今日はハサミの日だそうです。道具を大事にする日、iPhoneも大事にしましょう。
今日はウィキペディアによると「ハサミの日」だそうですよ(^o^)
なんでも「針供養の日」からヒントを受けて制定された日だそうです。
このハサミ供養とか針供養というのは日本の「モノにも魂が宿っている」という考え方から来ているもので、使い終わった道具に感謝して供養するという独特の文化みたいですね。
個人的には道具を大事にするという考え方はとても好きです。
修理店でも、修理用の道具が多数存在しますが、毎日消毒などの手入れをして大切に使っています。
さてさて、iPhoneも今や個人にとって絶対必要な道具の一つですよね。
ぜひ大事に使いましょう(^o^)
毎日メガネ拭きなどで拭き上げてやるだけでもある程度じゅうぶんですが、メーカーによると70%イソプロパノールワイプでふくといいそうです。
一般的な消毒剤は、エタノールもしくはプロパノールを70~80%まで精製水で薄めたものです。
キッチン用アルコールや手指消毒用アルコールもだいたいこれくらいの濃度で同じ成分のものが多いと思います。
昨今はそういった製品が定価でなかなか手に入らないため、無水エタノールや無水プロパノールをネット購入し、精製水と混ぜて自作している方も多いのではないでしょうか。
100円ショップにも消毒スプレーが売っていますが、濃度が書いてあるものを選ぶと良いと思います。
iPhoneは基本的に耐水ですが、水分が万が一混入すると壊れますので、スプレーで直接吹き付けずに布やティッシュにアルコール消毒剤を染み込ませて、外出から戻ったら毎日消毒推奨いたします。
当店ではお持込みくださったiPhoneはメーカーも推奨している「70%イソプロピルアルコール含有ワイプ」で拭き上げています。
手垢や皮脂汚れも同時にクリーニングできますので、スッキリしますよ(^o^)
手触りもサラサラに成っていい感じです。
修理後はぜひ当店自慢の衝撃吸収タイプフィルムをお貼り下さい。
1,000円引き、購入された方は貼り付け作業代行します。
皆様のお問い合わせお待ちしておりますね(^o^)
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone13の画面に白い光の帯が!修理はスマップル鹿児島店へ!
最近、落とした衝撃で画面に異常が出るケースが増えています!画面が割れていなくても、映像の異常が発生することがあるため、要注意です。今回はiPhone13の修理をご紹介します。 目次非表示1. 画面に白い光の帯が…このまま …投稿日:2025-03-24iPhoneXsMaxの画面修理!卒業・入学シーズンに備えてスマホもリフレッシュ!
新しい生活が始まる卒業・入学シーズン。スマホを買い替える方も多いですが、今のスマホを使い続けたい方にとって、画面割れや不具合は大敵です! 今回は、iPhoneXsMaxの画面に白い光の帯が入ってしまった症状を修理しました …投稿日:2025-03-23iPhoneSE第3世代の画面修理!割れたまま放置すると危険です!
スマートフォンの画面が割れたまま使い続けるのは、非常に危険です! 特に、iPhoneSE(第3世代)のようなコンパクトな機種は手に馴染みやすく、落下の衝撃を受けやすい傾向にあります。 今回は、画面が粉々に割れてしまったi …投稿日:2025-03-22iPhone12ProMaxを落としただけなのに。
もはや生活になくてはならないスマートフォン。なくても生きていくことはできますが、あるとやっぱり便利! そんなスマホが壊れたとき、スマップル鹿児島店がお役に立てると思います! 目次非表示1. 画面が完全に映らない!操作不能 …投稿日:2025-03-21iPhoneSE第2世代があまりにもバキバキなのに
iPhoneSE2の修理依頼が止まらない…!止まらないから修理し続ける…! 高品質なパネルを仕入れに仕入れております!SE3も対応していますよ(^^) 目次非表示1. バキバキ粉々に割れてしまったiPhoneSE21.1 …投稿日:2025-03-20
お役立ち情報
iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16メーカー修理不可のiPhone4・iPhone4sも対応可能!データ復旧もご相談ください
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 「古いiPhoneに大切な思い出が詰まっているけど、電源が入らなくて見られない…」「久しぶりにiPhone4を使おうとしたら、充電しても反応しない…」 この …投稿日:2025-02-16寒いとバッテリーの減りが早い!?
こんにちは、鹿児島も寒波がすごいですね。 北海道などに比べたら甘いかもしれませんが、鹿児島県民は気温が一桁になるともう耐えきれません。 スマップル鹿児島店ではエアコン1台、電気ストーブ2台をフル稼働させていますが、それで …投稿日:2025-01-09生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。 メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。 スマホ関連のトラブルでお悩みなら、ス …投稿日:2024-12-04