iPhone修理やバッテリー交換を
鹿児島でお探しならスマップル鹿児島店

header_logo.png
鹿児島店099-230-0404
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を鹿児島でお探しなら、鹿児島中央駅から徒歩2分のスマップル鹿児島店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

真夏の怪!バッテリードレインってなんなの

こんにちは、やっと本格的に梅雨時期に入ってしまい鹿児島は連日雨ですねえ…。

今月頭の梅雨入り宣言から晴天が続いていましたが、天気予報はあてになりません。

 

鹿児島市内は桜島の噴火の影響もあり、灰まじりの雨が降って大変なことになっております。

県民は慣れたものですが、県外の友人から「大丈夫?」と連絡がくることもしばしば…。

 

はい…泥水が降ってきてますけど、大丈夫です。

 

バッテリードレインの報告が増えてきている

過去に何度もブログでご紹介差し上げている「バッテリードレイン」ですが、簡単におさらいしましょう。

こちらは充電しても充電しても一定数以上充電残量数値が増えなかったり、充電が減る速度が異様に速かったりする症状です。

 

バッテリーそのものの劣化ということも考えられますが、最近報告されているものに関しては、iOSの不具合で起きている可能性が高いそうですね。特にiPhone6系に多いようです。

 

メーカーが正式に出しているOSの不具合であればもうどうしようもないじゃん…積んでるじゃん…

アップデートを待つしか現状手段がない状態なので、当該症状に悩まされている方はとにかく小まめに充電して電池切れを防ぐ以外に手立てはないでしょう。

 

バッテリーの劣化なのかiOSの不具合なのか確かめられる?

現在のiPhoneには、デフォルトで「設定」項目から「現在のバッテリーの状態」を調べられるようになっています。

どれくらい劣化しているのかある程度の指標は知ることができますね。

 

ただ、最大充電容量など少ない情報しか得られませんので、細かい数値が知りたいという方はぜひスマップル鹿児島店へお持込くださいませ。

専用のツールがございますので、現在のバッテリーの劣化具合はもちろん、過去の充電回数、バッテリーの温度など数値で見ることができます。

 

必要であれば交換をオススメすることもありますが、点検だけなら無料です。

 

スマップルの電池交換は15分で完了

ラジオや懐中電灯などと違い、iPhoneのバッテリーは非常に交換しづらいしくみになっています。

個人でも気軽に交換できればいいんですが、特殊工具を揃えたり内部の知識がないとそう簡単にはいかないでしょう。

また、そもそも交換するための電池がそこらへんに売っていません。

ネットでなんでも手に入る時代ではあるのですが、中古品を兵器で新品と称して売っていたり、問題のあるものも多いのであんまりおすすめしません。

電池交換はしっかりした修理屋さんやメーカーに頼みましょう。

カテゴリ:お知らせ 投稿日:2018-06-22

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル鹿児島店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL099-230-0404
住所〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社ReーLab
fc.svg