修理ブログ
冬休みは終わったけど…3DSの充電ができないと困る!雪の日は家で遊びたい…
電源が入らずウントもスントも言わない3DSです。 あたらしい充電済みの電池を装着すると電源は入りますが、充電ケーブルを挿し込んでも充電ランプが点かない…!? これはもう、完全に充電口の故障です …投稿日:2018-01-13ここまで酷い液晶破損は珍しい…完全重度液晶破損でも価格は高くなることはありません。
こちらのiPhone6sの画像を御覧ください。お分かりいただけますでしょうか…。 完全に液晶が死亡しており、変なバーコードのようなものしか表示されておりません。 ガラスも危険を感じるほど細かく割れてしまって …投稿日:2018-01-12液晶が割れてしまったiPhoneの末路…バックアップは小まめに取っておきましょう((((;゚Д゚))))
iPhoneユーザーのみなさまバックアップはちゃんと取っていますか? 昔は「パソコンがないと使えない!」と言われていたiPhoneですが、今となっては生活環境に関係なく使っている人が増えましたよね。 ではな …投稿日:2018-01-11iPhoneのガラスは硬い!硬いと衝撃に弱い!一発でクモの巣状に割れます。
iPhoneのガラスは非常に硬いことで知られており、簡単に傷が入ったりはしないようになっています。 しかし硬い素材は宿命的に脆いという事実があります。 硬さと脆さは比例するのですが、例えば極端な話、ゴム製の …投稿日:2018-01-10【3DS スライドパッド修理】あなたのお家にこんな3DSはありませんか?鹿児島ですぐ修理したいならスマップル鹿児島へお持ち下さい!
3DSの故障で一番多いのってどこ? 以外にも答えはスライドパッドです!! グリグリして使う分ここが折れやすいんですよね… ましてや使うのがお子様ということであれば尚更。 壊れていて …投稿日:2018-01-09アンドロイドユーザーの皆様に朗報!スマップル鹿児島でエクスペリアの画面交換修理だってできちゃいます♪
スマップル鹿児島で修理ができるのはiPhoneやiPadだけだと思っていませんか!? アンドロイドスマホの修理だってできます!! こちらは画面が割れてしまったエクスペリアZ3ですね。 落とした拍子にガラスが割れてしまい、 …投稿日:2018-01-08【iPhoneことわざ集】二階からアイフォン
意味:物事が思うようにいかず、もどかしいさま。 また、回りくどくて効果が得られないことのたとえ。 二階から落としてしまったという恐怖のアイフォン。 完全に粉々で、電源ボタン周りは陥没し、押すことすらできませ …投稿日:2018-01-07【3DS 修理】お年玉で3DSを直そう(๑•̀ㅁ•́๑)✧充電口が壊れるとなにもできない…
最近のゲーム機と言えば「充電して使う」のが当たり前!! 昔の定番ゲームボーイなんかは電池を入れていたんですがね。 セーブができないところで電源ランプが弱ってきたときのあの恐怖ときたら… 充電式に …投稿日:2018-01-06空をこえ山を超え~♪奄美大島笠利からiPhone修理にご来店!
今回こちらのiPhone、左下端が欠けていますが、操作が少し不便とのことで修理依頼を受け付けました。 なんと奄美大島の笠利からご来店下さいました! 当店スタッフは奄美人が多いので奄美推しです! なんとこの後 …投稿日:2018-01-06スーパームーンの呪い…?いやいや水没です。iPhoneSEがまだら模様に…
昨夜のスーパームーン凄かったですね。 月の呪いかとおもいきや、iPhoneを年末のバタバタで洗濯しちゃったようです。 正直iPhoneを洗濯すると、ほぼ確実にショートするので復旧修理の必要が必ずあるのですが …投稿日:2018-01-03
ページ:248 / 264
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
Switchのジョイコンスアナログスティックが真ん中に合わない!補正もできない時は。
Switchジョイコンのスティック部分ですが、経年劣化によりだんだんと軸がずれてきます。 そのため本体側に、「補正」という機能がついています! ずれた軸を真ん中に合わせる機能ですね。ただし物理的に合うわけではなく、あくま …投稿日:2022-01-09iPhoneXsの画面がバキバキ…!修理でキレイに治ります。お任せください😃
こんにちは!スマップル鹿児島店でございます😃 今日はiPhoneXsのバキバキ画面を有機ELを使って修理をいたしました。 かなりキレイに仕上がりました。ご案内します。 目次非表示1. 修理前 …投稿日:2022-01-08まだまだ現役!iPhoneSEのバッテリー交換も承っております!
現在使用しているiPhoneはどの世代の物を使用されていますでしょうか? また購入してからどれくらいの期間が経っていますか?? iPhoneは充電をすれば永久に使用できるような代物ではなく、人間同様に寿命が存在します。 …投稿日:2022-01-07充電の持ちでお悩みの方!それってバッテリー交換で直るんです(^_^)/
同じ端末を大切に長く使っている方は誰しも悩むであろう、バッテリーの劣化。 使えば使うほど劣化が進んでしまう事は仕方のない事とはいえ、何度も何度も充電するのは手間ですよねぇ(・_・;) 極限まで劣化が進むと、充電器から端末 …投稿日:2022-01-06iPhone8のバッテリー膨張にご注意!💦ガラスの欠けはフィルムで補修できることもあります。
新年一発目の修理のご紹介です!今回はバッテリーの減りが異様に早いということで、開けてみたところ膨張していたため交換となりました! ガラスのかけもありましたが、今回は本体側の不良もありパーツ交換でタッチが効かないという状況 …投稿日:2022-01-04