【爆速】枕崎より状態ヤヴァすぎiPhone6s即日修理完了!お急ぎでも大丈夫♪
新規オープンした鹿児島中央駅前商店街一番街のLi-Ka1920は、お客さんがたくさん入っていて朝から行列ができているみたいですね~。地域が盛り上がってくれるのは非常に嬉しいことです!
今回は枕崎からわざわざ車でおこしくださったお客様のiPhone6sの修理依頼です。枕崎はカツオが有名で私は、カツオの酒盗(内臓の塩漬け)をアンチョビ代わりに調味料として使うのが好きです!
さっそくご紹介してまいりますので、ぜひ御覧ください。
液晶が漏れてしまったiPhone6sの様子
バキバキに液漏れして酷いことになっています。
これ、左下を押すことができずに困ってしまいますね…。
割れたiPhoneは見た目もですが、使用に差し障りがありますので、これは修理がどうしても必要な割れ方です。
【ミニコラム】液漏れ状態に起きる弊害
画面の表面が割れているだけならあまりはないのですが(なくはないですが、この状態に比べて)、この写真のように一部表示が見えなくなるような割れ方だと早急に電源を切ったほうが良いです。
といいますのも、過去のブログでも何度か触れましたが、iPhoneは割れ方の程度によって「ゴーストタッチ」という「押して無いのに勝手に動く」もしくは「押したところ以外の箇所が押されてしまう」というった症状になることが多々あります。
これは完全にタッチセンサーの故障ですね。
緊急ダイアルなどかけてしまっては大変なので、一旦SIMカードを抜いたほうがよいでしょう。
【SIMカードの抜き方はこちらになります】
※動画はiPhone7です。今回ご紹介しているものとは別の機種です。
緊急ダイアルに誤発信も大変ですが、パスコード誤入力によりデータにアクセスできなくなることもまれにあります。
iPhoneは、11回連続でパスコードを間違えると盗難されたと判断し、データにロックがかかってしまうのです。
これは初期化をして、Apple IDを再入力し本人確認を行わなければならないため非常に面倒です。
上部のタッチが効いているようならば、電源を切りましょう。
【ミニコラム】iPhone6sってどんな機種?
発売時期はなんと2015年9月9日!!もう6年前ですか~。※執筆2021/04/27当時より
時の立つのは早いです♪~(´ε` )
今は廃止になっていますが、「強く押し込む」ことでメニューを呼び出すことのできる「3Dタッチ機能」初搭載の機種で、急速充電にも対応したかなり斬新な機種なんですよ。
ちなみにiPhoneシリーズで、携帯電話会社(キャリア)から購入したもので、シムロックの解除ができるのはこの機種からです。
※SIMロック解除とは…!?携帯電話会社で購入した電話機には、その携帯電話会社でしか使えないようなロックがかかっています。その制限を解除する操作になります。
またiPhoneの基本システムであるiOSの最新版にもまだ対応しておりますので、現役バリバリで使えます。※執筆2021/04/27当時
iPhone6sの画面割れ修理時間と価格
こちらをご覧のお客様が最も気になっているのは、修理料金だと思います。
今回はiPhoneの液晶+ガラス割れというメニューでしたので、料金は税込み8,800円ポッキリとなります。
※2021/04/27現在
詳しい料金表はこちらをご覧ください
▼▼
お時間は20分程度で完了するかと思われます。
※状態や混み合い具合によって変動致します。ほとんどの場合が30分以内に完了致します。
iPhone6sの修理が完了
おまたせしました、こちらが画面を張り替えた後のiPhone6sです。
あれっ?電源入れて無くない?と思われたお客様!鋭いです!!!
