iPhone修理やバッテリー交換を
鹿児島でお探しならスマップル鹿児島店

header_logo.png
鹿児島店099-230-0404
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を鹿児島でお探しなら、鹿児島中央駅から徒歩2分のスマップル鹿児島店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

今月何故かめちゃくちゃ多いSwitchの発熱案件。今回は焦げ臭い香りが…!?

こんにちは!スマップル鹿児島店でSwitch修理やっておりますスタッフSですm(_ _)m

今月いつもよりSwitchの問い合わせが多い~(゜o゜;ってなわけでパーツも少し多めに準備しております!

今回はちょっとお話お伺いするに、ダメなんじゃないか感もありましたが動くようになりました。

 

修理前のSwitchはこちら

壊れたSwitch

電源は入るのですが、ファンが回っていない気がするSwitch本体です。

お客様によると熱がこもり、たまに焦げ臭いとのこと。。

 

ん…!?焦げ…!?

 

熱がこもるSwitchは最近良く持ち込まれますが、異臭がするほどのものはなかなか無さそうです😂

 

内部ファンを確認してみます!!

ファン

 

 

「ンゴォーーーーッッ!!!!⚡」

 

協力噴射でホコリを一噴き!(エレコムさんのキャッチコピー)

ダストブロワーで噴いてみましたが、ピクピクするだけで全然回りません…。

 

風を当てても回らない場合は交換

これは軸が折れているか、歪んでいるんですね。風を当てて回る場合は、清掃することで元通りになるパターンが多いです。

今回の場合は清掃してもダメなパターン、完璧にパーツが破損しています。

パーツそのものを修理して軸を修理することはできませんので、ファンごと交換していきます。

 

ファン交換の時間!!

ファンは基本的に20分ほどあれば交換できます。

放熱銅板パーツとカセットトレイパーツの下に潜り込んでいますので、2個外して到達するところにあります。

コネクタが先代の3DSシリーズと同様壊れやすいですので、慎重かつスピーディに外していきます!!

 

コネクタを差し込んでいざ電源オンの儀!

 

 

「スゥーーーーーッッ✨」

 

ちゃんと通電させたら自転しました(^o^)音も正常です!!

 

グリス注入してから組み立てます!

ファンの上には放熱用の銅板がついてます。

そこに放熱の効果を高めるためのグリスを塗ってからお返しします(^o^)

これで発熱に悩まされることもないはず!!

 

お値段こちら♪

最近バッテリー対応もできるようになりましたので、電池が原因で落ちるなどの場合も対応できます。

価格表こちらご覧ください!!!

 

Switch価格

 

 

皆様のお問い合わせガンガンお待ちしてます!!

 

 

 

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2021-08-12

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル鹿児島店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL099-230-0404
住所〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社ReーLab
fc.svg