画面がわれていてもバッテリーを交換できるの?その疑問にスマップル鹿児島店がお応え(^o^)
バッテリーの減りが早い…iPhone8Plus系でもすでに交換依頼が増えており、少量ですがiPhoneXの交換問い合わせもぼちぼち入ってきております。
さてさて、ここのところあるのが、「画面がわれているがバッテリーを交換できるか?」といったお問合せ。
様々なことが考えられますので、解説させていただきたいと思います!
画面が割れている場合、メーカーではバッテリー交換できない
これは決まりみたいで、画面が割れている状態でメーカー修理に出してもバッテリー交換のみというのはできないみたいです。
もし出すとしたなら、画面割れを修理後にバッテリー交換か、もしくは本体ごとまるごと交換するApple独自の「本体交換修理」になると思われます。
割れが広がったり、画面が使えなくなったりするリスクがありますので、こういった仕組みにしているものと思われます。
民間修理店では、画面が割れていてもバッテリー交換できる?
民間修理店ではメーカー規定の縛りがないのである程度融通を効かせることができます。
ただし、割れていると物理的に分解時にガラスが剥がれたりヒビが広がったりする恐れはありますので、それにご同意いただける場合のみ対応可、といった場合が多いようです。
当店でも、起こりうるリスクを全てご説明した上で、割れが広がったりしないよう通常より少し長めにお時間を頂いて、承っております。
基本的には画面割れを先に治すことをおすすめしております!
割れがある場合でも、ご希望とあらばバッテリー交換致しますが、基本的にはメーカーの考え方同様、画面を先に治すことをオススメはしております。
割れたままの画面は危ないですし、見栄えもあまりよろしくありません…。
また、画面が割れている状態だと見にくいため明るさを明るくしておく方も多く、それにより消耗が早くなったりも致します。
オススメとしては、画面割れを先に…が基本になります。
一番いいのは同時に直してしまうことです!
最もいいのは同時に画面もバッテリーも変えてしまうことですね!
当店では同時修理でバッテリー代金を税込価格から500円割引しております!
ぜひ同時にご依頼ください。きっとお得に修理ができます★
同時・別々・ご希望をお知らせください!
どんなご依頼であれ、お客様の最も望む形にすることがベストだと考えておりますので、スタッフのオススメをご説明した上で様々な提案をさせていただくことができます!
バッテリー割引は同時修理で500円オフですが、どうしても別の日に行いたい!等の場合はレシート持参で500円オフできます!
皆様のご来店をこころよりお待ちしております!
★□★□★□★□★□★□
公式ユーチューブチャンネル作っております!
スマップル鹿児島店の案内動画をぜひご覧ください!