ニンテンドーSwitchの修理を行いました。ファン(排気口)から変な音が…
こんにちは!スマップル鹿児島店です。iPhone以外にもSwitchの修理など対応しておりますので、ぜひご相談ください。
今回はSwitchのファン部分から異音がでてしまっている症状の修理です。
目次非表示
ファン部分はこちらです!!
Switchの下部に、こういった穴があります。この中にファンが入っており、壊れると風が出なくなったり異音が出たりしてくることがあります。
この穴から空気が出ていなかったり、変な音がするとファンパーツが壊れているということになります。
風が出ているか簡単に確認する方法
風が出ているかどうかは、ティッシュなどを当ててみることでチェックすることができます。
耳に近づけて音を聞いてもいいですね。
蓋を開けるとそこにファンが
このファンではなく…
これ(換気扇)です!!
こちらの軸が折れており異音がしていたようです…。
取り外して交換を行っていきます!
中の部品ネジを取り外し、必要な部分を交換していきます!!
大体30分くらいで終わりますよ~(^o^)
修理後は外見もピカピカにいたします!
皮脂汚れや細かい汚れを全部柔らかい布で拭き上げます。
傷が入らないように、綺麗に磨き上げたら完成です!!
料金&動画はコチラ!
※音が出ます。
たくさんのお問合せをお待ちしております(^o^)
中古端末のSNSも開設中‼フォローお待ちしております!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-12-10