【iOS10.3.2】Wi-Fiの「パスワードが違います」と出てくる不具合
iOS10.3.2の不具合が見つかる
またまた見つかりました。iOS10.3.2の不具合!
今回発表されているのは、『Wi-Fi利用時に正しいパスワードを入れているのに、「パスワードが違います」と出てくる不具合』のようです。
普段自宅で使っているWi-Fi回線が、突如切断され、再度接続を試みるも「パスワードが違います」と出てきてしまうらしく、月々のデータ制限をぎりぎりで乗り越えているiPhoneゲーマーの方々(自分もそうです笑)には地味に痛い不具合です。
現在、密かにiOS11のベータ版が公開されているものの、自動更新から行えているのはこのiOS10.3.2が最新のものになります。
iOS11の公式配信はiPhone 8と同時期と予想されます。つまりは9月まではこのまま乗り切るしかないということです。
この不具合が出た時の応急処置
そこで今回はiOSの不具合に対する応急処置の方法をご紹介。
①iPhone本体の再起動をする
簡単ですが王道ですね。iPhoneで何かしらのトラブルが起こった場合、大抵再起動で解消できたりします。
スリープボタン長押しから電源を切って再度起動。
もしくはスリープボタンとホームボタン(iPhone 7の場合はボリュームボタン下)を長押しして再起動するのを待てばOKです。
②Wi-Fiルーターの再起動をする
Wi-Fiルーター側の再起動を行って見ましょう。
基本的には電源コード抜いて挿し直すというのが主流ですが、詳しくはお使いのルーターの説明書やメーカーページから参照ください。
③Wi-Fiを手動で設定する
Appleサポートコミュニティからの情報に、“手動でSSIDと暗号化方式の設定を行うことで改善する場合があります”とあります。
設定のWi-Fiから【その他】を開き、接続するネットワーク名(SSID)を入力し、暗号化方式を選択して接続します。(暗号化方式は、ルーターのパスコードが書いてある紙に記載されていたりします。最近はWPA2が主流のようです。)
④iOSの更新・復元を試してみる。
iOSが問題であるならば、パソコンに繋ぎiTunesに接続。iOSの更新、または復元を試して見ましょう。復元はiPhoneの“初期化”になりますので、必ずバックアップを取ってから行いましょう。
不具合の多いiPhone
少し前にも、iOS10.3.2の不具合として『バッテリードレイン(バッテリーの放電現象)』が報告としてあがっていました。
iOS11公開前に、不具合修正されたiOS10.3.3をワンクッション挟んで欲しいところですね。
やり方のご相談も受け付けております。
やり方がわからない?そんな時もスマップル鹿児島店にご相談ください!修理だけじゃなく、iPhoneに関するあらゆる悩み・ご相談お受けします!
修理のお客様優先ではありますが、ぜひぜひご来店お待ちしております。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone12 miniが真っ暗…でも諦めないで!高品質LCDで見事に復活!
目次非表示1. 画面が映らない!?iPhone12 miniのよくある症状とは2. 修理前のiPhone12 miniの状態をご紹介!3. 高品質LCDパネルでしっかり修復!修理後はこちら!4. スマップル鹿児島店なら、 …投稿日:2025-04-18お花見シーズンにスマホ破損!?バキバキのiPhone8も即日修理できます!
目次非表示1. 春の陽気に気を抜かず、iPhoneの画面にはご注意を!2. 今回の修理はiPhone8!古い機種でも問題ありません!3. 古くても大丈夫!iPhone8だってまだまだ使えます!4. スマップル鹿児島店はア …投稿日:2025-04-16iPhone11 画面修理!右側の割れで操作不可、危険な状態から最速修理!
過ごしやすい季節になり花見シーズン真っ只中!花見中にうっかりiPhoneを落としてしまい画面が映らない…。危険な状態のときはスマップル鹿児島店で修理しませんか? 目次非表示1. 画面右側が割れて操作不良、ガラス片が落ちて …投稿日:2025-04-14鹿児島でiPhone12の画面がホラー化!?真緑の恐怖を修理で解決!
目次非表示1. ほとんど割れてないのに…?iPhone12が「呪いのスマホ」状態に!2. 高品質なOLEDパネルで修理!Face IDもそのまま!3. 実は中古iPhoneもお得に販売中です!4. スマップル鹿児島店はア …投稿日:2025-04-13鹿児島でiPhone13の画面割れ修理!フィルムの「盲点」でバキバキに…
最近ご依頼が増えているのが、「フィルムを貼っていたのに割れた!」というケース。今回はその中でも、ちょっとした“盲点”から大きく割れてしまったiPhone13の修理をご紹介します。 目次非表示1. フィルムを貼っていても… …投稿日:2025-04-12
お役立ち情報
iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16メーカー修理不可のiPhone4・iPhone4sも対応可能!データ復旧もご相談ください
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 「古いiPhoneに大切な思い出が詰まっているけど、電源が入らなくて見られない…」「久しぶりにiPhone4を使おうとしたら、充電しても反応しない…」 この …投稿日:2025-02-16寒いとバッテリーの減りが早い!?
こんにちは、鹿児島も寒波がすごいですね。 北海道などに比べたら甘いかもしれませんが、鹿児島県民は気温が一桁になるともう耐えきれません。 スマップル鹿児島店ではエアコン1台、電気ストーブ2台をフル稼働させていますが、それで …投稿日:2025-01-09生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。 メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。 スマホ関連のトラブルでお悩みなら、ス …投稿日:2024-12-04