冬休みに入る前にニンテンドー3DSの修理をスマップル鹿児島店で☆
鹿児島県の小中学校の冬休みは12月23日からということで、もう来月からなんですね~ハロウィンが終わり段々と寒くなってくると、もう今年もそろそろ終わりなのかとしんみりしてしまいます。
ところで子どもたちに大人気のニンテンドー3DSですが、例年冬休みに入ると、膨大な量の修理依頼が入ります!
iPhoneの修理であれば毎日平日20件ほど、週末であれば30件ほど入ることもあるのですが、3DSも時期的にそれを凌ぐ数で依頼が入ってきますね~。
3DSも鹿児島で修理ができるんです!ニンテンドースイッチに買い換える前に修理して長く使うのも一つの手段でです!!
具体的には一番多い故障内容は、
・スライドパッドの故障
こちらはもう使っている以上必ず起こることなので壊れないようにする方法はありません。毎日のように動かしていれば必ず摩耗しいつかは効かなくなります。
この場合は、スライドパッドユニット及びスライドパッド帽子という部品を交換することで修理を致します。その場で修理が完了するので便利です!
・十字キーの故障
こちらは言わずもがな…スライドパッドと同様、こちらもいつかは壊れます。修理が必要な場合はぜひともスマップル鹿児島店をご指名ください!
・タッチ・パネルの故障
3DSの大きな特徴である、下画面がタッチパネルになっているこの機能。タッチ・パネルも毎日こすったり押したりすることでだいたい磨耗してきますので、効かなくなることがあります。
ちなみに内部のタッチ・パネルが完全に故障すると、全てのボタンが効かなくなってしまうことがあります。
全てのボタンが効かなくなってしまうと、全故障してしまったと勘違いしがちで、これはもう買い換える以外にない!と思いがちですが、ちょっと待ってください!
全部のボタンが効かなくても、タッチ・パネルの交換だけで治ることが結構多いんですよ~。無駄な本体代金を払う必要はもうないのです…。
・液晶割れ・液晶破損
タイトルだけでお分かりかと思いますが…こちらは落として画面が割れてしまったものです。
3DSの液晶交換って、正直すごく難しいので受け付けをしている修理屋さん自体があまりないようですが、鹿児島ではスマップル鹿児島店で即日修理可能です。
綺麗な画面を取り戻すことができますよ~。
・バッテリーの膨張
お使いの3DSの背面に定規を当ててみて下さい。しっかりまっすぐしていますか?定規がまっすぐ当たらないようなら、これはバッテリーが膨張している可能性が高いです。
リチウムイオン電池は一度膨らみ始めるとどこまでも膨れ続けることが多いので、危ないです。日本製メーカーのものなら、かなり作りがいいのでどれだけ膨らんでも爆発…といったことまではありませんが、それでも連日流れる通信機器爆発のニュースなどを見ているとちょっと怖いですよね。
バッテリーが膨らんできたらすぐに新品に取り替えましょう。
・3DSの充電が出来ない
見ての通りの故障です。充電ケーブルをさしても挿しても充電ができない、全く反応しないという故障の場合、これは充電口の故障です。
充電口の中を覗いてみて下さい。プラスチックの部分がグラグラしていたりしませんか?これは抜き差しを繰り返すことで内部が摩耗して折れてしまったものです。
また、充電口の部品は、内部基盤にハンダでくっついています。こちらのハンダが甘いと、そこがポロッととれてしまったりします。
こんな故障もスマップル鹿児島店へお任せ下さい。古いハンダを丁寧に除去し、新しい部品を綺麗にはんだ付けしなおします。
しっかり取れないようにくっつけますので、また長く使えるようになると思いますよ~。
・折りたたみ部分を開いたり動かしたりすると電源がプツッ!と切れる故障
こちらの現象、結構よくあります…。謎の故障だとして、もう買い替えたり諦めたり、ニンテンドースイッチに買い替えたり…もったいないですね~。
ここ、実はスピーカーフレックスケーブルの修理で直りますよ(^o^)蝶番部分のケーブルが磨耗・断線していることで起こる故障ですね。
なぜかスピーカーが切れると電源が入らなくなる仕組みなのですが、それだけゲーム機に「音」は重要だということですね。ニンテンドーのこだわりでしょうか?わかりません。
・音が出ない
こちらもスピーカーフレックスケーブルの破損もしくはスピーカーそのものの故障です。交換して修理可能です。
・カメラが映らない。
子供たちにとって3DSについたカメラは格好のおもちゃです。筆者が子供時代も、なぜかカメラ型のおもちゃとか、簡易型のカメラとか持ってるだけでドキドキしてましたね~。
今はデジタルで撮影できるのですから凄いことです。故障したらカメラパーツも全機種取り揃えていますので、すぐに修理できます。
・画面が真っ二つに離れてしまった…
これは力任せに引きちぎらない限り、なかなか起こり得ない故障なのですが、劣化しているとまれにこういうこともあるかもしれませんね…。
こちらの場合、断線したケーブル類と割れた外装部を交換することで元に戻すことができます。
詳しくは料金一覧を御覧ください。ここで言う外装とは、メニューにある「ハウジング交換」をさしています。
いかがでしょうか?今紹介した3DSの故障の数々ですが、たくさん書きましたがこれでもほんの一部です!
