iPhoneXRが全く動かない…💦通電もせずパーツ交換でも不可だったが…!?
ちょっと不思議なiPhone故障があったのでご紹介します。数ヶ月前に全く電源が入らなくなり、その後ずっと点かないままで充電に挿してもだめ…というわけで当店にお持ち込みいただきました。
試行錯誤をしてみて、なんとか治りました!
原因不明!?突然のブラックアウト
ブラックアウトしてしまってから日数が結構立っているようです。
充電器にさしてみても、全く反応がありません。電流計は、たまにピクピク動きますが、基本これは基盤が破損している時に多い動きです💦
治らないかも…!?と思いましたが、諦めるのはまだ早い!試せることはたくさんあります。
分解して、電装パーツを交換してみます。
さっそく分解!!
目視で異常がないか確認してみます。水没の痕もなく、いったいどうしてしまったのでしょう。
とりあえず、バッテリーとドックコネクタ(充電部分)を新品に交換してみます。
しかし動かず…。
接点の磨き上げを行い、iTunesに接続!
通常のACアダプタでは、全く電流が流れなかったのですが、PCポートから充電し、強制再起動のコマンドを入れたところなんと通電!
※画像は仮付状態です。
その後ACアダプタでも充電ができるようになったことを確認しました。
なんらかの原因で接点が不良を起こしていた可能性があります。
耐水シール無料施工します!
それでは本組み立てに入ります!
剥離紙を綺麗に剥がし、組み立てていきます!
この作業を無料サービスで行っているのはスマップルグループだけではないでしょうか!?
地味ですが大事な作業になります😃
本組み立て後、問題ないことを再チェック!
さて本組み立てしてネジもきっちりしめたら、磨き上げて動作確認です!
しっかり動いてカメラもバッチリ♪
今回は最低作業費用のみで治りました!
お問い合わせこちらです!
LINEでのお問い合わせが便利ですよ~😃
ぜひお友だち追加からお願いします!!
できる限り即返信します!!
ありがとうございます!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022-06-07