iPadAirまだまだ修理して使える??ガラスのみの交換可能です。
iPadの依頼はiPhoneに比べると少ないところですが、ガラス割れ、液晶割れ両方対応しております。
今回はiPadAirのガラス割れの修理のご紹介です。
割れてしまったiPadAirの様子
粉砕されてしまっていますね…。これは直るのでしょうか!
基本的に歪みや凹みが酷くない限りは貼替え可能です。
iPhoneとiPadの構造の違い
iPadってiPhoneを大型化したものでしょ…?違います😂
作りが結構違うんです。
iPadはドライバーで開腹できない!
iPhoneは特殊ドライバ一本で画面を外すことができるようになっていますが、iPadは強力な粘着剤で組み立てられていますので、分解には結構根気がいります。
特殊なホットプレートで温め、ガラスを引き剥がしていきのです。
ガラスと液晶が一体型のものと分離型のものがある!
iPadでも、機種によってガラスと液晶が一体型のものと分離型のものがあります。
分離型のものは比較的安く修理をすることが可能です!一体型のものは部品が高く、常備しておりませんのでご希望に合わせて承ります。
タッチセンサーもガラスに入っています。
タッチが効かないなどの症状の場合、ガラスの貼替えで直ることもあります。
タッチセンサーがガラスに内蔵されていますので、タッチ不良などの場合もご相談ください。
iPadAirの修理後の様子
こちらになります。
だいぶキレイになりましたね~。
操作性も問題ないようです😃
修理時にガラスについているホームボタンはどうする?
はい。iPhoneのホームボタンはネジ止めなので裏からネジで取ることができます。
ガッ!iPadのホームボタンは裏になんと粘着剤でついているのです。
これを剥がして移植していくのですが、何しろネジがないため元通りに使えるようにするにはかなり細かい調整が必要になります。
今回はガラス割れの衝撃でホームボタンの裏側が一部欠損しており、だいぶ苦労しました😂
今回は欠損している部分を硬化プラスチックを加工して補修し、しっかりホームボタンのカチカチ感を完全に再現することに成功しました😂
iPadの修理にかかる時間
iPhoneと比べて時間がかかります。
まず分解時に残った粘着剤を全て溶剤で細かく取り除きます。
ここを雑にすると、仕上がりが汚くなってしまうことがあるため手は抜けません。
修理後の圧着作業
修理後は粘着剤、もしくはシリコン接着剤を使用し固定します。
これの固定にできれば一晩かけたほうが仕上がりがきれいになり後々剥がれてくる可能性も減りますので、できる限り時間に余裕を持ってご予約頂けるとよろしいかと思います!
iPadの修理は予約制となります!
iPhoneパーツと比べて保守在庫が少ないです。
そのため飛び込みですとその場で修理ができない場合がございます!
大変恐れ入りますが、iPadの場合はまずお電話ください!
よろしくお願い致します。
中古iPadもあります!
大きく曲がっているiPadや角が凹んでいるiPadは、修理ができません。
iPhoneはネジ止めですが、iPadはそうでないために、フレームが曲がっている場合微調整ができないのです。
※無理やり圧着すると後々不具合が出たりガラスが割れたりしてしまうため※
そのため常にあるわけではありませんが、中古のiPadをご用意して買い替えをオススメすることもございます!
現在スマップル鹿児島店にはかなり状態の良い【キレイです】iPadmini3の在庫が最後の一台です。
Wi-Fiがあれば使えます。キャリア版なのでSIMカード入れても使えますよ😃
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
お仕事で使っているiPhone修理大変おすすめです!
目次非表示1. お仕事で使用中のiPhone修理なら2. 壊れたiPhoneSE3世代3. 修理後のiPhoneはこちら!4. 場所はこちら!お仕事で使用中のiPhone修理なら プライベートのスマホも大事ですが、お仕事 …投稿日:2025-07-05お使いのiPhoneの電池持ちが悪くなったら即日交換の当店にお任せ!
iPhoneを長い間使用しているとバッテリーが劣化していきます。電池持ちが悪くなると急に電源が落ちてしまったり使用することが難しくなってしまうこともあります。即日最速交換出来る当店でバッテリー交換しませんか? 目次非表示 …投稿日:2025-07-04iPhone SE2の画面割れもお任せください!
お使いのiPhoneの画面が割れてしまったらその日のうちに修理しませんか?どんな故障も即日修理で対応の当店はiPhone SE2の画面割れもピカピカに仕上げます。 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 30分後の状 …投稿日:2025-07-03iPhone12Proがリンゴループに!データ復旧できる?
目次非表示1. ホーム画面に進まない…iPhone12Proの不具合症状とは?2. リンゴループとは?仕組みと原因を徹底解説2.1. リンゴループの概要2.2. リンゴループの主な原因とは?3. 原因を一つずつ検証して、 …投稿日:2025-07-02iPad9が突然シーン…原因は寿命…!!?
熱中症に本当に気をつけないとまずい暑さです。スマップル鹿児島店はアーケード内にあるので強い日差しを避けてご来店いただけますので、ぜひ安心してご来店ください!もちろん店内は快適な空調に調整してありますので、涼むだけでもご来 …投稿日:2025-07-01
お役立ち情報
最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16