修理前に誤作動を起こしてバスコードが何度か誤入力されてしまっているものの場合、当店スタッフの方で動作確認はせず電源を切ってお客様がご来店されるのを待ちます。
大切なデータを守るために、お客様ご自身に先に操作して頂いたほうが安心だからです♪
今回は、通話&カメラ、内部データ、タッチ機能など隅々まで見ていただき、しっかりご満足いただくことができました。
お会計を行って、終了となります(^o^)
修理後のお勧めフィルムのご案内
当店では修理後のお客様に、当店自慢の強化フィルムもご案内しております。
お好みのものが見つかると良いのですが…基本的に性能の良い三種類のフィルムを準備しており、それぞれに特徴がありますから、ぜひスタッフにお尋ね下さい!
購入頂いたフィルムはスタッフがバッチリ貼って販売しておりますので、失敗がありませんよ(´ε` )
こちらも期間限定でお安くなっておりますので、修理以外のお客様もぜひご来店ください。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル鹿児島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 099-230-0404 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ
鹿児島でiPhone12 miniのデータ復旧!画面が映らない症状でもお任せください!
目次非表示1. iPhone12 miniが突然映らなくなった!1.1. 電源は入っているけど、画面が真っ暗…1.2. データが取り出せない!買い替え前に修理を検討すべき理由2. 画面交換で無事復旧!データも元通り!2. …投稿日:2025-05-09画面割れ・液漏れ故障も即日修理!iPhone13の液晶修理もご紹介です!
ついつい落とした衝撃で画面割れと液晶の故障が同時発生することがあります。そのまま放置していたら液晶の故障が段々ひどくなってくることも…。お使いのiPhoneが故障したら放置は危険です!今回はiPhone13の液晶交換です …投稿日:2025-05-05iPhone8の画面修理もおまかせ!高品質LCDでコスパ良く修理【スマップル鹿児島店】
最近はiPhoneX以降の機種のご依頼が多いですが、iPhone8などの旧モデルの修理もまだまだ多いです!今回は、画面割れでご相談いただいたiPhone8の修理事例をご紹介します。 目次非表示1. 修理前の状態2. 高品 …投稿日:2025-05-04SHARP SENSE4 Liteの画面割れ修理!【鹿児島でAndroidの修理も対応】
最近、Android端末の修理に関するご相談も増えてきています。今回は、SHARPのAQUOS SENSE4 Liteという機種の画面割れ修理をご依頼いただきました。 SENSE4 Liteはメニューには掲載していない機 …投稿日:2025-05-03落とした衝撃で液晶も故障したiPhone XRもピカピカにします!
日中段々と暑くなって来ました。日の入りの時間も長くなり夏が近づいて来ている気がします(^^)もうすぐGW!故障したままiPhoneで出かけるとふとした拍子に使用できなくなってしまうことも…。 目次非表示1. 落として故障 …投稿日:2025-04-29
お役立ち情報
iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01【iPhoneの自己修理は危険?修理店に依頼するのが安心な理由】
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 最近では「iPhone 修理 自分で」「バッテリー交換 DIY」などの検索ワードが増えており、ご自身で修理を試みる方もいらっしゃいます。確かに、ネットで修理 …投稿日:2025-02-16メーカー修理不可のiPhone4・iPhone4sも対応可能!データ復旧もご相談ください
こんにちは!鹿児島中央駅から徒歩3分のスマップル鹿児島店です。 「古いiPhoneに大切な思い出が詰まっているけど、電源が入らなくて見られない…」「久しぶりにiPhone4を使おうとしたら、充電しても反応しない…」 この …投稿日:2025-02-16寒いとバッテリーの減りが早い!?
こんにちは、鹿児島も寒波がすごいですね。 北海道などに比べたら甘いかもしれませんが、鹿児島県民は気温が一桁になるともう耐えきれません。 スマップル鹿児島店ではエアコン1台、電気ストーブ2台をフル稼働させていますが、それで …投稿日:2025-01-09生活に役立つサイト、メディア等リンク集
スマップル鹿児島店は鹿児島中央駅近くでiPhone修理をメインに、買取・端末販売を行っております。 メインの機種以外のAndroidも、事前問い合わせにより受け付けることができます。 スマホ関連のトラブルでお悩みなら、ス …投稿日:2024-12-04