最近よく聞く?iPhoneの「2段階認証」って何?
みなさんこんにちは、スマップル鹿児島です。
先日もiPhoneのセキュリティについてご紹介しましたが、今回はもっと踏み込んだ内容をご紹介しようと思います!
(お手持ちのiPhoneのセキュリティは大丈夫?)
本当につい最近流行ったランサムウェアなどの話を聞くと、インターネットを使うのが怖くなる一方ですよね…
ましてや、会社で使っているパソコンやiPhoneが乗っ取られてしまったらどうなるでしょうか?
被害は利用者個人に留まらず、社内の重要なデータまでもが危機にさらされてしまいます。
それを解決するべく!iPhoneには素晴らしい設定があるのです。それが…
2段階認証!
別名「2ファクタ認証」とも呼ばれていますね。
どちらも同じセキュリティ対策です。
じゃあ2段階認証って何?ってもちろんなりますよね?
これはもう名前の通り、「認証を2段階行う」のです!
だから認証を2段階ってなによ!(#^ω^)
となりますがそう焦らず…
通常であれば、2つの端末で同じApple IDを使うときは、どちらかの端末でApple IDでサインインするだけでいいですよね?
しかし、これだけで他の端末からもサインインができてしまうと、
もしあなたのApple IDが他の人に知られてしまうと…?
そう、知らない間に別の端末から課金し放題!!
世の中には悪質なインターネット利用者も悲しきながら存在します。
そんな人達に乗っ取られてしまえば…ということですね。
説明がくどくなってしまいましたが、これを防止するのが「2段階認証」なのです。
この設定をiPhoneで行うことにより、自分で許可した端末でのみ、同じApple IDでのサインインができるようになるのです!
iPhoneを複数所持の方で、別の端末から同じApple IDでサインインしようとした時に、
もともとサインインしていた端末の方に認証コードが送られてきたことはありませんか?
そう!それです!
これがあればもう安心!見知らぬ端末からサインインされようとしたときに、あなたが使っている端末に表示されるコードを入力しないと
サインインできないという仕組みなのです!
では、ここから「2段階認証」の設定方法をご紹介!
とは言っても、設定方法は非常に簡単。1行で説明すると、
「設定」-「iCloud」-「サインインしているApple ID(画面上部)」-「パスワードとセキュリティ」-「2ファクタ認証を設定」
はい!これで終わり!(笑)
ちょっと簡単に流れすぎましたが、そこはiPhone。わからなくなるかと思いきや画面の指示に従えば簡単に設定できます。
これは必ず設定しておくことをおすすめします!
実際にアカウントが乗っ取られてしまう以外にも、ソーシャルゲーム全盛期にこんなことが多発しましたよね…
「子供が勝手に課金してしまったから返金してくれ!!」
端末自体を渡していた場合は正直防ぐのは難しいですが、
お子様の端末から親のアカウントで…ということは防ぐことができるのです!
いかがでしたか?
よく知らない設定の名前を聞くととても難しそうに聞こえ敬遠しがちですが、そんなことはありません。
少しの手間でアカウントが守られるのならば必ずやっておくべきです!
これからも、いいiPhoneライフを送るため、今できることは今やりましょう!
日置・いちき串木野・枕崎・指宿・南さつま・南九州・阿久根・出水・薩摩川内・さつま町・長島町・霧島・伊佐・姶良・湧水町・鹿屋・垂水・曽於・志布志・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町・肝付町…ご依頼実績コンプリート!!
離島についても、甑島・種子島・屋久島・奄美大島・徳之島・沖永良部島・与論島…実績あり!!
さらに、鹿児島県外の沖縄本島からも数は少ないですが郵送受付実績があります!県外からの持ち込みや郵送は本当にうれしいですね☆
その他の県からのお問合わせの場合、お近くのスマップル店舗をご案内します!店舗によっては保証サービスも相互受付可能な店舗がありますのでご相談ください!
グループサイトもご利用下さいませ!!!
http://smapple.co.jp/
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone12の画面がバキバキに!春の衝撃破損も即日修理!
春の陽気とともに外出が増えるこの季節、スマホの故障が急増しています。当店にも「お花見でスマホを落としてしまった」「散歩中にアスファルトに落下」など、画面割れのご相談が増えています。 今回ご紹介するのは、iPhone12の …投稿日:2025-04-20iPhoneSE2のカメラが真っ暗?即日でしっかり修理できます!
こんにちは!スマップル鹿児島店です。春の陽気に誘われて、外に出かける機会も増えてきましたね。 桜や風景、友人との集合写真を「さあ撮ろう!」とiPhoneを構えた瞬間、カメラが…真っ暗!?なんてトラブル、意外と多いんです。 …投稿日:2025-04-19iPhone12 miniが真っ暗…でも諦めないで!高品質LCDで見事に復活!
目次非表示1. 画面が映らない!?iPhone12 miniのよくある症状とは2. 修理前のiPhone12 miniの状態をご紹介!3. 高品質LCDパネルでしっかり修復!修理後はこちら!4. スマップル鹿児島店なら、 …投稿日:2025-04-18お花見シーズンにスマホ破損!?バキバキのiPhone8も即日修理できます!
目次非表示1. 春の陽気に気を抜かず、iPhoneの画面にはご注意を!2. 今回の修理はiPhone8!古い機種でも問題ありません!3. 古くても大丈夫!iPhone8だってまだまだ使えます!4. スマップル鹿児島店はア …投稿日:2025-04-16iPhone11 画面修理!右側の割れで操作不可、危険な状態から最速修理!
過ごしやすい季節になり花見シーズン真っ只中!花見中にうっかりiPhoneを落としてしまい画面が映らない…。危険な状態のときはスマップル鹿児島店で修理しませんか? 目次非表示1. 画面右側が割れて操作不良、ガラス片が落ちて …投稿日:2025-04-14
お役立ち情報
iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16メーカー修理不可のiPhone4・iPhone4sも対応可能!データ復旧もご相談ください
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 「古いiPhoneに大切な思い出が詰まっているけど、電源が入らなくて見られない…」「久しぶりにiPhone4を使おうとしたら、充電しても反応しない…」 この …投稿日:2025-02-16寒いとバッテリーの減りが早い!?
こんにちは、鹿児島も寒波がすごいですね。 北海道などに比べたら甘いかもしれませんが、鹿児島県民は気温が一桁になるともう耐えきれません。 スマップル鹿児島店ではエアコン1台、電気ストーブ2台をフル稼働させていますが、それで …投稿日:2025-01-09生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。 メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。 スマホ関連のトラブルでお悩みなら、ス …投稿日:2024-12-04