お役立ち情報
SIMロック解除のススメ★契約しているうちに解除しておいた方がいいかも?
昔から日本の携帯電話会社で売られていたスマートフォンにはSIMロックというものがかかっていました。 これは何かと言いますと、買った携帯電話会社のSIMカードしか読み込まないという日本独自の制度なんです。 他の携帯電話会社 …投稿日:2020-07-30ペロッこれは塩水!海水に浸ったiPhoneの適切な応急処置方法!!
海に落としてしまったiPhone!! 通常の水没と違いやっかいなのが、内部で塩が固まってとれなくなったり、電子部品が腐食したりとにかくやっかいな海水水没!! 実際水没したiPhoneは超音波洗浄機で基板を洗うのですが、固 …投稿日:2020-07-29熱くなったiPhoneを絶対にアイスで冷やしてはなりませんm(__)m
夏到来です!! もちろん人間優先で暑さ対策しなければなりませんが、iPhoneも暑さ対策が必要です! 車のダッシュボードに放置しない、直射日光に当てないなど気をつけて下さい!! 特に湿気の多いところから暑い …投稿日:2020-07-28日曜日も営業しております(^o^)日曜日は近隣コインパーキングをご使用下さい。
先々月から当店が入っているショッピングビル「アエールプラザビル」も時短営業、それに伴って私共も時短営業させて頂いております。 このビルには100円でご利用頂ける立体パークがついているのですが、週末は最近閉めていることもあ …投稿日:2020-07-26硬いガラスにはフィルム不要…?でも鹿児島には「あれ」があったッ!!
フィルム不要派と必要派に分かれる今日このごろ、確かに昨今のスマートフォンは、昔のガラケーなどと比べて非常に硬いガラスでできています。 そのためよっぽどのことが無い限り傷はつかない…!? 当店では画面割れ修理後のお客様の6 …投稿日:2020-07-25あと数センチズレていたらホームボタンが…。ホームボタンが割れてしまうと機能しなくなります(T_T)
iPhone修理 スマップル鹿児島店です! iPhoneのホームボタンは2タイプあります。 iPhone6・6Sは物理的なボタンですが、iPhone7・8は感圧タイプになりました。 タイプは違 …投稿日:2020-07-24★郵送修理のススメ★誰とも会わずに修理完了!?しっかり修理します(^o^)
さてスマップル鹿児島店では、オープン以来郵送での修理受付を行っております。 通販などと違い決済画面などはないので、お振込での対応にはなりますが、下記バナーより問い合わせ可能です! …投稿日:2020-07-22iPhoneの充電がしづらいなと思ったら。まずは電流チェック!無料です。
iPhoneの充電がしづらい場合は、まず電流が流れているかチェックを行いましょう。 自宅にUSB電流計がある場合は、つないでみて、確認します。簡易式のものなら1,000円程度で購入することができます。 ほとんどの方は自宅 …投稿日:2020-07-21コネクタむき出しで強制更新?なぜそんなことを…??
この画像は一体何をしているところ…!? これは、リンゴループの修理中の画像なんです。 なぜコネクタがむき出しに?解説していきましょう。 目次非表示1. リンゴループって一体何?1.1. システム(iOS)が …投稿日:2020-07-20iOS13.6へのアップデートはお済みですか?バッテリーの不具合は解消された?
先日、ベータ版のiOS14を入れてみたという記事を書きましたが、現在の正式最新バージョンはiOS13.6となっております。 >>新iOS14のベータ版を入れてみました!!話題の背面タップは…項目がありませんでした。 &n …投稿日:2020-07-19
ページ:17 / 86
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
画面上に光線が!!!このまま使うと大変なことが…
有機ELを使って作られているiPhoneは落とした衝撃で白い光線や緑の縦線が出たりします。そのままの状態で使っていると段々と光線が大きくなったり、緑の縦線が増えてしまい操作ができなくなってしまう可能性があります。今回は画 …投稿日:2025-06-06全く動かないiPhoneSE3も治りました!今回は液晶交換!
目次非表示1. 全く動かないとなんにも出来ない…2. 本当に全く動かない…!?3. 原因は…画面でした…!4. 修理後のiPhoneSE3は…!?5. 場所はこちら(^o^)全く動かないとなんにも出来ない… iPhone …投稿日:2025-06-05落とした衝撃で画面剥離!iPhoneXの画面修理で完全復活!!
iPhone Xからホームボタンがなくなり画面が大きくなりロック解除は顔認証の【FaceID】が搭載されました。Appleの10周年記念モデルで大人気になりました(^o^)発売されて数年経ち経年劣化してきたiPhoneX …投稿日:2025-06-04旅行チケットをiPhoneのみで管理していると詰む…!?
当店スマップル鹿児島店は、鹿児島市の中央部「鹿児島中央駅」の近くにございますので、非常に旅行中のお客様のご来店も多いです。ありがとうございます空港へのバス停も近いので、緊急での修理依頼がございましたら、ぜひお立ち寄りくだ …投稿日:2025-06-03SE3の砕けた画面…安心してください!直せますよ!
当店ではiPhoneSE第2世代/iPhoneSE3世代の修理にも即日対応しております! SEシリーズは第三世代で終わってしまいましたが、ホームボタン付き最後の機種なので、まだ根強い人気があります。 目次非表示1. 故障 …投稿日:2025-06-02
お役立ち情報
お風呂で使うと湯気と熱で耐水機能はほぼ失われます。水没故障を起こさないたった一つの方法。
「耐水なのにこわれた!!!!」 このようなご相談は、iPhone7が発売された2016年以降、絶えることなくあります。 初めてiPhone7に耐水性能がついて話題になりましたが、実は隙間に両面 …投稿日:2021-01-24iPhoneの充電口、すり減っていませんか?つまっていることも…?長持ちさせる4つの方法も解説!
iPhoneをお使いの皆様は毎日充電をされていることかと思いますが、差し込み具合を確認まではしていないのではないでしょうか? iPhoneは、純正の充電器であれば、下記のようにピッタリと差し込まれる形状になっています。 …投稿日:2021-01-23結局iPhoneのバッテリーっていつ交換すればいいの?目安は???
昔はiPhoneのバッテリーがどれくらいあるのか個人で標準で見ることはできず、社外製のアプリなどを使うのが一般的でした。 バッテリーにはICチップが入っており、そこに充電回数や現在の最大容量(劣化具合)がパーセンテージで …投稿日:2021-01-08画面割れの際に「画面の色を教えてください」と言われたらどこを見ればいい!?型番の見方まで解説します。
iPhone修理をする際に、画面割れの場合必ず在庫確認のためにお客様には画面の色をお尋ねしております。 お電話でお尋ねしたときに伝わらないことが多く、うまく説明できず申し訳ありませんm(_ _)m 目次非表 …投稿日:2021-01-04iPhoneの容量を逼迫する「その他」を整理する方法。放置すると他のデータがきえてしまうことも…!?
最近非常に多いのが、「データが多すぎてりんごループ(起動障害)になってしまった」というお問合せです。 最大容量を超えて保存するなどできないようになっているはずなのですが、iPhoneは最大容量に近づいてくると、起動障害を …投稿日:2020-12-26