iPhone修理やバッテリー交換を
鹿児島でお探しならスマップル鹿児島店

header_logo.png
鹿児島店099-230-0404
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を鹿児島でお探しなら、鹿児島中央駅から徒歩2分のスマップル鹿児島店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

画面が割れた!タッチが効かない!!パスコードを設定していたら修理しないと…。

iPhone修理のスマップル鹿児島です!

お使いのiPhoneはパスコード設定していますか?iPhoneには色々な画面ロックがあります。

 

ホームボタンが付いているiPhoneは指紋認証が付いており

X以降はFace IDという顔認証がついています。

 

指紋も認証されない、顔も認証されなかった時にパスコードの入力を求められます。

パスコードを何回か間違えてしまったらiPhoneが使用できなくなります。

 

今回の修理はiPhone7の液晶修理です。

画面が割れている状態で使用していたら液晶に不具合が起こり誤タッチを繰り返す症状。

パスコードを設定していて誤タッチがおきた場合iPhoneにロックが掛かってしまいます。

 

 

 

修理前のiPhone

まずは画像をご覧ください!

最初は左下の割れだけでしたが、使い続けるにつれて割れが広がってきたとのこと。

画面が割れていたら割れていないガラスより耐久度が下がってしまいます。

ポケットやかばんに入れていても少しの衝撃でバキッ!と割れてしまうことも。。

 

液晶は不具合を起こしていて画面にはうっすら『iPhoneを使用できません。』の文字が(;_;)

ただ、あと◯分後に解除と表示されていたので完璧にはロックされていなかったので一安心です。

慎重に急いで修理開始です(-д☆)キラッ

 

 

 

メンテナンス含め30分後がこちら

慎重に液晶を開けていきます。この時に割れたガラス片が飛び散ってしまうと内部に侵入します。

基板にコネクタがたくさんついているので慎重に外します。

 

パーツ1つずつ確認、メンテンナンスを行い新しい液晶に移植をしていきます。

iPhone7には耐水性能が付いています。フレームに耐水シールが付いているのでキレイに貼り直します。

 

細かく確認して液晶を取り替えて起動して動作確認を行い異常がなければ修理完了です(^o^)30分後がこちら!

逆光と撮り方が悪くてすいません^^;パスコードも入力OK!修理完了です(^o^)

 

 

 

さいごに

パスコードは色々と便利な機能ですが割れてしまったりして誤タッチを起こしてしまった時は大変です!

押していない所が押されたりするので解除するのが難しくなります。

 

割れてしまったらスマップル鹿児島にお持ち下さい!高品質パーツを準備して即日修理します(^o^)

また、iPadやNintendo Switchの修理も行っているのでお気軽にお問い合わせ下さい!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2019-11-28

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル鹿児島店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL099-230-0404
住所〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社ReーLab
fc.svg