^o^)
高品質LCDのメリット

高品質LCDのメリットは!?
まず画質が有機ELとほとんど遜色ない鮮明さです。さらに古い規格なだけに有機ELよりも寿命自体が長いです。
デメリットとしては、コンマ2ミリくらい厚みがあるのと、すこしだけ消費電力が高いことと言われています。
ただし厚みに関しては見た目でわかるレベルのものは使用しておりません。
お好みでお選びいただけます!

デフォルトは有機ELで修理いたしますが、事前にご説明のうえでご希望があればLCD準備しておりますので、店頭でご説明いたします!
金額を抑えたい方にもおすすめです。
気になる高品質LCDの画質は!

こちらが修理前のiPhoneで、全く映らない状態です。

かなりきれいに仕上がってます。高品質タイプだと明るさ設定と実際の明るさにもほとんど差異がでません。
品質の良くないものは明るさマックスにしないと見えなかったりします。
高品質タイプの追加料金はゼロ
当店ではHP価格以上の金額が発生することは一切ありません。
一般的には店頭で「高品質」「普通」「低品質」など選ぶことができるようになっており、HP価格は「低品質」価格のみを載せているお店がほとんどです。
当店ではもとより高品質パーツ使用の価格を載せていますので、地域最安値で修理することが出来ます!
Insta登録でさらに割引!
Insta登録でさらに割引も!(いいねorストーリーズシェア)
さらに当店でiPhoneを購入される方の9割がInstaでチェックされていらっしゃいます!
どこよりも安い価格でiPhone販売中です!
ぜひフォローお願いします!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone12の画面がバキバキに!春の衝撃破損も即日修理!
春の陽気とともに外出が増えるこの季節、スマホの故障が急増しています。当店にも「お花見でスマホを落としてしまった」「散歩中にアスファルトに落下」など、画面割れのご相談が増えています。 今回ご紹介するのは、iPhone12の …投稿日:2025-04-20iPhoneSE2のカメラが真っ暗?即日でしっかり修理できます!
こんにちは!スマップル鹿児島店です。春の陽気に誘われて、外に出かける機会も増えてきましたね。 桜や風景、友人との集合写真を「さあ撮ろう!」とiPhoneを構えた瞬間、カメラが…真っ暗!?なんてトラブル、意外と多いんです。 …投稿日:2025-04-19iPhone12 miniが真っ暗…でも諦めないで!高品質LCDで見事に復活!
目次非表示 1. 画面が映らない!?iPhone12 miniのよくある症状とは 2. 修理前のiPhone12 miniの状態をご紹介! 3. 高品質LCDパネルでしっかり修復!修理後はこちら! 4. スマップル鹿児島 …投稿日:2025-04-18お花見シーズンにスマホ破損!?バキバキのiPhone8も即日修理できます!
目次非表示 1. 春の陽気に気を抜かず、iPhoneの画面にはご注意を! 2. 今回の修理はiPhone8!古い機種でも問題ありません! 3. 古くても大丈夫!iPhone8だってまだまだ使えます! 4. スマップル鹿児 …投稿日:2025-04-16iPhone11 画面修理!右側の割れで操作不可、危険な状態から最速修理!
過ごしやすい季節になり花見シーズン真っ只中!花見中にうっかりiPhoneを落としてしまい画面が映らない…。危険な状態のときはスマップル鹿児島店で修理しませんか? 目次非表示 1. 画面右側が割れて操作不良、ガラス片が落ち …投稿日:2025-04-14
お役立ち情報
iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16メーカー修理不可のiPhone4・iPhone4sも対応可能!データ復旧もご相談ください
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 「古いiPhoneに大切な思い出が詰まっているけど、電源が入らなくて見られない…」「久しぶりにiPhone4を使おうとしたら、充電しても反応しない…」 この …投稿日:2025-02-16寒いとバッテリーの減りが早い!?
こんにちは、鹿児島も寒波がすごいですね。 北海道などに比べたら甘いかもしれませんが、鹿児島県民は気温が一桁になるともう耐えきれません。 スマップル鹿児島店ではエアコン1台、電気ストーブ2台をフル稼働させていますが、それで …投稿日:2025-01-09生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。 メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。 スマホ関連のトラブルでお悩みなら、ス …投稿日:2024-12-04