iPhone修理のスマップル鹿児島店ではiPhone7のホームボタン修理も可能です★
今日は12月23日、元号が変わり長年親しまれていた天皇誕生日の祝日も今年から本日は変わって平日となっています!
ウィキペディアによると、今日はなんと1958年東京タワー完成の日!
さらに最初のカード式公衆電話が始動した日でテレホンカードの日だそうですよぉ~!
時代は令和ですが歴史があって今がある!昭和の香りを大切にしたいですね!
さて本日のお知らせは、iPhone7/7Plus・iPhone8/8Plusのホームボタンの修理が可能になっているというお知らせです!
もはや過去の遺物…!?ホームボタン!
iPhoneは初代iPhoneからホーム画面に戻るのにたった一つのボタンのみを搭載することでシンプルな構造、シンプルな使い勝手、洗練されたデザインを実現していましたね!
発売のときはまだ日本ではガラケー(パカパカ携帯)全盛期でしたが、まさかここまで人気が出るとは思ってもいなかった人も多いのではないでしょうか!
iPhoneホームボタンの歴史~セキュリティ機能搭載~
iPhoneのホームボタンはやがて、iPhone4~iPhone5と、機能を踏襲しつつ、やがてiPhone5sではiPhone史上初のTouch IDセンサーが搭載されます。
これは個人の指紋を登録することで中を開けなくするセキュリティシステムで、発売当初は近未来的な感じがしてとてもワクワクしたのを覚えています!
iPhoneホームボタンの歴史~感圧ボタンへの移行~
やがてiPhoneのホームボタンは、物理式のボタンから感圧式ボタンへとiPhone7から変わっていきます。
これは圧力を加えることでセンサーが反応し、ホームボタンのような役割を果たす機能で、恐らく経年劣化による壊れやすさをカバーしたかったものだと思われます。
今までの「カチッ」としたクリック感(押した感じ)がなくなったので、代わりにタプティクスエンジンを一瞬振動させることで押した感触を擬似的に再現する仕組みです。
無限エダマメのようなものでしょうか?(違)
iPhoneXからはとうとうホームボタンが廃止に…!
iPhoneXからはなんとホームボタンそのものが廃止になってしまいました。
さらなるシンプル化です。
代わりに下からシュッとスワイプすることでホーム画面に移行する動きができます。
ホームボタンダブルクリックの動きは、下からスワイプして指を離さずにホールドすることで同じ動きが実現できます。少しコツが要りますね~。
iPhoneXの発売に伴い、民間修理店からはその機種以降はホームボタン修理の項目がなくなってしまいました。
iPhone7/7Plus・iPhone8/8Plusの感圧式ボタンは…
実はタイトルの機種の感圧式ボタンは、全てAppleの方で一台ずつ本体基盤に紐付けがされている作りになっており、パーツの交換でも機能を復活させることはできないのです。
ホームボタンが壊れた場合、ホームボタンそのものの基盤修理に出すしか今まではなかったので、結構な時間と費用が発生していたのが現実です。
しかし現在は指紋認証機能こそないものの、きちんとクリックできる物理式の互換パーツも出てきています。
物理クリック感とタプティクスエンジンのクリック感が二重に指に伝わるので少しなれるまで大変な部分はありますが、一応修理は可能ですのでぜひお問合せください。
サンプルもございますのでぜひ見てお選びいただければと思います。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
スマップル鹿児島店の場所はここだ…!
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅すぐそば、アエールプラザビル2階にございます。
入り口がスーパーの入口と共用なので少しわかりづらいかもしれませんが、そのままエスカレーターでお上がり頂けます。
アクセス画面はこちらからどうぞ!
https://youtu.be/svw_DUkhDqg
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
画面割れと液晶不良の同時故障でも綺麗に蘇らせます!
iPhoneの故障と言っても故障内容は色々あります。一番困るのが画面が正常に映らないことだと思います!今回は画面割れと液晶表示不良の2重故障の修理です! 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 最短20分で修理完了し …投稿日:2025-09-14正常に表示されなくなったiPhone11もピカピカになります!
落とした衝撃で液晶表示がおかしくなり操作ができなくなった。。。そのままにしておくと初期化しないと操作ができなくなってしまい大事なデータが無くなってしまうこともあります。今回はiPhone11の修理のご紹介です! 目次非表 …投稿日:2025-09-12iPhone15使えるようにしたい!修理OK!
残暑が厳しくまだまだ日中は暑いです。しっかり水分と栄養をとって元気に過ごしたいですね! さて今回はスマップル鹿児島店へiPhone15の表示異常のご依頼がありましたので、ご紹介します! 目次非表示1. 修理前のiPhon …投稿日:2025-09-11画面が割れたまま操作はしにくい!最速修理で対応します!!
画面が割れてしまい操作がしにくいまま使っていると不便。。。そんなときはスマップル鹿児島店にお持ちください!今回はiPhone15proの画面修理です! 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 最速20分で修理完了しま …投稿日:2025-09-10iPad10もご相談ください!お取り寄せ可能です!
目次非表示1. メニュー外iPad対応可能です!2. 修理前のiPad10はこちら!!3. バックアップの重要性4. 修理後のiPad10はこちら!5. 場所はこちら!メニュー外iPad対応可能です! iPadに関しては …投稿日:2025-09-09
お役立ち情報
生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。スマホ関連のトラブルでお悩みなら、スマッ …投稿日:2025-08-29スマホが熱いときに10円玉で冷やせるは嘘?夏のiPhone発熱トラブルと正しい対処法
目次非表示1. 夏はiPhoneが熱くなりやすい季節です!2. iPhoneは自分で“熱対策”をしているって知っていましたか?3. 10円玉は多分効果ないです。4. 絶対にやってはいけない!NGな冷却方法とその理由4.1 …投稿日:2025-08-03最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10