iPhone修理やバッテリー交換を
鹿児島でお探しならスマップル鹿児島店

header_logo.png
鹿児島店099-230-0404
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を鹿児島でお探しなら、鹿児島中央駅から徒歩2分のスマップル鹿児島店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

ホームボタンが…!!固定部分がなくなってグラグラになってても修理可能です\(^o^)/

iPhone修理 スマップル鹿児島店です!

 

iPhone6・6Sのホームボタンは細いコネクタに繋がれているパーツです。

iPhone7同様にホームボタンにキズや欠けがあると指紋認証が効かなくなってしまいます。

 

ポロッとiPhoneを落としてしまったらどこから割れるか分かりません。

割れた箇所がホームボタン周辺だととても危険です(T_T)

 

今回の修理依頼はiPhone6Sの画面割れです!画像がこちら!

iPhoneの下部分から落としてしまい1本長いひび割れが確認できます。

今回はひび割れよりもホームボタンが危険です!!!

 

本来フレームで隠れているホームボタンの内部が丸見えに!!

固定しているネジも見えていてボタンを押すと陥没してしまいます。。。

お客様も不安な顔をしてご来店しました。満足してもらえる様に修理に入ります(-д☆)キラッ

 

内部を開けてみるとバッテリーも劣化していました。

写真を取り忘れてしまったのでまた次の機会にバッテリーが劣化した状態をご紹介します。

 

iPhoneのバッテリーは約2年で寿命が来ると言われています。

目安が2年なので前後することがありますが、使い方によっては寿命が変動します。

・高圧のバッテリーで充電

・充電しながら操作

・こまめに充電しがち

操作時間や充電回数でも劣化してきます。お使いのiPhoneのバッテリーの劣化具合を知りたい時も

iPhone修理 スマップル鹿児島店にご来店下さい(^o^)無料バッテリー診断可能です♪

 

30分後グラグラだったiPhone6Sの修理完了がこちら!

ホームボタンのコネクタにキズがなく操作具合も問題なくピカピカになりました♪

当店オススメの衝撃吸収フィルムを一緒に貼ってお渡しです\(^o^)/

お客様も満足されていました♪良かった♪

 

iPhoneは精密機械です。落とした衝撃や水没などしてしまったらすぐ当店へ!!

高品質パーツを使ってピカピカにします(-д☆)キラッ

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2020-07-16

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル鹿児島店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL099-230-0404
住所〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社ReーLab
fc.svg