やはり精密機械ですし、こどもが使うもの(大人もハマッテいる人はいます)なので、予期せぬ故障、アクシデントというのは常に起こりえます!
そんな時に、気軽に来店して気軽に預けてその場で修理ができる!そんな便利な店が近くにあったら凄くいいと思いませんか!?
手前味噌となりましたが、実はそれが、ココ!スマップル鹿児島店なのです!!
iPhone修理鹿児島ならスマップル鹿児島店へお任せ!なのですが、実はニンテンドー3DSの修理はスマップル鹿児島店へお任せ!でもあるのです!
修理は直接ご来店でもOKですし、お電話やLINEでもお問い合わせ受け付けてます。
LINEの場合は、下記バナーより公式アカウントにアクセスしてください☆
営業中であればスタッフが即座に返信いたします。
それでは皆様のお問い合わせ、ご利用、心よりお待ちしております~(^o^)
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
画面が割れたまま操作はしにくい!最速修理で対応します!!
画面が割れてしまい操作がしにくいまま使っていると不便。。。そんなときはスマップル鹿児島店にお持ちください!今回はiPhone15proの画面修理です! 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 最速20分で修理完了しま …投稿日:2025-09-10iPad10もご相談ください!お取り寄せ可能です!
目次非表示1. メニュー外iPad対応可能です!2. 修理前のiPad10はこちら!!3. バックアップの重要性4. 修理後のiPad10はこちら!5. 場所はこちら!メニュー外iPad対応可能です! iPadに関しては …投稿日:2025-09-09割れたことに気づきにくいカメラレンズの交換も即日対応します!
カメラレンズが割れてしまったら写真を撮る時などに綺麗に撮れなくなってしまうことがあります。割れたことに気づかず放置しているとカメラの故障にも発展することも。。。 目次非表示1. 修理前の状態がこちら!2. 約30分後には …投稿日:2025-09-08iPhone13Proが映らない‥充電しても真緑。
iPhoneが映らなくなる、強制的に電源を入れても真緑で操作ができない!そんな故障ならスマップル鹿児島店にお任せ下さい!即日修理で綺麗にします。 目次非表示1. 原因不明!?壊れたiPhone‥2. 選べる画面パーツ。使 …投稿日:2025-09-06【iPhone11】液晶に筋が入った表示不良も即日修理できます
目次非表示1. iPhone11の画面交換修理をご依頼いただきました2. 約30分で画面交換完了!3. スマップル鹿児島店のご案内iPhone11の画面交換修理をご依頼いただきました 本日はiPhone11の画面交換修理 …投稿日:2025-09-05
お役立ち情報
生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。スマホ関連のトラブルでお悩みなら、スマッ …投稿日:2025-08-29スマホが熱いときに10円玉で冷やせるは嘘?夏のiPhone発熱トラブルと正しい対処法
目次非表示1. 夏はiPhoneが熱くなりやすい季節です!2. iPhoneは自分で“熱対策”をしているって知っていましたか?3. 10円玉は多分効果ないです。4. 絶対にやってはいけない!NGな冷却方法とその理由4.1 …投稿日:2025-08-03最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10