iPhoneの充電口は”摩耗”する!?長く使うためのコツをiPhone修理のプロが徹底伝授します。
iPhoneにとって充電は命!バッテリーが消耗しても、なんとか充電しながらなら使えたりしますが、もし充電口が壊れてしまったら…?
完全アウトです。二度と使うことができません。充電口なんて壊れることあるのかという感じですが、意外と壊れてしまうんです。長持ちの秘訣はあるのでしょうか?
充電口の重要な役割
iPhoneの充電口は、ただ充電するだけではなく、スピーカーの接続ケーブルであったり、マイク、通信に関することなど様々な要素があります。
ここが壊れると、iPhoneそのものが起動しなくなったりすることもあります。
充電口の故障でiPhoneが起動しなくなる例
見た目には何も問題がないのに、iPhoneが起動しなくなる場合など、充電口の接続コネクタを外すだけで起動するケースがあります。
原因としては、水気の多い場所で使っている方などが結構この症状あるようです。新品の部品にかえることで起動するようになりますので、謎の起動障害が起きたりしたらぜひご相談ください。
とにかく濡らさないことが重要です。水没のときに真っ先に壊れるのがここだったりします。
ポケットに入れる方も要注意
iPhoneをポケットに入れて持ち歩いている方は要注意です。
筆者は革製のケースに入れて持ち歩いていますが、ポケットに入れていると服の繊維が隙間からどんどん入り込んで、充電器を差し込むたびに押し固めていってしまうのです。
基本的にはメンテナンスで治ることが多いですが、内部のピンが押されて曲がったりしていたら、部品ごと交換する必要が出てきます。
寝ながらスマホも充電口に悪い?
実は私もよくやるのですが…布団の中で充電しながらスマホを触ると、寝返りのたびに差し込み部分に少しずつ少しずつ負担がかかって、壊れる原因になります。
また、充電ケーブルを差し込んでいなくても、布団の繊維や綿埃はポケットの中よりも多くありそうなので、やっぱりやめたほうがよさそうです。
寝るときは机の上で充電してゆっくりお休みになったほうがよいでしょう。
ワイヤレス充電が一番負担がない?
充電ケーブルを差し込まない、ワイヤレス充電が一番負担が少ないです。
iPhone8以降であれば対応しており、電気屋さんに様々な製品が売っております。
当店でも一台限りですが用意がありますので(2021/06/24朝現在)、気になる方はお声かけてください。
同しようもないときは部品交換修理を
当店の充電口(ドックコネクタ)修理料金はこちらです。
ぜひ御覧ください。
ご相談や通電の確認、メンテナンスのみも承っておりますので、お気軽にお電話をいただければと思います!
よりよいiPhoneライフのためにお手伝いいたします。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
いよいよ新年度です!スマホの故障は直しておきましょう!!
4月に入り、新生活がスタートしました。進学や就職などで環境が変わるこの時期、スマートフォンはますます手放せない存在です。しかし、そんな大切なスマホに突然のトラブルが発生すると、新生活のスタートに大きな影響を与えかねません …投稿日:2025-04-04iPhone15Proの光線修理お任せください!
一部の機種を除きiPhoneXs以降から導入された有機EL(OLED)タイプの画面ですが、衝撃が加わったり水がかかったりすると光線が走ることがあります。 その場合でも当店ですぐに修理が可能です。※最新モデルから一つ前の世 …投稿日:2025-04-01iPhoneXの画面割れ修理!ガラスフィルムでさらなる保護を
スマホを落としてしまい、画面がバキバキに…そんな経験はありませんか? 今回はiPhoneXの画面修理を行いました。割れてしまった画面をしっかり修理し、さらにガラスフィルムで保護してお返ししました! 目次非表示1. 修理前 …投稿日:2025-03-31車に踏まれたiPhoneSE2…データは無事?
スマートフォンをうっかり落としてしまうことはよくありますが、今回はなんと車に踏まれてしまったiPhoneSE2の修理依頼です。 画面はバキバキ、フレームも歪んでおり、まさに瀕死の状態…。それでも「データだけでも取り出した …投稿日:2025-03-30花見シーズン到来!楽しいお酒の席には危険が潜んでいる!?
桜の季節がやってきました!鹿児島でもあちこちで桜が咲き始め、花見の計画を立てている方も多いのではないでしょうか? 楽しいお花見といえば、お酒を飲みながらの宴会。ついつい飲みすぎてしまうこともありますよね。しかし、そんな楽 …投稿日:2025-03-29
お役立ち情報
iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16メーカー修理不可のiPhone4・iPhone4sも対応可能!データ復旧もご相談ください
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 「古いiPhoneに大切な思い出が詰まっているけど、電源が入らなくて見られない…」「久しぶりにiPhone4を使おうとしたら、充電しても反応しない…」 この …投稿日:2025-02-16寒いとバッテリーの減りが早い!?
こんにちは、鹿児島も寒波がすごいですね。 北海道などに比べたら甘いかもしれませんが、鹿児島県民は気温が一桁になるともう耐えきれません。 スマップル鹿児島店ではエアコン1台、電気ストーブ2台をフル稼働させていますが、それで …投稿日:2025-01-09生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。 メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。 スマホ関連のトラブルでお悩みなら、ス …投稿日:2024-12-04