Apple IDとパスワード、正しく保管していますか!?
iPhoneを購入すると必ず設定するApple IDとそのパスワード。
ご自身のメールアドレスをApple IDとして設定するのが普通ですが、これを覚えていない、なんのことかわからないという方はご注意ください!
これはなんのために使われるものかといいますと、1番利用頻度が高いのはアプリのインストール時に使う場合ですよね。
一度入力するとその後は自動で入力されることが多いので忘れがちですが、必ず記憶もしくは誰にもわからないように紙に書いて自宅で厳重に保管すべきです!
iPhoneを紛失したときに「iPhoneを探す」という機能が備わっていますが、これはこのIDとパスがわからないと利用できません。
また、iPhoneを盗まれた時に不正利用されないように遠隔でロックをかけることもできますが、これにもこのIDが必要です。
もちろんアプリインストール時に有料のアプリを購入される方もいらっしゃいますね。
クレジットカード情報とも紐付けることのできるこのIDは、他人に流出してしまうと非常に危険です!
また、iPhoneにはiCloudに自動でバックアップが取られる仕組みが備わっていますが、情報を引き出すのにIDとパスワードがなければ絶対に引き出すことはできません。
本人以外がApple IDとパスワードを呼び出すことは不可能
クレジットカードや銀行カードの暗証番号と同様に非常に大事なApple IDですが、これを忘れてしまったのでどうにかしてくれ!というご相談がよくあります。
もちろん私共でも、操作方法をお教えしたりなどのお手伝いはできますが、これはご本人様以外絶対に誰にもわからないようになっているので残念ながら呼び出すことは不可能です…。
もちろん、メーカーやキャリアショップ、例えば警察であっても無理なことなのです…。
大切なIDとパスワードについて今一度見直し、一度整理することをオススメします(^o^)
IDの復元を謳った業者に注意
インターネットを検索すると、忘れたパスワードなどを復元しますというサービスを良くみかけます。
本人以外にわからないようになっているはずのパスーワードをどうやって復元するのか全く不透明なサービスですので、絶対に利用されないことをオススメします。また当店でそういったサービスやソフトを紹介することもありません。
Apple公式サイトで、IDやパスコードを忘れてしまった場合の対処方法が載っていますので、きちんとした手順にそって手続きをするのが1番いいですね!
故障や操作方法のご相談はスマップル鹿児島店まで!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル鹿児島店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 099-230-0404 |
| 住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
お知らせ
修理ブログ

Switchコントローラー部分から煙…!?前代未聞の依頼でした
目次非表示1. 原因不明の故障にも対応します2. 修理前のJoy-Con接続部分が…3. 修理後は新品Joy-Conでテスト!4. 異物の挟み込みや水分にご注意!5. 地図はこちら(インスタグラムです)原因不明の故障にも …投稿日:2025-11-09
画面割れを放置しているとタッチできなくなる!?iPhoneSE3の画面も即日修理!
画面が割れてしまい操作ができるからとそのままにしていると大変なことが…。割れた部分からタッチ感度が落ちてきて操作が満足にできなくなることがあります。今回はiPhone SE3の画面修理のご紹介です! 目次非表示1. お預 …投稿日:2025-11-08
iPhone11膨張したらまずい!すぐに対処しましょう
目次非表示1. なぜか最近膨張が増えてます…2. 修理前のiPhone113. 修理後のiPhone114. インスタ地図はこちら!なぜか最近膨張が増えてます… iPhoneのバッテリーが傍聴したというご相談が最近なぜか …投稿日:2025-11-06
画面が割れてしまい液漏れ発生したiPhone XRも即日で綺麗に仕上げます!
画面が割れてしまい放置していると液漏れが発生する可能性があります。液漏れが起きてしまうと満足に操作が出来なくなってしまいます。。。今回はiPhone XRの画面修理依頼です! 目次非表示1. お預かりした修理前の状態がこ …投稿日:2025-11-05
iPhone13今スグ修理できます!基本在庫あります!
目次非表示1. iPhoneSE2、12に次ぐ人気機種!2. 壊れてしまったiPhone13…3. 他社様の修理歴があっても大歓迎です4. 修理後のiPhoneはこちら!5. インスタ地図はこちらから!動画でどうぞ!iP …投稿日:2025-11-04
お役立ち情報

スマホが熱いときに10円玉で冷やせるは嘘?夏のiPhone発熱トラブルと正しい対処法
目次非表示1. 夏はiPhoneが熱くなりやすい季節です!2. iPhoneは自分で“熱対策”をしているって知っていましたか?3. 10円玉は多分効果ないです。4. 絶対にやってはいけない!NGな冷却方法とその理由4.1 …投稿日:2025-08-03
最近3DSのお問い合わせが急増中!?
目次非表示1. まだ遊ぼうと思えば遊べる!?2. メーカーには部品なし!修理はどうする!3. 大変お手数ですが一度ご来店ください!4. お問い合わせ・場所はこちら!まだ遊ぼうと思えば遊べる!? 最近ニンテンドーシリーズの …投稿日:2025-07-05
【緊急注意喚起】iPhoneが突然初期化!?Appleアカウントの乗っ取り被害が急増中!
こんにちは、スマップル鹿児島店です。 ここ最近、「iPhoneが急に初期化された」「Apple IDのパスワードが勝手に変更されていた」といった深刻なご相談が立て続けに寄せられています。 これは、Appleアカウント(A …投稿日:2025-06-17
フィルムを貼らないと修理も下取りも大損!?iPhoneユーザー必見の傷対策とは
目次非表示1. 画面に“傷”があるだけで、ここまで損するとは…鹿児島ならではの事情も!1.1. iPhoneにフィルムを貼らない派、意外と多い?1.2. 確かに硬いけど…実際は“傷だらけ”になっていく1.3. 鹿児島特有 …投稿日:2025-06-10
iPhoneのバッテリー劣化の原因とは?長持ちさせるためのポイント
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い方によって寿命が大きく変わります。日々の充電や使用方法に少し気をつけるだけで、バッテリーの劣化を抑え、長持ちさせることが可能です。今回は、バッテリーが劣化する主 …投稿日:2025-03-01





