iPhone修理やバッテリー交換を
鹿児島でお探しならスマップル鹿児島店

header_logo.png
鹿児島店099-230-0404
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を鹿児島でお探しなら、鹿児島中央駅から徒歩2分のスマップル鹿児島店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneのバイブレーターが効かない…。地味にいやーな故障ですよね。

ほんっとうにめったに壊れることのないiPhoneのバイブレーターですが、運が悪かったり水没などしてしまうと壊れてしまうことも稀にあるようですね~。

 

今回の修理依頼は、iPhone7のバイブ(タプティックエンジン)が効かないというご相談でした。

iPhoneを長く使ってらっしゃる方ならご存知かもしれませんが、iPhone7はホームボタンが物理ボタンではなく、感圧式のボタンになっています。

軽く押し込むと、タプティックエンジンがブルっと震えて「ボタンを押したような感触」が得られるという面白い構造になっていますね。

 

つまりバイブ部分が壊れてしまうと、この感触が得られずに地味にスッキリしない毎日を過ごすことになります(笑)

現在メーカー修理では、基本的に本体交換修理(整備品もしくは新品同等品とまるごと交換する)か、画面交換の修理しか行っていません。

 

細かいパーツだけ交換するには、やはり民間修理屋にしかできず、全国で大変ご好評を頂いております。

 

スマップル鹿児島店では細かいパーツ交換修理にも対応するために、できる限り地味なパーツでも常に置いておくようにしております。ただまれに店頭にない場合もございますので、ここって修理できるのかな?と思われましたらぜひともお気軽にお電話連絡くださればと思います!

 

電話相談、店頭相談、もちろん無料でできる限りお力になりたいと考えています。

LINEでのお問い合わせも大歓迎です。LINE友達追加登録していただけますと、お得な割引もできますので修理をご検討の方はぜひとも下記リンクより登録お願い致します(・・

 

LINEならいつでもお問い合わせOK!
友だち追加

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2018-06-07

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル鹿児島店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL099-230-0404
住所〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社ReーLab
fc.svg