iPhoneの発熱には要注意!バッテリーの交換で直るかも?
みなさんこんにちは!スマップル鹿児島です。
鹿児島ではここ最近、暑い日が続きますね(´・ω・`)
先月29日は35℃を越える猛暑日でした!テレビでは熱中症を気をつけるよう呼びかけもされていますね。
そんな暑い日に注意しなきゃいけないのはiPhoneの発熱です。
温度が上がりやすい、直射日光の当たる場所や車のダッシュボードにおいていて本体が熱くなることもありますが、
長いこと同じiPhoneを使っている人は本体の発熱を感じたことはよくあるのではないでしょうか?
正直なところ、iPhoneが熱くなることは珍しいことでもなんでもありません。
構造的にも、フレームに熱を逃がし放熱範囲が広くなるよう設計されているので当たり前と言えば当たり前なのです。
本当に気をつけなくてはいけないのは、手で触れない程iPhoneが発熱すること。
「ええ!?そんなに熱くなることあるの!?」と思った方もいるかもしれません。
しかし、大げさに言っているようで全く大げさではないのです!
本体が発熱する要因はいくつかあります。
1.バックグラウンドで多くのアプリを起動していて負荷がかかっている。
2.ただ気温が高いところに置いていて熱くなってしまう。
3.バッテリーの劣化によって熱くなっている。
4.基盤が弱っていて、基盤が発熱している。
1番と2番は簡単に対策がとれますね♪
バックグラウンドでたくさんアプリを起動していた場合は閉じればいいだけの話です(笑)
そして、直射日光のあたる場所に置いておくのはやめましょう(´・ω・`)
今回一番伝えたいのはここ!
バッテリーが劣化すると発熱します!
iPhoneは毎年新しい機種が発売されますが、毎年買い換える人は少ないかと思います。
平均使用期間はだいたい2年。
ところが、バッテリーは使用具合によっても変わりますが1年半~辺りから劣化し始めます!
バッテリーが劣化し始めると、本体が熱くなる、充電の持ちが悪い、充電が残っているのに急に電源が落ちる。
などの症状がでるため比較的わかりやすいですね!
最悪、バッテリーが劣化し膨張することによって画面を押し上げてくることがあります。
そうなってくると…ガラスと液晶は分離され液晶が映らなくなる…なんて症状もあるので、
少しでも劣化の兆しを感じたらすぐに交換しておくことをオススメします(´・ω・`)
そして一番問題なのは基盤の劣化!
これは正直言ってかなりやばいです。
基盤が発熱したときはバッテリーの比ではありません、本当に手で触れないほど熱くなるのです!
そして本体が熱くなりすぎるとこんな警告が…
もうこの画面がでてきたときは末期です。もちろんバッテリーの発熱で表示されることがありますが…
ここで絶対にやってはいけないのが、iPhoneを冷蔵庫に入れること!
インターネット上では
「iPhoneが熱くなったら冷蔵庫に入れるといいよ♪」
なんてのをたまに見ますが本当にだめです!
急激に冷やすことでiPhone内に結露が発生し、基盤がショートする可能性大です!
そもそも精密機械に大して急激な温度の変化は天敵ですよ!?
iPhoneが熱くなったらまずすることは、
一旦iPhoneを放置して熱が治まるのを待ちましょう!
温度が通常に戻ったらまずは開いているアプリを閉じてCPUの負荷を減らします。
それでも本体がすぐ熱くなるときはスマップル鹿児島へお持ち下さい!
当店へお持ちいただければ、熟練のスタッフが発熱の原因を突き止めます。
バッテリーが原因であった場合はすぐに交換もできます!
今回は発熱の原因や症状を紹介しましたが、これはほんの一部です。
なにかiPhoneに以上を感じたらすぐにスマップル鹿児島へ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneのカメラ故障はスマップル鹿児島店に!
目次非表示1. iPhoneのカメラって壊れやすい!?2. iPhoneのカメラが壊れる原因3. ピントが合わない、ブレる症状もある3.1. ツーリング時にハンドルにマウントしていると…3.2. ツーリング時のナビとして …投稿日:2025-09-17画面割れと液晶不良の同時故障でも綺麗に蘇らせます!
iPhoneの故障と言っても故障内容は色々あります。一番困るのが画面が正常に映らないことだと思います!今回は画面割れと液晶表示不良の2重故障の修理です! 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 最短20分で修理完了し …投稿日:2025-09-14正常に表示されなくなったiPhone11もピカピカになります!
落とした衝撃で液晶表示がおかしくなり操作ができなくなった。。。そのままにしておくと初期化しないと操作ができなくなってしまい大事なデータが無くなってしまうこともあります。今回はiPhone11の修理のご紹介です! 目次非表 …投稿日:2025-09-12iPhone15使えるようにしたい!修理OK!
残暑が厳しくまだまだ日中は暑いです。しっかり水分と栄養をとって元気に過ごしたいですね! さて今回はスマップル鹿児島店へiPhone15の表示異常のご依頼がありましたので、ご紹介します! 目次非表示1. 修理前のiPhon …投稿日:2025-09-11画面が割れたまま操作はしにくい!最速修理で対応します!!
画面が割れてしまい操作がしにくいまま使っていると不便。。。そんなときはスマップル鹿児島店にお持ちください!今回はiPhone15proの画面修理です! 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 最速20分で修理完了しま …投稿日:2025-09-10
お役立ち情報
生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。スマホ関連のトラブルでお悩みなら、スマッ …投稿日:2025-08-29スマホが熱いときに10円玉で冷やせるは嘘?夏のiPhone発熱トラブルと正しい対処法
目次非表示1. 夏はiPhoneが熱くなりやすい季節です!2. iPhoneは自分で“熱対策”をしているって知っていましたか?3. 10円玉は多分効果ないです。4. 絶対にやってはいけない!NGな冷却方法とその理由4.1 …投稿日:2025-08-03最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10