iPhone修理やバッテリー交換を
鹿児島でお探しならスマップル鹿児島店

header_logo.png
鹿児島店099-230-0404
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を鹿児島でお探しなら、鹿児島中央駅から徒歩2分のスマップル鹿児島店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone11の画面にヒビと緑の縦線が…修理でしっかり改善!

iPhone11を落としてしまい、画面の角にヒビが入り、さらに右側に緑の縦線が一本発生してしまった…。
そんな症状でお困りの方はいませんか?

今回、スマップル鹿児島店で画面交換修理を行い、元どおりの美しいディスプレイに復活しました!


修理前の状態

修理前iPhone

お預かりしたiPhone11は、角のヒビに加えて画面に緑の縦線が出現。
iPhone11のディスプレイはLCD(液晶ディスプレイ)ですが、強い衝撃を受けると内部が損傷し、このような表示不良が起こることがあります。

画面が割れたままだと、タッチ操作がうまくできなくなったり、液晶漏れが進行したりする可能性も…。
このままでは使い続けるのが難しい状態です。


修理後の状態

修理後iPhone

画面交換を行い、ヒビ割れも緑の線も完全に消えました!
新品同様のクリアな画面に戻り、タッチ操作も問題なく行えます。

iPhone11は有機EL(OLED)ではなくLCDを採用しているため、緑の線が出る原因は異なりますが、
衝撃で内部がダメージを受けると、このような症状が発生することがあります。


画面割れ・表示不良を防ぐためにできること

画面割れや液晶の異常を防ぐためには、以下の対策がおすすめです。

強化ガラスフィルムを貼る
 落下の衝撃を和らげ、画面割れのリスクを軽減できます。
耐衝撃ケースを使う
 特に角割れを防ぐためには、四隅がしっかり保護されているケースが効果的!
机やポケットから落とさないように注意する
 意外と多いのが、膝の上に置いたまま立ち上がる→そのまま落とすパターンです。車から降りる時なんかにも落としやすいですね。


iPhoneの画面修理はスマップル鹿児島店におまかせ!

「少しのヒビだから…このままでも使えるから…」と放置していると、症状が悪化することもあります。
スマップル鹿児島店なら、即日修理・データそのままで対応可能です!

画面割れや表示不良でお困りの際は、お気軽にご相談ください。

スマップル鹿児島店
099-230-0404

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-02-26

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル鹿児島店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL099-230-0404
住所〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社ReーLab
fc.svg