ネットに溢れる水没応急処置、本当に正しいか検証してみました(^o^)
日本全国で猛暑が続いており、寝苦しい夜が続いています…。
観光地も場所によっては閑散としているようですが、海や山、川は毎日どこも大盛況なようですね!
キャンプ地で出張修理でもしようかな~なんて考えている今日このごろ笑
この時期に気をつけたい故障は、何度も書いていますが水没です!
iPhoneは耐水性があると思って海や川に持ち込んで水没故障を起こしてしまったり、耐水カバーなどを使用していて、カバーが破れてしまったり…事故があとをたちません!
では水没してしまったときはどうすればいいのか!?
ネット上には様々な情報が溢れていますが、その方法…本当に理にかなっていますか!?
ちょっと検証してみましょう!
よくある水没応急処置について検証!
・「乾燥剤と共にジップロックに入れる」
→これについては賛否両論ありますが、基本的には誤解が多いのでやらないほうがいいでしょう!
みなさまお菓子についている乾燥剤などを想像するかと思いますが、使い古しのお菓子の乾燥剤に乾燥効果はほとんどありません!
また、石灰系の乾燥剤は水に濡れると発熱する性質がありますので、危険です!
やるとしたなら、シリカゲル剤がいいですが、iPhone自体が埋まるほどの量が必要です。
お米を使うといいという記事もありますが、ちょっと微妙です。
また、そのまま乾燥させて効果があるのは、真水だけです!
自然界の水にはミネラル分や塩分が含まれており、無理に乾かすと接点部分で固まってしまい、除去が困難になり悪化します!
水道水であってもカルキ成分が含まれていますので、総合的に考えてシリカゲルで乾燥させるのは微妙であることがわかります!(運がいいと復旧しますが長持ちしません)
では次に行ってみましょう!
・「ドライヤーで乾かす」
これもよくネットで見かける情報ですね!
これも正直意味があんまりないと思います!
ドライヤーで乾くのはiPhoneの外側だけですし、何より熱を当てるのは精密機械にとってあまりよくありません!
内部の水分が煮えたぎって行き場をなくし、完全に悪化の道をたどることでしょう…。
ドライヤーも悪手であることがわかりますね!
・「冷蔵庫に入れる」
これに至っては完全に意味がわかりません!
乾燥した冷蔵庫内部で水を飛ばすことを目的としていると色んなところに書いてありますが、最近の冷蔵庫は湿度を保ってくれる機能付きのものがほとんどですし、そういった機能がついていないものでも、内部が結露してしまうので乾燥することは殆どないと言えるでしょう…。
冷蔵庫もほぼ無意味だということがわかりました。
・「アルコールに浸す」
これは、アルコールの揮発効果を利用して水分を飛ばすというもので、実は修理屋でもよく使う理にかなった方法ではあります。
ただ、やはり前述したとおり水分が飛んだとしても、水に含まれるミネラル分や塩分、その他の汚れなどは取ることはできません。
また、iPhoneを水に浸すと毛細管現象で内部に入っていくの早いですが外に出ていくのはかなりの時間を要します。
その間携帯電話が使えないのもアレですし、何よりバッテリーや液晶ごとアルコールに浸すのは若干危険です。
(ショートしてしまったり、せっかく基盤だけ復旧すれば済んだものが液晶やバッテリーまで壊れてしまうことになりかねません。)
正しい水没復旧作業とは…!?
スマップル鹿児島店へお持ち込みください!
しっかり全分解した上で、内部の汚れを全て洗浄し、乾燥させて組み立てます。
データも治れば取り出せますし、高額なデータ取り出し料金も必要ありません(^o^)
お困りの際はスマップル鹿児島店まで!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル鹿児島店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 099-230-0404 |
| 住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ

iPhone11まだ使えます!最新iOS26シリーズ対応!
目次非表示1. iPhone11はまだ最新Update可能!2. 修理前のiPhone11!!!!3. 修理は30分、Updateは2時間ほど!4. インスタ地図はこちら!iPhone11はまだ最新Update可能! i …投稿日:2025-10-29
画面が割れて操作ができない!即日で解決します!
画面が割れてしまい操作が出来なくなってしまうこともあります。操作ができないまま放置していたら大事なデータにも影響されます!お使いのiPhoneが故障してしまったら当店にお持ちください!今回の故障はiPhoneSE2の液晶 …投稿日:2025-10-26
iPhone14が砂嵐に!砂嵐って何!?
目次非表示1. 砂嵐とは!!2. 修理前の様子はこちら!3. 今回は高品質LCDを選択!4. 修理後の様子はこちら!5. インスタ地図はこちら!砂嵐とは!! 砂嵐って聞いたことありますか?昔テレビがアナログだった時代に、 …投稿日:2025-10-25
依頼急増中!iPad9世代のガラス修理。
目次非表示1. 急増している理由は何!?2. 壊れたiPad9はこちら!3. iPad9のガラス割れなら最短2時間!4. お問い合せ先はこちら!5. 場所はこちら!急増している理由は何!? 当店はほとんどのお客様がiPh …投稿日:2025-10-24
iPhoneの背面ガラスが割れた…!!そんなときは?
目次非表示1. iPhoneの背面ガラスは極薄!2. 背面ガラスに緊急性はない!?3. 修理前のiPhone124. 修理後のiPhone12はこちら!5. インスタ地図はこちら!iPhoneの背面ガラスは極薄! iPh …投稿日:2025-10-23
お役立ち情報

生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。スマホ関連のトラブルでお悩みなら、スマッ …投稿日:2025-10-22
スマホが熱いときに10円玉で冷やせるは嘘?夏のiPhone発熱トラブルと正しい対処法
目次非表示1. 夏はiPhoneが熱くなりやすい季節です!2. iPhoneは自分で“熱対策”をしているって知っていましたか?3. 10円玉は多分効果ないです。4. 絶対にやってはいけない!NGな冷却方法とその理由4.1 …投稿日:2025-08-03
最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05
【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17
フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10




