iPhoneのちょっとした便利機能をご紹介!!
鹿児島のiPhoneの修理は当店へおまかせ!!スマップル鹿児島店です!
毎日暑いですねー (-_-;) 汗っかきな私は夏が苦手で参ってます…
こんな暑い日は、鹿児島名物『白熊』でも食べて涼しみたいですね!
あっ、白熊と言っても熊じゃないですよー (えっ、そんなの常識?
今では、全国的にも有名になり、色々なお店で、白熊以外にも『黒熊』『赤熊』『黄熊』など色々あります。
私も毎年1回は食べており、今年はまだなので、早く食べたいですねー!
さて、話は変わりまして、今回はiPhoneのちょっとした便利機能をご紹介します。
Apple社の製品であるiPhoneは日本のスマートフォン市場でAndroid搭載のスマートフォンを抑えて圧倒的な人気を誇っています。
シンプルな使いやすさが人気の理由の1つで、説明書さえ他を圧倒するシンプルさです。
iPhoneのすごいところは、IT系が苦手な人でも簡単に使えるシンプルさを保ちつつ、玄人も楽しませる便利な機能が詰まっているところです。
それでは紹介していきましょー!!
1.直前の操作の取り消し(アンドゥ機能)
小さい画面で文字入力をしていると、入力ミスや間違って消してしまうことも多いと思います。そんな時はiPhoneを素早く左右に振ると、
パソコンのCtrl + Z (Macは⌘+Z)と同様に以前の状態に戻せます。前の状態から元の状態に戻すとき(Ctrl + Y)も同様の操作でできます。
私もよく入力ミスなどしてしまうので、この機能は楽でいいですね!
あっ、ただしiPhoneの振りすぎには注意ですよ!!
2.大文字ロック(Capsロック)
大文字を続けて入力するとき(wi-fiのパスワードの入力等)は、何度もシフトを押すのが面倒です。そういう場合は、素早くシフトを2回タップして大文字ロックしてから、入力すると便利です。解除はもう一度シフトをタップするだけです。
シフトキーはですね、(↑)このようなマークのものです。
3.音声入力
音声文字入力が導入されたばかりの時の入力精度は、日本語を勉強したことのない外国人並みでしたが、iOS 8のアップデートで精度が飛躍的にアップしました。また、変換速度の向上により話しながらほぼ同時入力ができるようになったので、タイピングよりもずっと速く入力ができます。
これは、マイクの絵が書いてるところを押せばなります。
4.画面をロック解除せずに写真撮影
他人にお願いして写真をとってもらう時や素早く撮影したい時は、ロック画面右下のカメラアイコンをスワイプ・アップするとカメラアプリが起動します。この機能はお店などで店員に写真をとって貰う場合などに特に重宝します。ロック状態ではその時に撮影した写真以外は見ることができないのでプライバシーが保てますし、撮影途中で画面がロックしてしまうことも防げます。
このちょっとした機能で手間が省けていいですねー!
5.ボリュームボタンで写真を撮る
iPhoneを横に構えて写真を撮るときは、画面上の撮影ボタンが押しづらくなります。こういう時は側面に付いている音量ボタン(+又は-)を使って撮影すると普通のカメラのように使えて便利です。
確かに押しづらいときとかあるんですよねー!
6.おやすみモード
メールやSNSの通知が夜遅くまで来て眠りの妨げになっているという人にはおやすみモードが便利です。マナーモードはヴァイブレーションで通知されますが、おやすみモードは通知が画面に表示されるだけです。電源を切るのと違い、緊急性の高い電話だけを受けられる設定ができるので安心です。このモードは前述のiMessageからメールごとにも設定できるので、グループメールなどでずっと会話が続くときなどに便利です。
おやすみモードだけに、ぐっすり寝たい人には一番いいですね! えっ?(;・∀・)
7.リマインダー
設定した時間にお知らせが来るような設定はカレンダーと同じですが、ジオフェンシングと呼ばれるユーザの位置情報とリンクさせたお知らせが便利です。職場を出たらすぐ家にメール、最寄り駅についたら買い出し、自宅についたらゴミ出しなど設定した場所の出発・到着時にお知らせが来るように設定できます。忘れっぽい人には手放せない機能です。
これは、年代や男女問わず凄く使えそうですね!忘れ物したら大変ですもんねー。
今回はすぐにでも使える簡単便利機能をご紹介しました。
ぜひ、お役立ち頂けたら嬉しいです。
iPhoneの事で何かお困りの方は、ぜひスマップル鹿児島へ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル鹿児島店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 099-230-0404 |
| 住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ

画面が割れて操作ができない!即日で解決します!
画面が割れてしまい操作が出来なくなってしまうこともあります。操作ができないまま放置していたら大事なデータにも影響されます!お使いのiPhoneが故障してしまったら当店にお持ちください!今回の故障はiPhoneSE2の液晶 …投稿日:2025-10-26
iPhone14が砂嵐に!砂嵐って何!?
目次非表示1. 砂嵐とは!!2. 修理前の様子はこちら!3. 今回は高品質LCDを選択!4. 修理後の様子はこちら!5. インスタ地図はこちら!砂嵐とは!! 砂嵐って聞いたことありますか?昔テレビがアナログだった時代に、 …投稿日:2025-10-25
依頼急増中!iPad9世代のガラス修理。
目次非表示1. 急増している理由は何!?2. 壊れたiPad9はこちら!3. iPad9のガラス割れなら最短2時間!4. お問い合せ先はこちら!5. 場所はこちら!急増している理由は何!? 当店はほとんどのお客様がiPh …投稿日:2025-10-24
iPhoneの背面ガラスが割れた…!!そんなときは?
目次非表示1. iPhoneの背面ガラスは極薄!2. 背面ガラスに緊急性はない!?3. 修理前のiPhone124. 修理後のiPhone12はこちら!5. インスタ地図はこちら!iPhoneの背面ガラスは極薄! iPh …投稿日:2025-10-23
画面が割れてから液晶表示がされない故障もすぐ直します!
強い衝撃が加わってしまうと画面割れと液晶不良の二重故障につながります!今回はiPhone13の画面故障です! 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 最速30分で修理が終わります!3. 予約でスムーズ!スマップル鹿児 …投稿日:2025-10-22
お役立ち情報

生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。スマホ関連のトラブルでお悩みなら、スマッ …投稿日:2025-10-22
スマホが熱いときに10円玉で冷やせるは嘘?夏のiPhone発熱トラブルと正しい対処法
目次非表示1. 夏はiPhoneが熱くなりやすい季節です!2. iPhoneは自分で“熱対策”をしているって知っていましたか?3. 10円玉は多分効果ないです。4. 絶対にやってはいけない!NGな冷却方法とその理由4.1 …投稿日:2025-08-03
最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05
【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17
フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10




