2年の封印から目覚めるiPhone4s!今こそ本来の姿を現すのだ!
iPhone修理でお馴染みのスマップル鹿児島店です!
今回の封印されてきた機種はiPhone4Sです!!なんと2011年発売の懐かしの機種です。当時は筆者も二十代。甘酸っぱい思い出が甦ります(笑)
今回は郵送修理ご希望とのことで、出水市から復活の儀を行うため郵送され送られてきました!!
出水と言えば歴史好きにはたまらない武家屋敷群や、鶴の飛来地などで有名ですね(^o^)
筆者もよくドライブででかけますが、スバラシイ地域です。当店では遠い場所からなら郵送修理がとても便利なのです!
今回のお客様からお話を伺いますと、2年ほど壊れた状態で修理する方法がなくとりあえず保管されていたそうです。
当時撮影していた写真データをどうしても削除することができず、近くに修理屋もなく、さらにメーカー修理ではデータは初期化が必須条件…。そもそも4sはメーカーサポートが完全に終了しております。
『データがほしいのにどうすれば…!?』
そんな時にたまたま当店の噂を聞きつけて頂いたそうで、なんとかデータだけでも取り出せないか?とのご相談。
安心してください!取り出せますよ!
壊れているなら直せばいいのです。即答させて頂きました。
実は市場にもなかなか出回っていない4s用のパーツなのですが…丁~度品質のいいものを入荷したタイミングでしたので、まさにこのお問合せは運命…(*´ω`*)ぜひともお力にならせてください!
というわけで、さっそく発送していただいた現物お写真がこちら。
写真では分かりづらいですが、液晶にうっすら線が入っているのが見えます…。
その他は触ることもいじることも出来ません。
本当に治るのか!?誰もが不安に思うようなこんな状態ですが、スマップルの修理スタッフは決して諦めません。大切な思い出がたくさん詰まっているこのiPhone4Sを復活させなければ!!!!
現行iPhoneと全く構造の異なるiPhone4s
早速いつものようにネジを外していきます。
同じメーカーの同じシリーズではありますが、内部構造や組付け方の全く異なるこの機種。知らずに分解しようとすると間違いなく本体がバラけて燃えないゴミと化してしまします。
もう何度も修理受付をしているので、そんな心配はゼロですね♪手順通りにか分解していきます。
現在の機種は、画面だけ前から外せますが、4系は裏のパネルを取ってから、中の細かいパーツや基盤を全部はずしてからでないと画面までたどり着けない構造になってます。ネジも多めに使用されており、両面テープ等で固定されているパーツもあるので位置を完全に覚えておく必要があります。
構造の違いから、いつものように15分で終わり…というわけには行きませんが、30~40分ほどで修理が完了!
新しい液晶画面を取り付け、いざ電源ボタンを押します!!!
結果は!!!?
緊張の瞬間です。
修理後のお写真がコチラ。
いかがでしょうか!?完全に復活いたしました!!
まるで暗闇から抜け出したiPhoneが嬉し涙を流しているような明るさですね!!(?)
これにて2年の眠りから目を覚ましたiPhone4Sの復活の儀を終了したいと思います…皆様この度は復活の儀を見守って頂き真にありがとうございました!
今回は、2年も眠っていたとのことだったのでお客様にも不安があったことかと思います。
古い機種は電源が入ってからホーム画面への以降時間が長いため、完全に起動するまで正直ドキドキしました!
しかし必ず治す!という確信を持って修理に挑んだため、電源が入ったときの喜びは何にも代えがたいものがありますね!あとは厳重に梱包してお客様へ発送するだけです♪
スマップルでは古い機種から新しい機種まで全て対応!
皆さんも家に封印されたiPhoneなどはありませんか?
メーカーサポートが終わった機種でも、承れる場合がございますので、いつでもお問い合わせくださいね!
iPhoneでお困りのことがありましたら
スマップル鹿児島店へ!!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ
店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
iPod touch第七世代の画面割れ修理を行いました!
こんにちは!スマップル鹿児島店です。基本的にiPhone専門ですが、部品が取り寄せ可能で工具があればなんでも修理しますので、まずは当店までお問い合わせ下さい! 今回はiPod touch7の画面割れ修理を行いました! 目 …投稿日:2025-01-18Switchの液晶破損、多発中!
ついに任天堂から新型のSwitch2が発表されましたね。 年内には発売ということですが待ち遠しい方も多いと思います。 まだまだ従来のSwitchを使い続けるつもりの方も多いでしょう。 古くなったSwitchは色んなところ …投稿日:2025-01-17画面に光の線が…iPhone15Proを修理!
iPhoneを落としてしまい画面に変な線が出てきた経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。 iPhoneX以降の有機ELパネルでは、落としたりして衝撃が加わると画面上に様々な色の光の線が出てくることがあります。 …投稿日:2025-01-16ヤバすぎるツートンカラーのiPhone14!
目次非表示1. なんだかゾワゾワする…2. 修理はなんと30分!3. Instagramもお願いします!なんだかゾワゾワする… くっきり2色に分かれているものを見るとなんだかゾワゾワするのは私だけでしょうか。 ダム穴的な …投稿日:2025-01-15iPhone落として画面に穴が…画面修理ならスマップル鹿児島店で!
温暖化と言われていますが、やはり冬は寒いですね。 数日前には鹿児島市でも初雪が観測されました。 朝方なんかは特に路面の凍結にも気をつけたいですね。凍結した路面では車の運転が危ないのはもちろん、歩行者も転倒してしまう危険性 …投稿日:2025-01-14
お役立ち情報
寒いとバッテリーの減りが早い!?
こんにちは、鹿児島も寒波がすごいですね。 北海道などに比べたら甘いかもしれませんが、鹿児島県民は気温が一桁になるともう耐えきれません。 スマップル鹿児島店ではエアコン1台、電気ストーブ2台をフル稼働させていますが、それで …投稿日:2025-01-09生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。 メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。 スマホ関連のトラブルでお悩みなら、ス …投稿日:2024-12-04マイナンバーカード読み取りやタッチ決済ができない
目次非表示1. iPhoneで多すぎる故障…2. タッチ決済にも使用する機能3. メーカー修理だとその他の損傷にあたる?4. NFC壊れているか確認する方法iPhoneで多すぎる故障… 今年に入って「めちゃくちゃ多い」問 …投稿日:2024-10-21iPhoneがわれて悲しい…家族写真もぼやけて見える
そんなときはスマップル鹿児島店にお任せ下さい! たくさんのiPhoneを修理してきた経験から、必ずお役に立つという気持ちで一人ひとりの症状に合わせたご提案をカスタマーファーストで提供します! 画面が割れたり、iPhone …投稿日:2024-09-17スマホ熱中症…太陽の熱で壊れてしまう…
スマートフォンを車に置いたままでかけてしまい壊れてしまうケースが跡を絶ちません…。 Appleによると、”iPhoneは周囲の温度が0~35℃の場所で正常に動作します”、ということらしいです。 & …投稿日:2024-08-26