【こんな流行は嫌だ】巷で流行りのバキフォン?流行っちゃいけません!!
みなさんこんちにちは、スマップル鹿児島です。画面が割れてしまいバキバキになっているiPhoneのことをバキフォンって言うんですって!って前も書いたことありますが、これダサい呼び方です(笑)
地味~に流行りつつあるバキフォンですがやめてください(笑)
一時期、画面が割れたiPhoneのロック画面をそれっぽい画像にすることで、いい感じに見えるやつとかも流行ってましたがダメですから!直してください!(笑)
というわけで修理のご紹介です。
もはや画面の原型が無いiPhone5s
こちらは見事にバキフォンと化してしまったiPhone5Sです。結構全体的に割れてしまっていますね…
そこで一番驚きなのが、この状態で何日間か使っていたようですΣ(・ω・ノ)ノ!
たしかに、液晶がタッチできるため使えることは使えるのですが、何が心配かっていうとやっぱり怪我をする恐れがあるということですよね。
ここまで割れてしまっていてフィルムなども貼っていないため、破片はポロポロ落ちる上にこの画面を指でなぞるなんて危険極まりないです!
さらに言ってしまえば、ホームボタン周辺も結構割れているため、ホームボンタンのコネクタを傷つけてしまうと指紋認証が使えないどころかホームボタンとして機能すらしません。そうなってくると、修理箇所も増えていいことなんて1つもないです。
修理後のiPhone5s
さっそくスマップル鹿児島のスタッフによって先程のiPhoneは修理させていただきました!
ここまで直るなら最初からこの状態で使いたいですよね(=v=)
先程のバキフォンがこの状態になるまでたったの20~30分程度です!我ながら早いですよね~(笑)
スマップル鹿児島はamyupurazaのお隣さんなので、修理待ちの間にちょこっと買い物に行っている間に終わらせておきますよ!
2台目はiPhone7の水没!
画面交換は30分程度で終わるのですが、中にはお時間を結構いただく修理も…
水★没
先日の台風はすごかったですからね…
あの雨の影響でバックが浸水してしまいiPhone7もやられてしまったんだとか。
水没復旧修理は、正直に言うとかなり難しいです。
水没させてしまってから正しい対処を取るまでの時間が勝負どころ、お客様ご自身でもできることをやっていただくことが復旧の秘訣なのです!
水没した時の応急処置はこちら!
例えばSIMカードやアクセサリ(ケース等)を取り払ってご自身で拭けるところは拭いてあげたり…イヤホンジャックやドックコネクタも大事ですね。
そんな中でやってはいけないこともたくさんあります!ドライヤーで乾かそうとしたり、iPhon自体を振って水気を出そうとしたりは絶対にしてはいけません。
水没の復旧方法でよく耳にするのが、「乾燥剤と一緒にジップロックに入れる」これはまずダメです!
一般家庭にある乾燥剤といえば?お菓子についていた乾燥剤など、しっかり効果を発揮できるのか?といったものが多いのではないでしょうか。
そんな半端な乾燥剤を使ってもまず湿気を取りきれませんし、iPhoneの中に水分が残っているのに密閉してしまうことでさらに蒸れてしまいます。
もしやるのであれば、iPhoneが埋まるほどのシリカゲルを用意してジップロックに入れ、その中にiPhoneを入れてあげます。
そんなものがご家庭にありますでしょうか?いや、ありません(反語)
そのため、乾かすためにやることは風通しのいい直射日光の当たらないところに置いておいたり、パソコンの上等かすかに温かいところに置いて置くほうがいいですね。
これだけでも復旧率は変わってきます。
まあやっぱり一番は、すぐに修理屋さんにお持ち込みください。特にスマップル鹿児島へ!(笑)
水没復旧修理は、その他のパーツも一緒に壊れている可能性がありますが、スマップル鹿児島店ではその他のパーツ交換もできるので、基盤さえ直ればバックアップが取れる状態まで直してお客様へお返しできます!
水没iPhoneも無事完了!
ちなみに先程のiPhone7も…
復旧しました!
今回は一緒に液晶も交換することで画面も点き、データも残っているのでバックアップももちろんとれます!
先日の台風・大雨の影響で、鹿児島でもiPhoneを水没させてしまった方はたくさんいるのでは?
そんな方はぜひスマップル鹿児島へご相談ください!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneXs、液漏れ+画面割れの修理依頼!
スマップル鹿児島店では、画面が激しく破損したiPhoneでもしっかり修理対応しています。今回は液漏れを伴った特殊な割れ方をしたiPhoneXsの修理事例をご紹介します! 目次非表示1. 修理前のiPhoneXsの状態2. …投稿日:2025-04-27iPhoneSE2の画面修理!ボロボロでも即日ピカピカ!
スマップル鹿児島店では、iPhoneのどんな割れ方でも即日対応!今回はボロボロになったiPhoneSE2の画面修理をご紹介します! 目次非表示1. 修理前のiPhoneSE2の様子2. 修理後のiPhoneSE2はこちら …投稿日:2025-04-26iPhoneSE第2世代の耳当て部分がやばい!!
スマップル鹿児島店ではどのような割れ方であってもしっかり修理をします! お困りの方はすぐにでもお声がけください!今回はiPhoneSE2のものすごい割れ方をした状態からの華麗な復活劇をお知らせします! 目次非表示1. 修 …投稿日:2025-04-25Nintendo Switch Liteのスティックが折れた!即日修理でその日のうちに復活!
当店はiPhone修理専門店として知られていますが、実はNintendo Switchの修理も行っております!「今すぐ直して、今日のうちに遊びたい…」そんなご希望にも、即日対応でお応えしています。 目次非表示1. アナロ …投稿日:2025-04-23画面バキバキで映らなくなったiPhone11も直します!
4月なのに夏日みたいに暑いけど花粉も収まり外出が楽しくなってきました(^^)外出先でスマホの操作をする時にツルッとスマホを落としてしまし画面がバキバキに…。 画面がバキバキになり操作ができなくなってしまったiPhone1 …投稿日:2025-04-21
お役立ち情報
iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16メーカー修理不可のiPhone4・iPhone4sも対応可能!データ復旧もご相談ください
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 「古いiPhoneに大切な思い出が詰まっているけど、電源が入らなくて見られない…」「久しぶりにiPhone4を使おうとしたら、充電しても反応しない…」 この …投稿日:2025-02-16寒いとバッテリーの減りが早い!?
こんにちは、鹿児島も寒波がすごいですね。 北海道などに比べたら甘いかもしれませんが、鹿児島県民は気温が一桁になるともう耐えきれません。 スマップル鹿児島店ではエアコン1台、電気ストーブ2台をフル稼働させていますが、それで …投稿日:2025-01-09生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。 メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。 スマホ関連のトラブルでお悩みなら、ス …投稿日:2024-12-04